タグ: コーデ

  • 【急募】自分に似合うファッションってどうやって判断するんや?

    1: 名無し ID:w4mhwhpP0
    何を着ても似合わんって言われるんや
    ファッションに詳しいなんG民いたらアドバイスをキボンヌ

    2: 名無し ID:ZPJTGppC0
    まず普段どんなの着てんの

    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>2
    ジャージかスウェットが多い
    スポーツ系の格好してる

    4: 名無し ID:11RBffWp0
    身長とか体格とか教えてくれんと

     

    6: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>4
    175cm60kg
    体重は最近測ってないけど多分これぐらい
    ガリガリなんや

     

    112: 名無し ID:xMQGKF510
    >>6
    これなら何でも似合う

     

    149: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>112
    似合うか?
    何着ても似合わんって言われるんやが

     

    5: 名無し ID:SYSJJMfW0
    坊主にして作務衣着とけば大体似合う

     

    7: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>5
    それが今ちょうどボウズなんや
    コロナ禍が始まってからずっとバリカンでボウズにしてる

    [sc name=”recommend_c-net_imagelinks” ][/sc]

    261: 名無し ID:1f8TzJNd0
    >>7
    ワイと全く同じで草
    ワアもロン毛ポニーテールやったがコロナでパナソニックのボウズカッターで丸刈りにしとるわ

    274: 名無し ID:5LAadXgB0
    >>261
    ボウズが似合わんって言われるんやけどな
    楽やし清潔感あるし良いかなって思って

     

    278: 名無し ID:1f8TzJNd0
    >>274
    ワイは坊主にしてもロングでも清潔感出てなくて笑うわ
    セルフカットで髪に模様入れれるようになったらまた楽しめそうなもんやが
    初めて坊主にした時は枕でのぼせたり衝撃が直にきて痛かったり夏は日光が熱かったり冬も寒いし髪の有り難みがわかるよな
    今はなれたけど最初は氷枕ないとのぼせてた

     

    295: 名無し ID:5LAadXgB0
    >>278
    枕でのぼせるっていうの凄い分かるわw
    でもロン毛からボウズにするって凄い勇気やな

     

    302: 名無し ID:1f8TzJNd0
    >>295
    せっかくやからモヒカンでもしようかとバリカン当てたら初手でミスったんも実情やな
    モヒカンもネタ寄りですぐに坊主にする予定ではあったからええんやが勿体無かったわ
    毛根が死ぬ迄にアフロとか丁髷とか変な髪型色々したいもんではある
    服もまあ人様の作品買うだけなんやから難しいこと考えずにあんたの好きなもん探して着るといいよ

     

    314: 名無し ID:5LAadXgB0
    >>302
    こだわりのあるオシャレさんなんやなぁ
    いろいろとアドバイスありがとうやで
    お盆休み中にいっぱい服買ってみるわ

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    8: 名無し ID:cJT9vT43r
    似合わんとかないから。ダサいって言われるだけやで

     

    9: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>8
    ダサいもよく言われる

     

    10: 名無し ID:5Y8/eKUF0
    セ〇レに選んでもらってるわ

     

    19: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>10
    羨ましい

     

    11: 名無し ID:zW0Hgbh90
    顔がださいと何着てもだめやで

     

    20: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>11
    もうどうしようもないな

     

    12: 名無し ID:y38YIZRP0
    男はシンプルな服にジャケットでも羽織っとけば形になるやろ
    あと大事なのはサイズ感と小物

     

    21: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>12
    テーラードジャケット?あのスーツの上みたいな服も似合わんって言われたわ

     

    33: 名無し ID:y38YIZRP0
    >>21
    ガリガリが中途半端にテーラードジャケット着ると無闇に肩がごつくなるから余程サイズ感の合ったもの以外お勧めしない
    それより肩パッドの入ってないアンコンがいいよ

     

    50: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>33
    アンコンって何や?

     

    54: 名無し ID:y38YIZRP0
    >>50
    芯材とか肩パッド、裏地が張ってないジャケット
    非構築的って意味
    ちゃんとしたジャケットにしちゃうとパンツ、靴、ヘアスタイルもそれに合わせてかっちりせなアカンくなるし
    アンコンならデザインによってはデニムとかスニーカーと合わせてもいい

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    66: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>54
    わざわざ詳細をありがとうやで
    カジュアルな感じのスーツの上ってことやな

     

    330: 名無し ID:+0pRIFoN0
    >>21
    ジャケパン似合わないやつは居ないぞ
    20歳過ぎたまともな男はみんなジャケット羽織っとるやろ夏以外
    力士とか身長150以下のガリガリなら似合わんけどその身長なら何を困る事があるんや

     

    343: 名無し ID:5LAadXgB0
    >>330
    ジャケパンってのがアバウトでよく分かってないからググってみるわ

     

    350: 名無し ID:+0pRIFoN0
    >>343
    ジャケットにパンツや
    坊主だろうと顔が濃かろうとゴリラ顔だろうと似合うもんやで
    坊主だとヤクザに見えるなら短髪くらいに伸ばしたらええかなってくらいで
    そもそもゴリラって鼻はアレだけど凛々しい顔つきだからそうそう困らんねん

     

    13: 名無し ID:w4mhwhpP0
    ちなみに今までに「似合わない(ダサい)」って言われた服は
    ・ジーパン
    ・カーゴパンツ
    ・レザージャケット
    ・トレンチコート
    ・白いシャツ
    ・花柄のシャツ
    ・Gジャン
    ・カワイイ感じの服全般
    こんな感じやな

