タグ: ワイドパンツ

  • 【画像】若者の間でこんな土方みたいなファッションが流行ってるらしい・・・

    1: 名無し ID:I7aWwIDZp
    今の若い奴センス悪過ぎ

     

    no title

     

    2: 名無し ID:Sm2cJyQPp
    隣の女笑っちゃってんじゃん


    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:LW6aNUtJ0
    土方とか言うならニッカポッカはけよ

     

    4: 名無し ID:BErbD/CX0
    これの白色持ってる

     

    5: 名無し ID:ZJMdvgK20
    25年位前かな?

     

    6: 名無し ID:hb03zhWP0
    GUのやつか?

    俺も持ってたけど破けちゃったわ
    また欲しい

     

    8: 名無し ID:BErbD/CX0
    >>6
    やっぱあれ生地薄いよな
    パンツ透けちゃいそう

     

    9: 名無し ID:hb03zhWP0
    >>8
    薄いね
    パンツは透けないけど転んで破けたわ

     

    7: 名無し ID:I7aWwIDZp
    >>6
    もっと他にあるだろ
    なんでこれなん?

     

    9: 名無し ID:hb03zhWP0
    >>7
    楽だから

    夏の時期なんてゆったりしてる方が蒸れなくていいし

     

    12: 名無し ID:I7aWwIDZp
    >>9
    オーバーサイズの綿パンとか軍パンにしとけ

     

    13: 名無し ID:JzPbiER50
    こんなの買うくらいなら軍放出品とかプロッパーのカーゴ買えよ

     

    14: 名無し ID:BErbD/CX0
    guで3,000円で買えるしみんな履いてるから買うんだよ…

     

    15: 名無し ID:hb03zhWP0
    安いし人気だから売れてるんだろ
    軍パンでもいいけど大差ないしこっちでいいわ

     

    16: 名無し ID:JzPbiER50
    破れてもう一枚とか言ってるんだからまた破れるだろ
    ちゃんとしたの買えよ

     

    18: 名無し ID:hb03zhWP0
    >>16
    どっか変な所で引っ掛けたり転んだりしない限りそんな簡単に破けないよ
    このシルエットも好きだし

     

    19: 名無し ID:I7aWwIDZp
    お前は柔道着の下でもいいだろ

     

    21: 名無し ID:hb03zhWP0
    >>19
    パツパツ黒スキニーにセンター分けマッシュしてそうだなお前は

     

    22: 名無し ID:I7aWwIDZp
    >>21
    お前
    no title

     

    27: 名無し ID:hb03zhWP0
    >>22
    そんな格好しねーよ
    まぁ別にファッションなんて自己主張なんだから好きに着ればいいんじゃね
    量産型ヘアーは個性ないからどうかと思うが


    [sc name=”raku300″ ][/sc]

    10: 名無し ID:0qgqHQjv0
    no title

     

    no title

    no title

     

    11: 名無し ID:I7aWwIDZp
    >>10
    こういうのでいいんだよ

     

    15: 名無し ID:hb03zhWP0
    >>10
    全然良さがわからんなこれは逆に

     

    17: 名無し ID:VSFqW2EIp
    >>10
    可愛い子は何着ても可愛いんだな

     

    23: 名無し ID:0qgqHQjv0
    no title

    no title

    no title

    no title

    結局服よりも着てる人次第な気がする

     

    24: 名無し ID:80h4Ql5M0
    >>23
    オシャレも外出も楽しそうだな

     

    25: 名無し ID:I7aWwIDZp
    >>23
    いや流石に美人でもニッカポッカ穿いてたら引く

     

    26: 名無し ID:23dQAWM+d
    >>23
    だいぶダサいし顔良くても変だぞ
    素材がペラペラで表情なくいかにも安っぽい

     

    29: 名無し ID:0qgqHQjv0
    >>26
    中国の謎通販だしな
    服を買った人は1人として知らないけどこの子はかわいいと話題

     

    28: 名無し ID:LslILEXc0
    お前らはいまだにスキニー履いてるもんな
    感性をアップデートしていかないと老害まっしぐらだぞ

     

    30: 名無し ID:hb03zhWP0
    若者のファッションに文句言いだしたら老害に足突っ込んでる証拠

     

  • 【着画うp】私服用のズボン欲しいと思って試着してきたんだが

    1: 名無し ID:7CZ6pgGPa
    なんかダサい気がしてきた

     

    no title

     

    2: 名無し ID:qLYu1igv0

    (さらに…)

  • 最近の男のファッションて細身ジーンズはダメなの?

