タグ: 清潔感

  • トッモ「ワイさ、ファッション気遣えよw」 ワイ「でもトッモ不細工なのにこだわってるよな」

    結局、男の服は普通がいい 世界一かんたん、一生使えるオシャレの方程式

    1: 名無し ID:hHkI3bPv0
    ワイ「最低限清潔感あればよくない?不細工なのにブランドとか滑稽やん」

     

    トッモ「ああ、まあそうやな・・・」

    以後、音信不通
    煽るくせに煽られる覚悟はないのか

     

    2: 名無し ID:25adVdSu0
    実際世の中ってそういうやつばっかよな ほんま頭覗きたいわ

     

    4: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>2
    別に本人が楽しむ分にはええけどな
    偉そうにされると「お前が言う?」ってなる

    [sc name=”popular” ][/sc]

    3: 名無し ID:hHkI3bPv0
    ちなワイのファッション : ユニクロとGUの無地

     

    トッモ:バレンシアガのキャップと靴と、グッチの謎Tシャツ

     

    72: 名無し ID:1BaVU+1U0
    >>3
    痛すぎるセンスw

     

    77: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>72
    え、ワイが?

     

    81: 名無し ID:1BaVU+1U0
    >>77
    いや友達w

     

    87: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>81
    あ〜ね
    そいつリボ払いで借金して買ってるで

     

    94: 名無し ID:1BaVU+1U0
    >>87
    可哀想な奴やなあ

     

    5: 名無し ID:sheIcgDqa
    言うほどトッモか?

     

    6: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>5
    せやで
    ワイが言い過ぎに思うかもしれんけど、
    しょっちゅう謎のマウント取ってきててうざいねん

     

    8: 名無し ID:9AOrv71D0
    ほんまに自分がクソダサやったらちゃんと聞いてた方がええと思うけどブランドゴテゴテ野郎からのアドバイスはなあ

     

    12: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>8
    ほんまな
    自信のなさの表れで着飾ってるようにしか見えない

     

    10: 名無し ID:9zqif1Izd
    友達でもなんでもないだろ

     

    15: 名無し ID:VbRk3BLvp
    イッチは清潔感もないんやろ
    それに気付いてないから見捨てられたんや

     

    18: 名無し ID:f1DwUYnmd
    友達はお前の将来のために言ってくれたけどイッチはムキになって反論してるだけよな

     

    26: 名無し ID:l5aFpM0v0
    彼女がいる方の勝ちや

     

    30: 名無し ID:hHkI3bPv0
    おしゃれなやつが言うならまだ許せるんだけどな

     

    31: 名無し ID:uhimfRj80
    男にもてないやつは女からももてないぜ

     

    34: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>31
    男に嫌われてて女にもててるやつなんていくらでも知ってるけど

     

    60: 名無し ID:+70SSEVZM
    オシャレなんて若いうちしか出来ないんやから若いうちから試行錯誤しろよ
    年取ってもオシャレわかんなくてずーっとユニクロGUの無地とか着てたらいい歳して笑われるぞ

     

    66: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>60
    別に年取ってもユニクロの無地のTシャツなんて超無難なんだから笑われないでしょ

     

    71: 名無し ID:+70SSEVZM
    >>66
    フォーマルな場所とか呼ばれないようなヤツならええんちゃう?30近くになって女の子といいとこ食事に誘ってユニクロ無地ジーパンとか着てきたら目も当てられないで。
    今のうちに色々勉強しとけ

     

    85: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>71
    ユニクロの無地のシャツをきておかしな目で見られるって
    よほど不細工とかちんちくりんとかデブとかだと思うぞ
    素地が悪すぎるから気になるだけじゃないの

     

    フォーマルな場所とやらが何か知らないけど、それこそ適材適所でかえればいいでしょ
    何も葬式にユニクロで出るわけじゃねえんだから

     

    90: 名無し ID:62g+AuN90
    ブスこそファッションとか美容にこだわるべきやろ
    素やったら装備なし状態やぞ

    [sc name=”raku300″ ][/sc]