     

    14: 名無し ID:32ua1VLAH
    もう上下無地で揃えとけ

     

    22: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>14
    普段そんな感じやで
    柄物が似合わんのや

     

    308: 名無し ID:8JotRbhL0
    >>22
    それからもう虜やw
    あのフェラは一回体験した方がええで
    もう女とレベルが違うw

     

    15: 名無し ID:olI13ycv0
    女に選んでもらえよ
    ワイもセンスないの自覚してるから買ってもらったやつしか着ないわ

     

    23: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>15
    彼女おらんのや
    母親もおらん

     

    16: 名無し ID:3PRgfmaZ0
    似合う似合わん考えてたら何も着れんやろ
    何も考えずにマネキン買いしろ

     

    27: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>16
    グローバルワークでマネキン買いしたことあるで
    それも似合わんって言われたわ
    白と紺のボーダー柄のカットソーにベージュのチノパンにVANSの赤いスニーカーって格好

     

    17: 名無し ID:8og7RA5D0
    体格と顔の濃さによる
    基本モノトーンコーデなら誰でも似合うよ

     

    32: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>17
    顔はかなり濃いで
    ブラジル人とかゴリラって呼ばれる
    体型はガリガリや

     

    18: 名無し ID:/3Y0elE50
    甲子園やってるし野球のユニフォームでええやろ

     

    36: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>18
    ガリガリやし似合わんと思うわ
    今ボウズやから弱小野球部っぽくなる

     

    24: 名無し ID:XcTNZGta0
    ファッションって全体のバランスが大事やからな

     

    37: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>24
    そのバランスってのが分からんのよ

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    26: 名無し ID:3PRgfmaZ0
    つうかマジで当たり前みたいな顔して着てれば何でも似合うと思うけどな
    足りないのは自信やろ

     

    43: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>26
    あまりに似合わんとかダサいって言われてきてから自信喪失してるわ

     

    28: 名無し ID:XcTNZGta0
    メンズファッションバイヤーMBの動画観とけ
    基本を教えてくれる

     

    31: 名無し ID:Yk82l7Go0
    >>28
    MBクッソ長いからな似たようなこと言ってるげんじでええやろ

     

    38: 名無し ID:XcTNZGta0
    >>31
    ワイげんじ観てないから判断付かんけど
    評判良えよな

     

    45: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>28
    見てみるわ
    サンガツ

     

    351: 名無し ID:NLYaan0b0
    >>28
    服はユニクロばかりです ヅラです シークレットシューズです
    いうほど参考にしたいか?

     

    29: 名無し ID:kwOMxq4p0
    プロレスラーの武藤も似合う服が無くて嫌だ俺は裸が一番カッコいいのにと言ってた
    もう服はあきらめて筋肉を増やしてみてはどうだろうか

     

    46: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>29
    それが筋トレ趣味なんやが全然太らないんよな

     

    58: 名無し ID:XcTNZGta0
    >>46
    タンパク質が足りんのやろか?
    ある程度量を食わんと筋肉つかんやろ

     

    72: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>58
    プロテイン飲んでるんやが60kgより増えないんよな

    34: 名無し ID:XcTNZGta0
    猫背やったら意識して治さんと何着てもダサくなるで

     

    51: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>34
    確かに猫背ってのもあるわ
    治してみる

     

    35: 名無し ID:TDPcHQlf0
    お前が似合う思えばそれがそうや

     

    52: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>35
    似合うと思う服がないんよな

     

    39: 名無し ID:Dr+juF4w0
    服装は経験やな
    失敗してもいいから兎に角経験積んでけ

     

    53: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>39
    いろいろ着てみたんやが未だに分からんわ
    とにかく男らしい服と子どもっぽい服と女っぽい服が似合わんらしい

     

    40: 名無し ID:Xq7K6o6f0
    どんなん着たいかからはじめなはれ
    ファッション 種類
    でググって気に入った種類で行けばええねん

     

    57: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>40
    服を気にいるって感覚が無いんよな

     

    42: 名無し ID:qRpvkPCc0
    若いうちに失敗しまくると何がダサいのか分かってくる

     

    59: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>42
    何着ても似合わんとかダサいって言われるから
    何がオシャレで何がダサいかが分からんのよ

     

    44: 名無し ID:nAVB39oW0
    自分が着てて一番テンションが上がる格好が正解だよ

     

    60: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>44
    服でテンションが上がったことないや

     

    47: 名無し ID:bGVF3+N/d
    ワイはようわからんから適当なズボンにワイシャツだけ着とるわ

     

    61: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>47
    ワイはジャージばっかり着てる

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    49: 名無し ID:XUKknjzm0
    色んなスタイル試してみるのがええよ
    そしたら自ずと自分のスタイルができる

     

    64: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>49
    何着てもダサいとか似合わんって言われるから
    もうどうしたらエエか分からんのや

     

    55: 名無し ID:hIrtADo9d
    ニューエラ被ってTシャツ、ワークパンツ、VANSでええやろ

     

    69: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>55
    それが頭が大きくて帽子が入らんのよな
    帽子も似合わんって言われる

     

    62: 名無し ID:y38YIZRP0
    とにかく試着しまくれ
    どんなにハイブランドでもいい素材使っててもサイズ感があわなけりゃ意味ない
    大まかなサイズが合っても自分に合うとは限らんで