    FINEBOYS(ファインボーイズ) 2022年 12 月号 [気分をアゲるアウター!/京本大我] 雑誌

    1: 名無し ID:kVNOVMdP0
    ゆったり目の太めのズボンがええのけ?

    おしえてーファッション詳しい人ー

     

    2: 名無し ID:+i3sraqR0
    男ならふっといズボンがええ!!

     

    4: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>2
    お前は女?

    やっぱり男は太いズボンか!

     

    17: 名無し ID:+i3sraqR0
    >>4
    もちろん!男ならふっといズボンじゃ!

     

    35: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>17
    太ズボンは好きで細よりよく履いとるぞ!

    太の方が楽でええわ

    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:GyelvCHa0
    バランス

     

    以上

    ただ極端なスキニーは無い

     

    5: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>3
    極端てどのくらい?

     

    9: 名無し ID:GyelvCHa0
    >>5
    尻やふくらはぎの形浮き出るくらい

     

    12: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>9
    君は女?
    女目線で言ってるの?

     

    14: 名無し ID:GyelvCHa0
    >>12
    男だが?

     

    27: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>14
    ぞゃあ寝てろ

     

    8: 名無し ID:fFSC4xnJr
    別にファッションの正解なんて一つじゃないが

     

    6: 名無し ID:NEuq6LFnH
    デブの短足は太いズボンがいい

     

    11: 名無し ID:kVNOVMdP0
    でも太いズボンだとこの時期コートとか着れなくね?

     

    コートは着ずにパーカーとかだけ着るの?

     

    16: 名無し ID:AO8uo7Lsa
    >>11
    何でコート着れないの?

     

    23: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>16
    合わなくね?太いズボンにコート
    細ズボンなら似合うけど

     

    92: 名無し ID:Wc8oKUdNa
    >>23
    オーバーサイズコーデでコート合わせてるのたくさんいるけど?
    コートもオーバーサイズだけど

     

    13: 名無し ID:kVNOVMdP0
    女の意見か男の意見かで変わるんだけど

     

    15: 名無し ID:2lbKtSHg0
    ユニクロのスリムフィットジーンズ履いときゃなんとかなる

     

    24: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>15
    ウルトラスキニージーンズは去年買った

     

    18: 名無し ID:SXk3k99J0
    no title

     

    19: 名無し ID:SXk3k99J0
    >>18
    今はこっちの方が受け狙い

     

    22: 名無し ID:4M9/pDkUd
    >>18
    ダサすぎ

     

    32: 名無し ID:SXk3k99J0
    >>22
    今の若者はこんなんばっかだぞ、乗り遅れんなよ

     

    36: 名無し ID:4M9/pDkUd
    >>32
    うん、ダサいよね

     

    43: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>36
    いやかっけーが?

     

    お前は乗り遅れてんのよ、流れ行く流行の流行り廃りに

     

    207: 名無し ID:f74CDINp0
    >>32
    20年前にそういうファッション流行ってたな
    って事はあの頃から同じファッション続けてても問題なかったって事?

     

    208: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>207
    ファッションはサイクルがあるから継続してあの格好はダメだろ

     

    最近は昭和っぽい格好流行ってるよな

     

    209: 名無し ID:SXk3k99J0
    >>208
    全然大丈夫だぞ、むしろ変に流行りに先乗りしようとするとミスるからな

     

    210: 名無し ID:f74CDINp0
    >>208
    流行りのファッションならサイクルがあるけど
    好きなファッションなら継続しててもいいよね
    俺20年前から服装変わってないし

     

    31: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>18
    こっちもかっこいいけど細いのがかっこいい時もあるし
    両方のパターン一応持ってる

     

    でもこの画像は春秋用で冬は寒いよな

    冬の太いズボンの上が何着たらええか分からん

     

    204: 名無し ID:WKWP+oona
    >>18
    27年前ぐらいに流行ったような格好だな

     

    20: 名無し ID:4M9/pDkUd
    迷うならリーバイスの501か505あたりでいいぞ

     

    21: 名無し ID:9igL3Bold
    普通が一番

     

    29: 名無し ID:z8lmwaBfa
    好きなの着ろ

     

    40: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>29
    好きで尚且つ似合うの着たい

     

    34: 名無し ID:uNbGrf2f0
    スタイル悪い奴とアラサー以上は細身のパンツ履くと貧相に見えるから止めとけ

     

    41: 名無し ID:Ba9P7ZA40
    ユニクロのワイドパンツ買っとけ
    たいしてワイドじゃないから初心者向き

     