    131: 名無し ID:WC9gAykk0
    イッチが年中全身ジャージとかならヤバいけど見た感じトッモの方がヤバそうやな

     

    134: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>131
    いや普通に無地Tシャツやな
    めちゃくちゃ地味だけど無難

     

    139: 名無し ID:WC9gAykk0
    >>134
    まぁバレンシアにグッチみたいな節操のないファッションでイキってる奴なんかそのうちどっかで縁切れるからええんちゃう
    その手のファッションでまともな奴見たことない

     

    142: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>139
    まあDQNっぽいよな
    そいつリボ払いで借金して服かってるんよ
    後しょっちゅうこういうマウント取ってくる

     

    102: 名無し ID:1BaVU+1U0
    若い頃服が趣味だったけど何も残らなかったよ
    ホント無駄だった
    そして言うまでもなく俺も頭弱いよw

     

    106: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>102
    別に趣味にお金をつぎ込むことが頭が悪いとは思わない

     

    111: 名無し ID:1BaVU+1U0
    >>106
    俺はたいした出自でも金持ちでも無いのに
    高い服着て馬鹿丸出しだったよ
    何百万も使ったからw

     

    113: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>111
    まあちょっと自制心が弱いかもなそれは
    トッモは借金してまで買ってるからここまで逝くと手がつけられん

     

    117: 名無し ID:1BaVU+1U0
    >>113
    借金はしなかったわ
    それだけが救いやね

     

    119: 名無し ID:hHkI3bPv0
    >>117
    まあ服って残るものがあんまないからな
    売りに出してもお金にならないし
    金のかかる趣味だわ

     

  • オシャレに全く興味が沸かないんだが、少しは気を使うべきだよなぁ?

    服が、めんどい 「いい服」「ダメな服」を1秒で決める

    1: 名無し ID:u+Ci22R40
    やっぱり常識的に考えて気を使うべきだよな?

     

    2: 名無し ID:NqU/E9IXa
    べき

     

    3: 名無し ID:q5jWEFhR0
    変じゃなければ別に

     

    7: 名無し ID:u+Ci22R40
    >>3
    恐らく変やで

    [sc name=”popular” ][/sc]

    5: 名無し ID:QpAu9LRhr
    ヨレヨレとかシワシワじゃなければ何着てもいいんちゃう

     

    6: 名無し ID:NqU/E9IXa
    今の服装うp

     

    8: 名無し ID:u+Ci22R40
    >>6
    うpは出来ないけどグレーで統一してあるで

     

    9: 名無し ID:+1tXm6R/d
    ジャージにサンダルか仕事でスーツしか着ないけどめっちゃモテるで🥴

     

    10: 名無し ID:u+Ci22R40
    >>9
    ええね

     

    11: 名無し ID:ukjgvIsJa
    オシャレっていうか服とか鞄買うのってかなり上位に入る楽しみやないか
    これより楽しいのってなんj くらいしかないぞ

     

    12: 名無し ID:u+Ci22R40
    >>11
    そこが理解出来ない点なんだよな
    個性的な印象をもたらしたいのなら分からんでもないが
    別にそんな…

     

    24: 名無し ID:ukjgvIsJa
    >>12
    アニメにしたってゲームにしたってこういうの好き!ってのが各々あるやん?
    それと一緒やで
    こういう服着たい!好き!=こういうゲーム好き!やりたい! や

     

    25: 名無し ID:u+Ci22R40
    >>24
    おー伝わりやすいね
    色々なジャンルがあって好みは人それぞれって訳か

     

    30: 名無し ID:ukjgvIsJa
    >>25
    そういうことや
    ただアニメとかと違って人間はみな100%服着とるから ダサいとかオシャレとかマウント合戦に巻き込まれてしまいがちなんよ

    [sc name=”raku300″ ][/sc]

    13: 名無し ID:VUN3ATAx0
    オシャレってめっちゃコスパいいんやで
    詐欺師はスーツにパチモンロレックスやからな

     

    ジャージサンダルはコスパ悪いからやめとけ

    15: 名無し ID:K/OXfFe90
    ファッションは自己紹介や
    身なり見るとどんな人か大体わかるやろ

     

    17: 名無し ID:u+Ci22R40
    なんJ民でも気を使うもんなんやな
    でも背伸びして痛い目合いそうだから
    このままテキトーでいいかもしれないという気にもなってる。

     

    18: 名無し ID:FPWEATsS0
    気を使ったほうがいいで。気持ちはわかるが

     

    20: 名無し ID:u+Ci22R40
    なら「これしとけば間違いない」っていう服装あるのか?