     

    74: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>62
    サイズが合ってるかどうかが分からんのよ
    普段ジャージとスウェットばかり着てるから

     

    84: 名無し ID:XcTNZGta0
    >>74
    店員に聞け
    良え店員なら親切に教えてくれる

     

    107: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>84
    グローバルワークによく行くから店員にコーディネートしてもらうんやが
    それも似合ってないって言われるんよな
    だから店員のこと信用してないんや

     

    89: 名無し ID:y38YIZRP0
    >>74
    だからひたすら着まくるんや
    着てればなんとなく分かってくる
    あとよく分からない内はあんまりタイトなのとかオーバーサイズはやめよう

     

    117: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>89
    とりあえずユニクロあたりで試着しまくってくるわ
    店員から怒られそうやが

     

    135: 名無し ID:y38YIZRP0
    >>117
    店員は何も思わんよ
    後出来ればもう少し上のクラスの方がいいかもしれん
    ユニクロとかGUでそこそこになれるのは上級者やと思う

     

    171: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>135
    行ったことある服屋が
    ・ユニクロ
    ・GU
    ・しまむら
    ・アベイル
    ・ライトオン
    ・ワークマン
    ・無印良品
    ・グローバルワーク
    こんな感じなんよ
    他の店は敷居高そうで

     

    188: 名無し ID:y38YIZRP0
    >>171
    ユナイテッドアローズとかビームス辺りならその辺のちょい上で入りやすいしええんやないか
    ファッション詳しい奴からすると大学生御用達とか言われそうだが

     

    63: 名無し ID:BZ0tm4YD0
    似合わない→顔がイケメンしか着てはいけないほどダサい服をチョイスして着てる

    こういう意味や
    シンプルな服選んどけ

     

    76: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>63
    無地ばっかり着てるで

     

    67: 名無し ID:qydC1+Dx0
    ワイも分からんから基本的に上は無地のTシャツ、下はジーンズか黒のズボンだわ

     

    80: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>67
    ワイも普段そんな感じやな
    春秋はその上にジャージかパーカー着てる

     

    68: 名無し ID:CLTZu7JZ0
    半袖シャツのボタン全開にしてTシャツの上に羽織ってそう

     

    83: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>68
    よく分かるな
    まさにそんな感じや

     

    90: 名無し ID:CLTZu7JZ0
    >>83
    半袖シャツ全開はなんか定番ファッションみたいな風潮になってるが
    歩いたり風吹いたりすると形崩れてみっともないんや
    暑さ我慢してボタン閉じるかTシャツにするかにした方がええ

     

    119: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>90
    なるほど
    気をつけるようにするわ

     

    70: 名無し ID:XcTNZGta0
    ダサい、似合わん言ってくるのは友達か?
    友達なら一緒に試着しに行けば良んちゃう?

     

    85: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>70
    友達によく言われるんよな
    母親が生きてたときは母から「アンタその服似合わんから着るのやめな」って言われてた

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    73: 名無し ID:csTO19WC0
    MBさんにコーディネートしてもらえよ

     

    86: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>73
    そのMBっての初耳なんや

     

    78: 名無し ID:CLTZu7JZ0
    あとダサいと言われたくないなら世間体を気にしたファッションするのが第一やで
    滅茶苦茶似合ってる必要はないし滅茶苦茶オシャレする必要もない

     

    91: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>78
    世間体を気にしたファッションってどんな感じや?

     

    105: 名無し ID:y38YIZRP0
    >>91
    無難なのは白Tに黒とかダークネイビー、チャコールグレーのセットアップに白の無地スニーカー辺り
    面白味はないが間違いはない

     

    139: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>105
    真似させてもらうわ
    ありがとうやで

     

    109: 名無し ID:CLTZu7JZ0
    >>91
    街中で着て浮かない服装や
    装飾でゴチャゴチャした服装は目立つし、全身黒や全身白黒だったりしても質素すぎて浮く
    まあその浮かない具合を掴むのが難しいんやが

     

    145: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>109
    難しいわ
    その判断がつかなくて悩んでるわけやし

     

    79: 名無し ID:6ttc28DS0
    肩幅と顔のサイズを見て逆三角形の形になってなかったら無個性な服を着る
    なってたら髪型に合わせれば大丈夫

     

    93: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>79
    ごめん、よく分からんわ

     

    97: 名無し ID:6ttc28DS0
    >>93
    逆三角形ってわからんかモデル体型
    それになってないなら無個性な服を着ればええ
    チノパンにカジュアルシャツみたいな

     

    126: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>97
    ガリガリやし逆三角形ではないな
    無個性な格好するしかないか

     

    92: 名無し ID:lu78KHu70
    5000円以上の買い物したら似合う色診断してくれるとかショッピングモールでやってたから買い物した
    ほんでレシート持って30分くらい並んでワイの番きたら女性限定だって断られてクッソ恥ずかしかった
    他にも男並んでたけど全員断ったんかな
    先に言えよそういうことは

     

    121: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>92
    自分に似合う色も診断できるんか
    ワイも診断して欲しいわ

     

    94: 名無し ID:c1Ik///d0
    シャツに黒のスラックスにレザースニーカーでええやん

     

    122: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>94
    とりあえず真似してみるわ

     

    140: 名無し ID:c1Ik///d0
    >>122
    ユニクロで揃えるなら
    エアリズムオーバサイズT
    感動イージーパンツかアンクルパンツのウールライク黒
    靴はスタンスミスかコンバースのオールスタークップ
    これで60点くらいにはなるだろ

     

    175: 名無し ID:w4mhwhpP0
    >>140
    そのまんま買ってみるわ
    ありがとうやで

     

  • ファッション詳しい奴、アドバイスくれ!