    42: 名無し ID:4M9/pDkUd
    こんなんばっか

     

    皆が着てるという事だけ見ていて服を見てないんだよなあ

     

    46: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>42
    みんなが着るには理由があるんだよ
    ただみんなが着てるだけじゃ流行らねえ
    みんながカッケーと思ったから流行ってんだよ

     

    お前が普段着てる服は周りは着てないだろ?
    それはかっけくねーから🙄

     

    47: 名無し ID:iHwz0gun0
    >>42
    わかる
    ファッションを理解してるんじゃなくてカタログの流行りみてるだけの奴が99%
    本来黄金比とかカラー相性とかシルエット印象学とかそういう学問なんだが

     

    44: 名無し ID:l2T+OQzWr
    似合ってるもの、気に入ったもの着ればなんでもいい
    というかかっこいいなんて単なる主観だからそこで言い争ったってガキの喧嘩にしかならん

    [sc name=”raku300″ ][/sc]

    54: 名無し ID:l2T+OQzWr
    なんか結局周りが着ているからってことで安心してるのが根本的にあるだけで服自体をちゃんと見てるわけではないのがダサい

     

    58: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>54
    周りが着てるからで選んでる奴なんておらんと思うよ

     

    55: 名無し ID:6fSPpFUod
    太いのカッコよく見えないからスキニーしか履かない
    周りの評価じゃなくて自分が着たいの着ろよ

     

    56: 名無し ID:kVNOVMdP0
    マッチョだからb系の方が似合うしな俺

     

    でも下細で上太も似合うのよ俺

     

    59: 名無し ID:MowuXiYf0
    >>56
    俺も足が筋肉質で
    太ももの膨らみとかお尻とかが浮き出るんだけどさ
    これダサいのかな?

     

    63: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>59
    いや女は筋肉の形が浮きでたら本能で見てしまうからok

     

    65: 名無し ID:MowuXiYf0
    >>63
    そうなの?
    でも恥ずかしいな

     

    62: 名無し ID:cLA6Aw5Va
    スキニーは流行り終わった感あるからな
    定番だからそれ自体は悪くないけどジーンズ+細身だと古臭さヤバそう

     

    64: 名無し ID:SXk3k99J0
    no title
    どうせお前らのこうゆう標準ファッションがかっこいいと思ってんだろ

     

    69: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>64
    別に普通にオシャレやんこの服装

     

    じゃあそう言うお前の思うオシャレな服装教えてみろよ!

     

    67: 名無し ID:GyelvCHa0
    なんとなく似たようなのを選んでるやつが多いが大事なのは全体のバランスなんだよ
    シルエットや色合わせ、自分の雰囲気と合っているか、極端に浮いていないか等な

     

    75: 名無し ID:iHwz0gun0
    俺いつもこんなだよ
    no title

     

    79: 名無し ID:GyelvCHa0
    >>75
    絶対ストレートのがかっこいいぞ

     

    90: 名無し ID:iHwz0gun0
    >>79
    ストレートだとダボつくんだよ
    お前がオーバーサイズ好きなだけだろうね

     

    77: 名無し ID:+5pnVaxbM
    細身って無いわけじゃないけどそもそも扱い少ないよね
    売ってる物って結局ある程度トレンド振ってるし

     

    78: 名無し ID:Z3EkErV4d
    見た目で入る容姿って個人的には偽物感しかなくて好きじゃない
    それぞれの生活スタイルに合わせた清潔感ある格好でさり気ない方が好きだな

     

    81: 名無し ID:wYTOfaQO0
    最先端は既にスリムに回帰してるぞ
    渋谷のライブカメラ見てみ

     

    121: 名無し ID:bsQVgF1Fa
    こんな感じだわ、いつも
    no title

     

    128: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>121
    え、男でこれ?
    どんなセンスだよ

     

    133: 名無し ID:bsQVgF1Fa
    >>128
    めっちゃええで

     

    130: 名無し ID:kVNOVMdP0
    誰かにコーデネートして欲しい
    適当に服買って来てみて組み合わせてみて合う奴だけをレギュラーにしてるから、クソ効率悪いしお金かかる

     

    店できていいなと思って家で着ると変に見えたりするし

     

    140: 名無し ID:wYTOfaQO0
    >>130
    店員に話しかけると良いよ

     

    145: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>140
    服屋の店員てみんなオシャレで怖い

     

    149: 名無し ID:wYTOfaQO0
    >>145
    大丈夫
    向こうからしたら相手は逆だし
    たまーに変なのいるけど

     

    155: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>149
    服選ぶの難しくて、、、なんか俺に似合う服見繕ってくれませんか?でもいい?