     

    26: 名無し ID:FPWEATsS0
    >>20
    わりとマジでユニクロ。アウターだけ高いブランド

     

    31: 名無し ID:q9h/ejWx0
    >>20
    nano・universeでセットアップでも買っとけ

     

    21: 名無し ID:+1tXm6R/d
    背伸びしてついて来た女なんてすぐに離れるんやで
    普段の自分でええよ

     

    22: 名無し ID:FPWEATsS0
    ぶっちゃけおしゃれに見えるだけで十分。4日間分の高い服を買ってそれ着回しとけばええと思う

     

    28: 名無し ID:zRevELDcd
    カッコいいのとオシャレを履き違えてんのが多いんよね

     

    29: 名無し ID:uUM7DeHFM
    ワイも何一つ興味ないで
    スーツは高いの買っとるが

    36: 名無し ID:pm/uXPhLa
    ブサイクだとおしゃれ楽しくないだろうな
    ファッションってナルシズム的な楽しさだから

     

    39: 名無し ID:FPWEATsS0
    >>36
    それはある

     

    37: 名無し ID:u+Ci22R40
    >>36
    やはり自分ありきの趣味だもんな

     

    38: 名無し ID:A3QWr+PW0
    >>36
    ワイブサイクやけど服すらださかったら人生終了やから嫌々ながらお洒落してるで

     

    41: 名無し ID:Bd9Jba4S0
    若いころ服が趣味だったが何も残らなかったわ
    無駄だった
    楽しかったけどね

     

  • 30歳になった男のモテる要素ってコレだよな?

    LEON(レオン) 2022年 11月号【新ちょい不良オヤジの作り方】

    1: 名無し ID:JD3AlXUz0

    腹が出てない
    清潔感

    以上

     

    2: 名無し ID:COVqj8Uha
    いや金だけやぞ

     

    3: 名無し ID:mowJkn3u0
    顔やろ


    [sc name=”popular” ][/sc]

    4: 名無し ID:mktBimW+d
    ほぼ金や

     

    7: 名無し ID:9nfv9iqE0
    それぐらいの歳やと周りの男が結婚してたり劣化したりしてるからな
    ライバルが少ない

     

    9: 名無し ID:JD3AlXUz0

     

    13: 名無し ID:9nfv9iqE0
    >>9
    なんでこいつはモテて困ってるん?

     

    20: 名無し ID:JD3AlXUz0
    >>13
    美意識が高いゲイの弁護士なんや
    年不相応な若さでイケメンやから事務所のおばちゃんに気持ち悪いって嫌われてる

     

    23: 名無し ID:9nfv9iqE0
    >>20
    嫌われるてなんでやねん
    おばちゃんかてハゲデブのオッサンよりイケオジの方がええやろ

     

    10: 名無し ID:tMC0j+TCM
    金とスタイルやな

    周りの30代お腹ぽっこりし過ぎや

     

    11: 名無し ID:DkbuUNsWd
    マジレスすると年収+資産+社会的地位+学歴+家柄+顔+身長の総合力や

     

    14: 名無し ID:/yNSE2wC0
    腹が出てないは無理ゲーや

     

    15: 名無し ID:JD3AlXUz0
    ちなみに性格は除外や
    まともな性格のやつはほとんど30までに結婚してる

     

    19: 名無し ID:dsKwSVzPM
    中年になると太ってなくて多少身なりに気を遣う程度でイケメン扱いやぞ

     