    1: 名無し ID:dSGHORDZ0
    あんまファッションに興味なくて、無印良品で全身コーデしてる男(26)なんだが、みんなのオススメ教えてほしい

    身長175cm 体重 58kg 足が長いと良く言われる

    2: 名無し ID:dSGHORDZ0
    自分で言うのもなんだが、スタイルが良いんだ
    だから黒スキニーに無地のシャツだけで様になるし、女にもモテたからファッションに興味関心がなかった

    最近になってファッションて自己表現としてコスパ良くね? と思い始めたんだけど、知識不足すぎてよく分からん

    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:jjrrY9Gm0
    ポパイ買って勉強しろ

    4: 名無し ID:Kypmt4f20
    女にモテてたなら彼女に選んでもらえよ

     

    5: 名無し ID:dSGHORDZ0
    漠然とスタイルが良い20代男性の服装を教えてほしいだけ
    俺に、というよりかは、みんなの知識を自慢してくれたらそれでいいんだ

     

    6: 名無し ID:djYPd6QM0
    割とマジでスタイル良くてイケメンならシンプルな服サイジングさえ間違えなければそれだけでいい

    8: 名無し ID:wRnpetyz0
    >>6
    スタイル良い人しか許されないようなファッションのジャンルとか教えて欲しい

    ネットとか見ててもスタイルの悪い人が誤魔化すための情報ばっかりなんだよ
    スタイルの良いファッション弱者むけの情報がほぼ無い

     

    9: 名無し ID:bcyBEHGc0
    >>8
    身長低い俺からするとスタイルいい人のオーバーオールはカッコよくてマジで憧れるね
    ちんちくりんの俺にはこの着こなしは出来ん

    no title

     

    11: 名無し ID:wRnpetyz0
    >>9
    写真まで貼ってくれてありがとう!
    これ系はかわいい女子が着てるイメージだったけど、男が着てもオシャレなんだなぁ 勉強になった!

     

    7: 名無し ID:vfIaT/0ra
    シンプルが好きなら
    アダムエロペの服おすすめ

     

    10: 名無し ID:wRnpetyz0
    >>7
    ありがとう! 調べてみる

    別にシンプルにこだわってないから、みんなの好きなファッションについて自由に書き込んで貰えたら嬉しい

     

    12: 名無し ID:bcyBEHGc0
    つーかvipなんて劣等感の塊なんだからスタイル良くてモテるみたいなことかいたらただでさえファッション詳しい人少ないのにレスつくわけないだろ
    後日たてなおせよ

     

  • サングラスを買ったけど全然似合ってなくて泣いちゃった

    1: 名無し ID:CYXR
    ぼくの4000円返して?

    2: 名無し ID:foKq
    はら

    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:v1gZ
    はら

     

    4: 名無し ID:cScB
    はら

     

    5: 名無し ID:jDZG
    似合うやつ買えよ……

    6: 名無し ID:Pp12
    ワイのサングラス貼ろうとしたけど反射して無理だったわ

     

    11: 名無し ID:yjTq
    >>6
    かけた所ハランデイイ

     

    20: 名無し ID:2fM8
    >>6
    これわかる
    眉毛剃るか相当ダンディでない限りは眉毛がフレームの外に出ないようなサングラスにするのが安定やわ

     

    7: 名無し ID:yjTq
    ハラ

     

    8: 名無し ID:y2Be
    吹き出しちゃうほど?

    9: 名無し ID:CINL
    切り替えていけ

     

    10: 名無し ID:kaIW
    鏡見なかったんか?

     

    12: 名無し ID:20e8
    4000円で済んでよかったね

     

    13: 名無し ID:jDZG
    ドロップグラス?

     

    14: 名無し ID:h3KI
    試さんかったん?

     

    15: 名無し ID:Cpsb
    ウィーーーーッス!どうもー

     

    16: 名無し ID:I1op
    してたら馴染んでくるやろ

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    17: 名無し ID:Fuox
    ハゲ隠しの帽子+マスク+サングラスで不審者トリニティフォースの完成やな。ちょうど三千円くらいやろうし

     

    18: 名無し ID:Hyjc
    貼らなきゃ意味ないよ

     

    19: 名無し ID:2Vy4
    ファッションでやるからそうなんねん
    目を護る目的で使用する事を前提として買えば似合わんでも使用感で納得できるのに

     

    22: 名無し ID:2fM8
    >>19
    夏は服もなんでも機能で選ぶべきやわ

     

    21: 名無し ID:h3KI
    せめて写真でワイらを笑わせて欲しい

     

    23: 名無し ID:oUKX
    ワイによこせ?

     

    24: 名無し ID:jDZG
    もし、虹色に輝くスポーツグラスだったら
    クソダセェ

     

    25: 名無し ID:2fM8
    68: 名無し:21/10/14(木) 23:22:40 ID:XaIF主
    ピクニックする時のワイ

    トッモから人造人間サイコショッカーって言われて悲しいンゴ
    no title

    26: 名無し ID:jDZG
    >>25
    頭日焼けしてら辛くない?