     

    162: 名無し ID:wYTOfaQO0
    >>155
    それで良い
    ショップ店員も結構オタ気質だから気後れしないで良いよ

     

    164: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>162
    ほんとか?
    よく行く商店街なんかはキングヌーみたいな店員とその友達がよく店の前でタバコ吸いながら駄弁ってるし、他の店もドレッドヘアーの店員、ド派手個性派ファッションの店員とか、オタクっぽいの全然おらん

     

    店の中の客も小洒落た学生みたいなの多くて入れねえ

     

    170: 名無し ID:wYTOfaQO0
    >>164
    そりゃ見た目とコミュ力はそれなりにあるだろうけどね
    話してみると服の歴史やカルチャー、ブランド毎の傾向やトレンドとかそれぞれこだわりがあってまるっきりオタクよ

     

    184: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>170
    なるほど
    面白そうだな
    今度から積極的に絡むわ

     

    132: 名無し ID:Ip4Tc0qjp
    今、男性向けジーンズは細身じゃないブーツカットが流行りだよ。

     

    144: 名無し ID:UXSShD+4p
    ローライズが欲しいのに売ってない問題

     

    148: 名無し ID:wYTOfaQO0
    今はワイドやルーズより脚に纏わりつかない程度のストンと落ちるストレートが無難かもな

     

    163: 名無し ID:wYTOfaQO0
    no title

     

    こういうのが無難で真似しやすいかな

     

    165: 名無し ID:kVNOVMdP0
    >>163
    全員足長くて身長高くてわろた

     

    166: 名無し ID:iHwz0gun0
    >>163
    ぜんぶOシルエットで格好良さの欠片もないね
    可愛さも感じないし

     

    172: 名無し ID:wYTOfaQO0
    >>166
    まあ服装気にし出した初心者がやりやすい無難コーデですから

     

    167: 名無し ID:kVNOVMdP0
    190あるだろ全員

     

    174: 名無し ID:yXu0Ov6Bd
    >>163
    だせえなどこのオッサン服屋だよ

     

    179: 名無し ID:wYTOfaQO0
    >>174
    この人はアーバンリサーチドアーズの店員

     

    193: 名無し ID:yXu0Ov6Bd
    >>179
    あそこオッサン向けだし納得

     

    177: 名無し ID:IqMRQAIop
    別にTPO気にしてて纏まってたら何でもいいと思うけどな

     

    180: 名無し ID:SXk3k99J0
    no title

     

    182: 名無し ID:iHwz0gun0
    >>180
    全部閉まりなくて野暮ったいな
    右は探偵か?

     

    183: 名無し ID:SXk3k99J0
    >>182
    お前道中歩いたことあんのかwwwみんなこんな感じだろ、

     

    203: 名無し ID:KlfOKJ1I0
    自分の体型に合った服選ぶのが1番

     

    222: 名無し ID:4OKTT0V4a
    服装ってのは「どんな服を着るか」じゃなくて
    「着てる服と人間が合ってるか」だぞ

     

    228: 名無し ID:jsn1uPWea
    スキニーは一時期あまりに流行りすぎたのと、似合う似合わない判定が厳しすぎるのがな

     

  • 太めのデニム欲しいんやがどこで買えばいいんや?

    [リーバイス] SKATEBOARDING SKATE BAGGY 5 POCKET S&E BAKER 39707-0016 メンズ ボトムス デニム バギー

    1: 名無し 22:24:26.80 ID:QKsAgedQd
    ぶってーやつがほしいんやが

    (さらに…)

  • カッコいいデニム買ったから見てや

    1: 名無し 11:53:57.65 ID:mV0COh7t0
    どうや?
    no title

    (さらに…)

  • 最近の大学生のファッションについて教えてくれ!どんなのが流行?

    JIGGYS SHOP スキニー デニムパンツ メンズ ストレッチ素材 フルレングス & アンクル

    1: 名無し 12:03:22.63 ID:AvtXVBlR0
    もう黒スキニー履いてないんやろ?

    (さらに…)

  • さすがにもうオーバーサイズの流行には飽きてきたやろ…?

    [アーバンリサーチ] パンツ 【別注】Wrangler×URBAN RESEARCH iD TUCK WIDE WRANCHER メンズ WIMUR1-238-UM24

    1: 名無し 02:32:11.84 ID:L/ZYfag+M
    下だけでも細い時代はよ来てほしい
    上はまだオーバーでええから

    バイト先くらいでしかスキニー履く事ない

    (さらに…)