    22: 名無し ID:mktBimW+d
    ここの奴らに足りてないのは、圧倒的に金と清潔感やろ

     

    24: 名無し ID:JD3AlXUz0
    まじで今のご時世気を使わない30代の人ってデブしかいないよな

    若い頃から不摂生してたけどなぜか痩せてた会社の先輩とか30過ぎたあたりからぶくぶく太っていったわ

    代謝がいいから太らないんだよねーは幻想になるで
    あと不摂生型は頭が薄くなるのもなんか早い気がする

     

    25: 名無し ID:b6JLLCvva
    清潔感ってのがよく分からんから分かりやすい金ってことにしときたいんだろ

     

  • 【徹底討論】女の言う“清潔感”とはなんなのか

    大人男子の「超」清潔感ハック

    1: 名無し ID:dz29FoWxd
    顔?

     

    2: 名無し ID:Gjmtaqco0
    顔です

     

    3: 名無し ID:8RU8VANg0
    顔や

     

    4: 名無し ID:rBCzq4Kc0

     

    6: 名無し ID:uOFOifNua
    顔に性格出るし顔やろな


    [sc name=”popular” ][/sc]

    7: 名無し ID:Wm/ElcWL0
    髭が無いイケメンならそれで合格やろ

     

    10: 名無し ID:MttyJlBj0
    だいたい星野源

     

    11: 名無し ID:tFRyY0sT0
    髪の毛サラサラ

     

    12: 名無し ID:ox73mfQna
    においとか服がよれたり伸びたり色褪せてないとか髪型とか爪とか色々チェックするで

     

    20: 名無し ID:ksGKkYrWM
    >>12
    これ
    顔が圧倒的な加点になるだけでちゃんと他も見てるで

     

    539: 名無し ID:6p1quwHT0
    >>12
    これやね
    男もそうやろ顔イマイチな女でも清潔感あると愛嬌があるとか言われるねん

     

    14: 名無し ID:7jUP6eTA0
    ニキビとムダ毛の有無
    髪の長さ

     

    15: 名無し ID:ELpWgbrxx
    清潔感は生まれ持ったものが大きい

     

    16: 名無し ID:y8qgtbacd
    第一印象プラスなら清潔感がある、マイナスならない、って後付けに近いとこはある

     

    22: 名無し ID:r4TwcPjRM
    >>16
    これ
    清潔感っていうパラメータがあるんじゃなくて合格点のことを清潔感があると言い換えてるだけ

     

    26: 名無し ID:uaRjTeYoM
    >>22
    これやな
    顔とか言ってる奴はちょっと的外れ

     

    34: 名無し ID:/wvJ4AQJ0
    >>16
    >>22
    ワイもこれやと思う

     

    17: 名無し ID:Sfo19FIB0
    顔っつっても「肌」な

     

    19: 名無し ID:ysVrTa/J0
    毛と爪やな

     

    21: 名無し ID:QNJQ1gH+0
    ワイらが女に対しても感じるやろ
    髪サラサラ、肌きれい、服装シャンとしてるとか

     

    24: 名無し ID:ln8a7A7b0
    高身長
    甘いマスク
    ハゲでない

     

    これや

     

    25: 名無し ID:tuSS5bkSM
    顔とか言ってるけど余程ブサイクでもない限り毎日風呂入ってスキンケアして美容室行って小綺麗な服着れば誰でも清潔感でるやろ
    それすらしてないやつは不潔に見られて当然や

     

    29: 名無し ID:X4oLHz8Ka
    身だしなみ整えてるかどうかやろ

     

    31: 名無し ID:UjLRr6j20
    無菌室のゴキブリと泥だらけの子猫定期

     

    39: 名無し ID:SRGd4gDN0
    >>31


    [sc name=”raku300″ ][/sc]

    41: 名無し ID:RW+UjMMc0
    清潔感であって清潔かどうかは関係ない

     

    43: 名無し ID:BeHWlG+2r
    ハゲと青髭のハンディキャップヤバいよね

     