     

    27: 名無し ID:prfD
    ワイくらいになるとヨングラス使うで

     

  • 男の夏服難しくね?

    1: 名無し ID:X329
    ヒントくれ

    2: 名無し ID:8sAP
    ジーパンtシャツでええやろ

    [sc name=”popular” ][/sc]

    7: 名無し ID:X329
    >>2
    これはもうやってる

     

    3: 名無し ID:tLRI
    海パン上裸

    4: 名無し ID:ptwh
    爽やかに白いシャツ
    イケメンじゃないと似合わないかもだけど

     

    5: 名無し ID:F07b
    tシャツとスウェットパンツや

     

    6: 名無し ID:2Nul
    スーツ着とけ

     

    8: 名無し ID:67Cy
    オーバーシャツに下はワイドパンツかスキニーでええやろ

     

    10: 名無し ID:rOBZ
    感動パンツにポロシャツやで!!

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    11: 名無し ID:So42
    柔道着でええやん

     

    12: 名無し ID:xZk9
    ふんどし

     

    13: 名無し ID:ptwh
    浴衣かっこええやろ
    甚平でも可

     

    14: 名無し ID:pPe6
    靴はビルケンシュトックのサンダル一択やぞ

    16: 名無し ID:X329
    >>14
    サンダルも欲しかったから買おうかな、ありがとやで

     

    15: 名無し ID:X329
    今着といてなんだけどオーバーサイズあんま好きじゃないんよなぁ

     

    17: 名無し ID:QSUB
    白か黒のTシャツに薄手のアウター羽織ってワイドパンツ履いて首からネックレスでもぶら下げとけばオシャレに見える

     

    18: 名無し ID:cZbZ
    >>17
    男みんなこんな感じや

     

    19: 名無し ID:qgzx
    甚兵衛い

     

    20: 名無し ID:XeM5
    腕細すぎて半袖着れない民

     

    22: 名無し ID:tFVZ
    無地のTシャツがで良くね
    ホワイトとかページュ系の落ち着いたやつ

     

    23: 名無し ID:qgzx
    開襟シャツと緩めのズボンて昭和初期からの定番よね

     

  • マッチングアプリで知り合った女の子とデートすることになったんやが夏コーデ教えてくれ

    1: 名無し ID:lQLD0EPDp
    25歳会社員や

    2: 名無し ID:iBjaqbHO0
    お前もてないだろ

    [sc name=”popular” ][/sc]

    6: 名無し ID:lQLD0EPDp
    >>2
    よーわかったな、モテないで😭

    3: 名無し ID:aQDRsYXn0
    体型による

     

    9: 名無し ID:lQLD0EPDp
    >>3
    結構な痩せ型や

     

    4: 名無し ID:lQLD0EPDp
    ほんまおしゃれわからんから悩んどる
    黒スキニーに白Tシャツにカラーシャツでええか?

     

    5: 名無し ID:oHWe1Qps0
    海パンにネクタイ

    15: 名無し ID:lQLD0EPDp
    >>5
    海パン刑事かな

     

    7: 名無し ID:327cdBJx0
    店に行けよ
    ワイらに何がわかるんや

     

    8: 名無し ID:21u8tz+u0
    題字なのは清潔感

     

    10: 名無し ID:lQLD0EPDp
    >>8
    肌汚いけど1週間でスキンケアなんて無理やろうしなぁ…

     

    11: 名無し ID:zrMJet7M0
    自分の写真を晒さずにまともなアドバイスは貰えない

     

    13: 名無し ID:lQLD0EPDp
    >>11
    身長173cm
    体重55kg

     

    12: 名無し ID:lQLD0EPDp
    マジで教えてほしい
    頼むわ

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    14: 名無し ID:Wc3OXrzy0
    顔の写真が必要
    顔に依る

     

    16: 名無し ID:zQ5T7xQ30
    ガチレスすると普段着てる服がいいぞ
    変に新調しても着られてる感出ちゃうし

     

    21: 名無し ID:lQLD0EPDp
    >>16
    普段スラックスに白Tなんやけどワイ筋肉ないから白T似合わんのよな

     

    17: 名無し ID:r68+Atle0
    甚平に草履

     

    18: 名無し ID:XsdFZSgX0
    オーバーサイズの地味目の柄のアロハシャツをワイドテーパードのデニムにタックインしてスニーカーは持ってるやつでマシなのあわせとけ
    扱ったら裾は出せ

     

    22: 名無し ID:lQLD0EPDp
    >>18
    サンガツ
    アロハシャツ持ってないんやけど柄物のシャツでもええやろか

     

    26: 名無し ID:XsdFZSgX0
    >>22
    オープンカラーやったらええと思う

     

    19: 名無し ID:+gSfvp9l0
    アラサーやけど未だに大学生のカジュアル服しか着てないんやがどう変えてきゃええんや?

     

    23: 名無し ID:ireHJK8S0
    七分袖の無地のシャツ着ときゃ無難やで

     

    24: 名無し ID:sTwCJea90
    WEARで自分の体型と同じやつが着てるコーデ丸パクリしろそのまま買えるし
    とマジレス

     

    25: 名無し ID:I9DMPCX10
    浴衣がええぞ
    夏らしくて

    27: 名無し ID:kkwydgM+0
    シャツの下はVネックの下着着てインナー見せないようにしろよ

     

    29: 名無し ID:XsdFZSgX0
    ガリはシャツの下にVネック着るな貧弱が目立つ
    普通にクルーネック着とけ
    シャツの色にあわせて地味目のエアリズムT買っとけ
    白は下着に見えるからやめとけ

     

    30: 名無し ID:FYInk54K0
    白シャツにシャラシャラした太めのズボンや

     

  • ワイのファッション、おしゃれすぎると話題に

    1: 名無し ID:eK08
    no title

    いかんでしょ

    13: 名無し ID:ojKj
    >>1
    東京卍リベンジャーズ感ある

    [sc name=”popular” ][/sc]

    2: 名無し ID:uVIz
    ミニマリスト?