    45: 名無し ID:RQ5dcVL1a
    髪型と匂いと服装だよ
    ここまで一切話題に出てこないのがヤバい

     

    48: 名無し ID:lHHOOhxba
    なんとなく分かるやろ

     

    50: 名無し ID:mimy30yx0
    「清潔感がない」っていうのはそのまんま「生理的に受け付けない」ってことや
    当然どっちにも定義なんか無い、女の気持ちでしかない
    ただ生理的に受け付けないって言うと自分(女)が勝手に言ってるだけにも聞こえるから男側に一方的に問題があるように清潔感が無いって言っとるんよ

     

    65: 名無し ID:EqkQQmrfM
    >>50
    上手い説明や

     

    64: 名無し ID:ViGE4w4q0
    俺の清潔感の基準はそいつを自分の家に入れたいか入れたくないかだな

     

    71: 名無し ID:ZuvdOS1ma
    >>64
    めっちゃしっくりくるわ

     

    168: 名無し ID:DTq62jNY0
    >>64
    つまり育ちの良さとかも含めとる訳やから清潔感=信用度みたいな感じ感じ?😎

     

    66: 名無し ID:9Z9wuFYEa
    前髪が整ってるかとか服のサイズ感があってるかとかそういう端々のことやで
    顔やいうてるやつはマジで的外れや

     

    72: 名無し ID:F94YNeu9M
    >>66
    顔が圧倒的な割合を占めるのは間違いないで

     

    83: 名無し ID:oDuAqgPCa
    >>72
    顔ではないとおもう
    顔より髪型とか服やろ
    イケメンでもボサボサヨレヨレはきつくね

     

    68: 名無し ID:MYBfjhBfa
    姿勢と服装

    猫背とか服装よれよれだと
    イケメンでもモテないというか顔が良くてもイケメン認定されない

     

    69: 名無し ID:c3igqJyW0
    「近くにいても嫌じゃない」
    これやで

     

    84: 名無し ID:897PDp1bM
    肥満、体臭さえ大丈夫ならええ
    そんなにハードル高くないわ

     

    93: 名無し ID:ox73mfQna
    >>84
    こればっかは人それぞれ基準違うからなぁ…

     

    110: 名無し ID:xGvwJKWAd
    外見全てを総合的に見た時に合格点に達してるやつを「清潔感がある」と言うてるだけ

     

  • 男の「ちゃんとしたファッション」ってどんなのだろうか?

    MEN'S EX (メンズ ・エグゼクティブ) 2021年9月号 [雑誌]

    1: 名無し ID:5/uVFdv6a
    オタクファッションから抜け出せないわ

     

    2: 名無し ID:R8zMf9kd0
    今ならオープンカラーシャツ着とけ

     

    4: 名無し ID:e1+TOxhN0
    まず髪型と顔の手入れだぞ


    [sc name=”popular” ][/sc]

    5: 名無し ID:x4HBwIQ80
    サイズ感のおかしくない服

     

    6: 名無し ID:c/VARP5h0
    とりあえずポロシャツ着てる

     

    7: 名無し ID:R8zMf9kd0
    >>6
    ゴルフおじさんかな

     

    8: 名無し ID:rZNoCDm+0
    俺みたいに白シャツに黒スラックスだけのシンプル怪人になろう

     

    12: 名無し ID:11SOriXnd
    >>8
    黒スラックス最近多いよね
    若い男も履いてるイメージ
    でもその場合細身のくるぶし丈なんだよな

     

    9: 名無し ID:hdrW07uTr
    シャツとスラックス

    足元は革靴が良いけどこの季節ならレザーサンダル

     

    15: 名無し ID:11SOriXnd
    黒スラックス コーデ
    で画像検索するとほぼ答えがいっぱいだな

    単なるTシャツとかとはあわせないでさ、派手なインナーTシャツにスラックスと同じ色の綿のシャツとか多いみたい

     

    10: 名無し ID:APsNfxom0
    彼女か奥さんに選んでもらうのが無難

     

    16: 名無し ID:c/VARP5h0
    エリなしの服着てたらダメな風潮なんなん・・・

     