     

    3: 名無し ID:eK08
    >>2
    服を見ろ?

     

    4: 名無し ID:pRjN
    半袖持ってないの?

     

    7: 名無し ID:eK08
    >>4
    半袖チェックシャツとかクソダサやん

    5: 名無し ID:Qani
    ガリガリやんけ

     

    8: 名無し ID:eK08
    >>5
    毎日筋トレしてるが?あ?
    ヒョロガリが調子乗ってるといてまうぞ

     

    6: 名無し ID:ipcD
    お腹へこませて撮ってそう

     

    9: 名無し ID:CYOy
    デスノートのキラやん

    10: 名無し ID:9P9S
    なんで脱いでるの?

     

    15: 名無し ID:eK08
    >>10
    “おしゃれ”や

     

    11: 名無し ID:ipcD
    壁のコンセント位置、高くね?

     

    16: 名無し ID:eK08
    >>11
    >>12
    だから服を評価しろ?

     

    12: 名無し ID:IJXA
    ベッド買えないの

     

    14: 名無し ID:kD57
    その格好で外出するのか

     

    18: 名無し ID:eK08
    >>14
    インナーは黒タンクトップ着る

     

    17: 名無し ID:IJXA
    カルバンクライン買えよ

     

    21: 名無し ID:eK08
    >>17
    ckの見せパンってみんなやりすぎてださない?
    だから俺はラルフ

    19: 名無し ID:dor2
    寝起きかな?

     

    20: 名無し ID:IJXA
    全身1000円で収まりそう

     

    22: 名無し ID:S8An
    布団かわいくて草

     

    27: 名無し ID:eK08
    >>22
    布団より服見て

     

    24: 名無し ID:ipcD
    この時期だからって、冷房は寒いから薄毛は風邪ひくから気をつけろよ

     

    28: 名無し ID:eK08
    >>24
    網戸にして扇風機つけとるで

     

    25: 名無し ID:kD57
    家具くらい揃えろ

     

    30: 名無し ID:dor2
    おっさんワイ 先日オフハウスで似たようなシャツを880円で買った

     

    39: 名無し ID:pRjN
    >>30
    オフハウス今なら半額だからワイも最近ワンピース買った

     

    32: 名無し ID:ipcD
    画像小さいわ
    もっとでかいのくれ

     

    36: 名無し ID:eK08
    >>32
    no title

    冬はこれでいってた

    [sc name=”adsense_responsive” ][/sc]

    37: 名無し ID:mhnq
    >>36
    カート・コバーンの亜種

     

    41: 名無し ID:eK08
    >>37
    せやカートコバーン意識して足もallstarや

    47: 名無し ID:mhnq
    >>41
    完璧b。コーデの参考にしてる媒体ある?ユウチューブとか本とか?

     

    42: 名無し ID:dor2
    >>36
    ところどころほつれた裏返しセーターかな

     

    44: 名無し ID:eK08
    >>42
    ダメージセーターしらんとか人間か?

     

    33: 名無し ID:kD57
    育毛しろ?

     

    35: 名無し ID:mhnq
    とりま白ティージーパンコーデ貼れ、それでオシャレかどうか分かる

     

    38: 名無し ID:IJXA
    スナフキンかよ

     

    40: 名無し ID:ipcD
    もっと飯食え

    48: 名無し ID:iJYh
    オタクって何でこの柄と色のチェック選ぶんだろう…

     

    54: 名無し ID:ipcD
    コンセント位置が高いのなんで?

     

    55: 名無し ID:dor2
    >>54
    湿気が上がる立地なのかも

     

    57: 名無し ID:IJXA
    歳いくつなん
    高校生か

     

    59: 名無し ID:eK08
    >>57
    今年高3の18や

     

    62: 名無し ID:IJXA
    >>59
    18なら許したるわ
    頑張って

     

    60: 名無し ID:IJXA
    腰パンやなくても足短い

     

    63: 名無し ID:dor2
    スウェットパンツのゴム緩んでるんやろ ちゃんと紐引き締めないと

     

    65: 名無し ID:pRjN
    平成中期っぽいんよな
    NANAとか流行った頃にオシャレを覚えだした子って感じ
    パンクな柄のチョイスが芋くさい

     

    67: 名無し ID:eK08
    >>65
    なんでやラルフええやろ

     

    68: 名無し ID:IJXA
    >>65
    この子18やから
    その世代の子供やないか

     

  • お前ら全身コーデいくら?

    1: 名無し ID:yD6k
    一万くらい?

    4: 名無し ID:n0tA
    >>1
    そんなにしないかも

    [sc name=”popular” ][/sc]

    2: 名無し ID:ZhLw
    ワイが着たことで価値下がってるからマイナス5万

    [sc name=”rentracks_uwear_336-280″ ][/sc]

    3: 名無し ID:4vye
    16000円くらいかな

     

    5: 名無し ID:n0tA
    たかはしで買った服とか300円やもんな

     

    6: 名無し ID:4vye
    メガネが9900円
    上が4000円
    下が1500円

     

    7: 名無し ID:MC7M
    カバンだけ9万…。

    [sc name=”vcad_businessbag_486_60″ ][/sc]

    8: 名無し ID:mjrb
    50円

     

    9: 名無し ID:HYbM
    15万くらい

     

    10: 名無し ID:yJ2Z
    15万~30万くらい

     

    11: 名無し ID:bCnM
    いま多分3千~5千くらいやな

    [sc name=”raku300″ ][/sc]

    12: 名無し ID:ts6F
    靴で2万
    服で5千円くらい

     

    13: 名無し ID:Jg9Z
    日によるけど
    大体7、8000から15000円くらい

     

    14: 名無し ID:4QPO
    靴4000 服3000や
    怖いか

     

    15: 名無し ID:Jg9Z
    靴入れたらもっと行くけど

     

    16: 名無し ID:yJ2Z
    普通に靴とボトムスだけで5万超えないか?

     

    20: 名無し ID:Jg9Z
    >>16
    靴でも1万いかない?

     

    17: 名無し ID:AmyB
    金額はわからんけど、全て中国製だわ…?

     

    18: 名無し ID:8Cnw
    靴以外GUだけど?

     

    19: 名無し ID:OlqU
    4000

     

    21: 名無し ID:rISE
    初期装備の白Tと短パン

    [sc name=”rentracks_lambda_300-250″ ][/sc]

    22: 名無し ID:k86c
    全身ワークマンの時なら1万くらいかな?
    安全靴の安いのは靴底がヤバすぎるけど原始時代に比べたら恵まれたもの

     

    23: 名無し ID:ZiHI
    5000円以内

     

    24: 名無し ID:EoHi
    10万

     

    25: 名無し ID:X3q3
    300

     

    26: 名無し ID:ZiHI
    290円

     

    27: 名無し ID:k86c
    本気出しても有り得ん金やわ

     

    28: 名無し ID:p2ls
    2万~4万くらい
    靴だけで大体1万超える

     

    29: 名無し ID:k86c
    布を買ったらもうおしまいみたいな金額にし100円ショップでさえ300円商品になりますやからな
    完全にそのクラスになると国際機関の支援が必要であり日本でそれが可能な地域はまずない

     

    30: 名無し ID:MbDP
    なにやら寒いからコンパクトジャケット着てるので
    35000円くらい

     

  • 大学生ニキなんやが、都内で服買うのにおすすめの場所ってある?

    1: 名無し ID:r0i1
    渋谷とか行けば結構お店ある感じ?

    2: 名無し ID:Q35c
    ライトオンとかでええやろお前みたいなのは

    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:62Ls
    チズギュッドンしかいないここで聞くなよ
    俺らはママに服買ってもらってるんやぞ

     

    4: 名無し ID:o3E3
    伊勢丹新宿のメンズ館

    [sc name=”rentracks_saint_thirteen_300-300″ ][/sc]

    5: 名無し ID:r0i1
    >>4
    高そうやな

     

    14: 名無し ID:o3E3
    >>5
    ちとお高いわね

     

    16: 名無し ID:r0i1
    >>14
    高いのはダメやな

     

    17: 名無し ID:o3E3
    >>16
    せやったか
    ごめンゴ

     

    19: 名無し ID:r0i1
    >>17
    大学生ニキやからね
    お金ない(;_;)

     

    26: 名無し ID:7dsn
    >>19
    休みの日にアウトレットまで遠征したらええよ
    半額とかで色々買える

     

    27: 名無し ID:XUzz
    >>19
    自分でニキ付けんな
    くっせぇわ

     

    6: 名無し ID:1mI6
    店わからんくらいならTemuでええやろ感

     

    7: 名無し ID:6Khd
    temuとかトコジラミ湧いてそう

     

    8: 名無し ID:r0i1
    やっぱり渋谷がよさそうか?今池袋なんやが

     

    10: 名無し ID:1mI6
    >>8
    池袋いるなら、とりあえず竹下通り行けよ

    [sc name=”rentracks_twonation_300-250_apparel” ][/sc]

    13: 名無し ID:r0i1
    >>10
    原宿かー
    渋谷よりおすすめ?

     

    18: 名無し ID:1mI6
    >>13
    ワイは池袋言ったらマキシマムとかよく行く
    関西民やから服を買いに渋谷まで足は延ばさんなぁ。

     

    20: 名無し ID:r0i1
    >>18
    マキシマム?池袋にそんなんある?

     

    21: 名無し ID:1mI6
    >>20
    まぁマキシマムは人を選びすぎるからな・・・
    ユニセックス着るタイプなら行ってみてもええで。
    ついでに寄れるような場所や
    no title

     

    24: 名無し ID:r0i1
    >>21
    ロリータの店ちゃう?