    18: 名無し ID:hdrW07uTr
    ダメではない
    襟が付いてた方がよりフォーマルに近いと言うだけ

     

    19: 名無し ID:rZNoCDm+0
    俺割とスタンドカラー着まくりだわ

     

    25: 名無し ID:rZNoCDm+0
    こんな服装ばっか
    最高

     

    21: 名無し ID:R8zMf9kd0
    フォーマルな服着てたほうが無難だよね(*´ω`*)
    フォーマルすぎるのもよくないけど

     

  • Tシャツに長ズボンに運動靴のオタクなんだが、まともな服装がしたいから教えてくれ

    日本人が見出したヴィンテージの価値 教養としてのデニム

    1: 名無し ID:b2Hyd7PT
    できれば安くてまともに済ませたい

     

    2: 名無し ID:b2Hyd7PT
    オタクっぽい服装やめたい

     

    3: 名無し ID:b2Hyd7PT
    まず一番にどこを直すべき?全部?

     

    4: 名無し ID:b8/ootw3
    普通にH&Mとかライトオンとかのレベルでわりかしまともにならない?


    [sc name=”popular” ][/sc]

    5: 名無し ID:b2Hyd7PT
    まともな服装ってどんなの?
    靴はスニーカー?

     

    6: 名無し ID:qQo6HTL4
    ユニクロでマネキンが着てるやつをそのまま選んで丈を合わせたりすればOK
    靴も売ってるし

     

    7: 名無し ID:wqCJngG+
    身長高くて痩せ型ならTシャツ1枚だけサラッと着てるのが一番かっこいいわ
    デブならまず痩せるのが一番

     

    8: 名無し ID:b2Hyd7PT
    173/65だからザ平均って感じ

     

    9: 名無し ID:b2Hyd7PT
    韓国風の服装着ないとだめなのかな?
    あんなの恥ずかしくて着れないんだが

     

    11: 名無し ID:wqCJngG+
    >>9
    まともになりたいと言いつつまともがなんなのかわかってない感じ?
    まず雑誌を読んだり、そこにお金かけたくないならファッション系の記事をネットで読めば?

     

    12: 名無し ID:b2Hyd7PT
    >>11
    いろいろ見てみたけどよくわかんない
    だからここで聞いてる

     

    13: 名無し ID:b2Hyd7PT
    みんなはどこで服買ってるの?

     

    14: 名無し ID:nLGg2Nli
    Tシャツで人前に出ていいのは小学生までだろ

     

    15: 名無し ID:b2Hyd7PT
    >>14
    まじで?
    周りもTシャツばっかりだから感覚狂うわ

     

    16: 名無し ID:VCspkR3e
    年齢といくら出せるのか書いてくれ

     

    17: 名無し ID:b2Hyd7PT
    22歳、1万円くらいならだせる

     

    18: 名無し ID:ijqn2+/T
    ファッション系Youtuberがユニクロ解説とかよくやってるからまずそれ見てみればいいんじゃね
    流石にユニクロならどこにでもあんだろ

     

    19: 名無し ID:0agctrd9
    1万じゃTシャツ位しか買えない

     

    21: 名無し ID:b2Hyd7PT
    >>19
    いやそんなわけないでしょ

     

    20: 名無し ID:bcXZHvSn
    服以前に髪型や眉の印象の方が大事だよ

     

    22: 名無し ID:b2Hyd7PT
    髪は短髪、メガネはしてないからまだマシだと思う

     

    24: 名無し ID:XgekwgUP
    タモリが言ってたけど服が体のサイズと合ってるとカッコいい
    シャツとかズボンと肌の間は指一本以下が目安だと思う

     

    25: 名無し ID:jucaMVO0
    誰もお前の服装なんて気にしてねぇから好きなの着ろ

     

    26: 名無し ID:mzW80JhU
    Tシャツ長ズボン運動靴って曖昧過ぎない?
    ファッションに興味無いことだけは伝わってくるけど

     

    27: 名無し ID:D3yuZfZO
    筋肉あるならGUのウルトラストレッチパンツにTシャツでも着とけ
    筋肉ないならオーバーサイズで誤魔化せ

     

    28: 名無し ID:b2Hyd7PT
    オーバーサイズか
    ちなみに運動靴はあり?スニーカーじゃないとだめ?

     

    29: 名無し ID:ivCX+J0x
    運動靴ってのがどんな代物を指すのかがピンとこない
    ランニングシューズ?

     

    30: 名無し ID:nLGg2Nli
    ビッグシルエットは基本が分かってない奴が着ると大惨事やぞ
    まずオタクはダボダボの服着るのやめろ

     

    31: 名無し ID:VCspkR3e
    1万じゃどう頑張っても無理だわ、半端なもの買うよりもっと金貯めていいのを買った方がいいぞ
    どこ住みかわからんが都内ならOCEAN TOKYO行って髪型と眉毛を整える所から始めた方がいいな

     

    35: 名無し ID:n17iuFXB
    清潔感のある服着てれば嫌がられることはないよ
    ブサイクがTシャツ着て清潔感を出すのは難易度が高い

     

    36: 名無し ID:80cO9MI0
    人によっては清潔・不潔のラインが分からない人居るから、清潔感ていう客観的なようで主観的な指標はあまり当てにならないよ

     

    37: 名無し ID:dj1kbDPx
    細身デザインの黒デニム(太ももピッタリじゃないやつ)
    細身の無地のシャツ
    体格にもよるけどこれぐらいでよいんじゃない?
    会話苦手じゃなければユニクロの店員に任せても良いと思う

     

    38: 名無し ID:b2Hyd7PT
    >>37
    それだと今とあんまり変わらないように思うんだがほんとにそんなのでいいのかな?

     

    42: 名無し ID:dj1kbDPx
    >>38
    今の服装分からないからとなんとも言えないけど、自分で思ってるよりもオタクっぽい格好じゃないのかもしれないよ
    ダボダボでよれよれの服着てなければけっこうなんとかなる

     

    43: 名無し ID:iiwXTrPH
    >>38
    メンズの服の種類なんて元々大して多くない
    特に夏場は身に着けるモノ自体が少ないから尚更

    だから大事なのは質
    素材や色、サイズ感なんかで「マトモ感」を出す
    頓着のない人には大して変わらないように見えてもだいぶ差が出るよ

     

    39: 名無し ID:XEA5ToF0
    春とか秋はジャケット着とけばなんとかなる

     

    44: 名無し ID:v+8apZCE
    ・サイズ感がジャストくらいでアニメキャラではなくて好きなデザインのTシャツ

    ・Tシャツとバランスのいい色味、トップが重いかボトムが重いかそんなバランスを考えたパンツ
     上を好きなTシャツ一枚にするとボトムは割と真剣に合わせないとダメ、
     今はタイトでもワイドでもジャストでも短めでもアリなのでバンランスで

    ・変に凝らず、小奇麗なスニーカー ブランドとかどうでもいいのでいつもきれいな靴をはけ

     

    45: 名無し ID:v+8apZCE
    後は汚い顔はするな
    髪を整え、安く自前でいいから軽くカラーリング、髭や繭はとにかくちゃんとしろ
    造形によらずきれいな顔を目指して努力しておけば服はもう1ランク気を抜いてもいい

     

    53: 名無し ID:GfBqztpX
    その条件なら普通の格好で良いよ

    癖のあるものは選ばない、サイズを合わせる
    これだけでOK。Tシャツジーパン、1000円しないスニーカーとかでもOK
    運動靴ってシンプルなやつかな? それでももちろん良いよ
    キメキメなカッコいい柄とかは人を選ぶので、最初は避けた方が無難
    チェック柄も、癖があるに該当するから避けよう
    アニメ絵のTシャツとかは論外。これはどんなイケメンでもキツい
    とにかく癖がないので良いよー

    後は姿勢はよくしてね。それと髪型も大事
    むしろこれが1番大事かもね
    イケメンならなに着ても似合うってよくいうのは、ようするに顔立ちではなく顔の雰囲気の事だと思う
    髪ボサボサとかだとなに着ても厳しい

     

    55: 名無し ID:rOn0+HvK
    おれはユニユニの実の全身ユニクロ人間だぜ

     

    57: 名無し ID:OKpUEd3f
    靴にだけ金をかけておけ
    靴さえよければ服はなんとでもなる

     

    60: 名無し ID:x9gAHQ3x
    オシャレにサスペンダーやハットを被ったらどう?