     

    25: 名無し ID:1mI6
    >>24
    せやで。ユニセックスのシャツとかもあるで。
    ゴスパン民やからよく行くでな。

    [sc name=”rentracks_uwear_336-280″ ][/sc]

    9: 名無し ID:6Khd
    行きたい店決まってないなら別に池袋でもいいのでは

     

    11: 名無し ID:r0i1
    >>9
    池袋はもう全部の店見ちゃったんよ

     

    12: 名無し ID:6Khd
    それでピンとこんなら渋谷もないだろ

     

    15: 名無し ID:r0i1
    >>12
    言うて池袋は店少ないから

     

    22: 名無し ID:1mI6
    池袋ちがって原宿やったすまん

     

    23: 名無し ID:1mI6
    関西民なんで、池袋と原宿が近いと思い込んでた。
    渋谷の方が近かったなマジすまん

     

    28: 名無し ID:20IP
    タカハシへ行け

     

    29: 名無し ID:qbFH
    原宿とか渋谷とかで括るよりZOZOでも見て自分の好きな系統のブランド探したほうがええぞ

     

    30: 名無し ID:LFm4
    原宿ついたらGoogle先生に希望の店聞け

     

  • おんj民の普段のファッション教えてくれてもええんやで

    1: 名無し ID:YkbI
    ワイは基本オーバーサイズや

    2: 名無し ID:YkbI
    あと夏でも長袖長ズボン

    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:YkbI
    教えてくれてもええんやで…
    4: 名無し ID:8Nf6
    GUのでかいカーゴパンツ三つ持ってる
    6: 名無し ID:YkbI
    >>4
    GUええよな安い
    5: 名無し ID:Kirf
    デニムに白シャツ

    [sc name=”rentracks_yamamoto_300-250_jeans” ][/sc]

    7: 名無し ID:YkbI
    >>5
    初期アバターやけど実際楽っていうか結構おるよな
    8: 名無し ID:Kirf
    >>7
    冬はma1とか上に着てればエセアメカジみたいに誤魔化せてたけど
    今は初期アバターやってる
    9: 名無し ID:vzDM
    ワイBanana Republicすきー

    10: 名無し ID:YkbI
    >>9
    なんやそれ聞いた事ない
    13: 名無し ID:vzDM
    >>10
    フォーマルで落ち着いたな感じながら堅過ぎないのがええんよ~

    [sc name=”rentracks_marcy_300-250_suite” ][/sc]

    11: 名無し ID:YkbI
    しらべる
    12: 名無し ID:YkbI
    シックというかナチュラルというかわりと好みかもしれん
  • 最近パーカーじゃ暑くなってきたから服買いたい

    1: 名無し ID:XMp7fVn10
    これどうかな?
    no title

    2: 名無し ID:km2YgadyM
    パーカーじゃねぇか

    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:wZZIrLQq0
    パーカーやないかい!

    [sc name=”vcad_mensfashion_300_250″ ][/sc]

    4: 名無し ID:c6OQ9w1B0
    暑いから意味ないぞ
    もう半袖のシャツが欲しい頃合い
    UNIQLOのコラボシャツがセンスあって良い
    着なければ高値で売れたりもする

     

    5: 名無し ID:eQx4iUlf0
    半袖パーカーなんてあるんだ

     

    6: 名無し ID:FZVh4L6F0
    コラボシャツなにそれくわしく

     

    11: 名無し ID:c6OQ9w1B0
    >>6
    UTコレクション的なやつ

     

    7: 名無し ID:qmIjY+zM0
    パーカ パーカ

     

    8: 名無し ID:KurjRahb0
    それ買いに行く服は?

     

    9: 名無し ID:XMp7fVn10
    >>8
    厚手のパーカー着て買いに行く

    12: 名無し ID:XMp7fVn10
    いやすぐにもっと暑くなって半袖パーカーも着れなくなるって意見は一理ある

     

    13: 名無し ID:dbceRRTS0
    おじいちゃんが着てそう

     

    14: 名無し ID:XMp7fVn10
    あーもう外出たくない!!!!!やだやだ全部辞める!!!!!!

     

    15: 名無し ID:sL6oDx5X0
    蒸れて暑そうな生地
    こんな買っていつ着るんだよ

     

    16: 名無し ID:XMp7fVn10
    一度どんなもんか見に行くか

     

    17: 名無し ID:XMp7fVn10
    あーだる…人間なんて滅べよ

     

    18: 名無し ID:uV2VMue60
    同じの持ってるけど軽いし風通しが良い日なら良いよ
    汗とかで濡れると重たくなるけど

    20: 名無し ID:XMp7fVn10
    >>18
    まじ!?最近の気候にはちょうどいい感じかな?

     

    24: 名無し ID:uV2VMue60
    >>20
    今ならちょうど良いし7月までかな
    8と9は暑すぎてやめたほうがいい
    10と11月にまた少しきれる程度の服

     

    25: 名無し ID:XMp7fVn10
    >>24
    買うわありがとう

     

    19: 名無し ID:aNIXSL+N0
    白のタンクトップにしとけ

    27: 名無し ID:3nioFbu90
    >>19
    おにぎり好きそう

     

    21: 名無し ID:YNclsBp40
    パーカーって上着はおらなくても様になるけど、脱着しにくいから温度調節としてはゴミだよな

     

    22: 名無し ID:YNclsBp40
    半袖パーカー着てるやつさすがにダサすぎて意味わからんのだけどなんでそこまでしてパーカーにこだわるのか
    街中で半袖パーカーきてるつネット弁慶してそうな陰キャしかいない

     

    23: 名無し ID:aY9tIP6Q0
    半袖の上着って意味わからんよな
    暑かったらTシャツ一枚でいいし肌寒いなら薄手の長袖欲しくなるし

     

    26: 名無し ID:ze/TUPHU0
    普通にしまむらのセーター夏でもきるよ?