     

    66: 名無し ID:BcJeqBQA
    ぼくのお洒落はカンカン帽、アロハにチノパンだよ😌

     

    68: 名無し ID:b2Hyd7PT
    みんな色々ありがとう
    今の服装は、ユニクロの変な柄の白Tシャツ、ベージュで軽い素材の長ズボン、紺色の運動靴です

     

    69: 名無し ID:bAG7ArNd
    紺色の靴って合わすの難しくない? WEAR(コーディネートサイト)で参考になりそうな服の合わせ方を見るのもいいんじゃないかな

     

    82: 名無し ID:/vXzLsa8
    ハーフパンツは世間受け考えるならやめた方が無難
    あとはユニクロでもGUでもいいがちゃんと試着して買うこと
    Tシャツとかは試着はあれだけど他はできるしなんなら上から下まで揃えて買った方が失敗しないかも

     

    92: 名無し ID:yoRlTS6o
    インスタでメンズファッションで検索かけるとたくさん出てくるからそれ丸パクリしてみたら

     

    99: 名無し ID:Fo0n42/U
    俺はインスタ参考にしてこんな感じにしとるわ
    全身GU、UNIQLOで十分

    https://i.imgur.com/ZD9MAm6.jpg
    https://i.imgur.com/WnzJoSq.jpg
    https://i.imgur.com/4DsVsIf.jpg

     

    102: 名無し ID:5+8ZlNuA
    結局顔とかスタイルとか雰囲気なんだよな。
    よほど奇抜だとかセンスない服着てる人は例外だけど、普通に半袖白t、半袖シャツ(羽織る用)、ジーンズでも黒パンツでも それでダサいなんてこと絶対ないのにオタクっぽい人が着てると清潔感なくダサく見えるし、イケメンが着てたら普通か格好良く見える。
    シャツのシワだとかアクセサリーも大切ではあるけど。
    極端だけど150cmの男だと何着ても厳しそう

     

    103: 名無し ID:zK6BTiyy
    マネキン買いしろ

     

    105: 名無し ID:ZtBDkL3p
    ZOZOTOWNのトップス一位の商品を買う
    そのモデルが来てるのと同じものをユニクロやGuで探して買う
    これでいい

     

    96: 名無し ID:dGDo5TEq
    最近色んなファッションの人いるからダサいもオシャレもわかんなくなっちゃった

     

  • ワイ君「髪整えます 眉毛整えます 片耳ピアスでオシャレします 香水つけます 服装流行りにします」

    メンズノンノ2022年6月号

    1: 名無し 08:37:42.10 ID:BG9qn33Aa
    これで女に相手にされないんだから結局顔と身長では?

    (さらに…)

  • 【画像】ワイ、誰でも清潔感が出る髪型を発見してしまうwww

    1: 名無し 16:07:24 ID:hJK
    髪型変えただけで周りからの態度変わったわ
    no title

    (さらに…)

  • Twitter女「だから、昔からイケメンじゃなくても清潔感があればいいって言ってるだろ」

    大人男子の「超」清潔感ハック

    1: 名無し 19:54:43.50 ID:RnDbT3Pa0
    イケメンじゃなくても清潔感があればOK』ってずっと言ってるのに、弱者男性はいつになったら理解できんの? 

    顔で言い訳して努力しないその根性がモテない原因だろ。見た目も気持ち悪い最悪

    今なんか昔だったらブサイク扱いされてる塩顔薄顔一重まぶたがもてはやされてる時代なのにさ

    ご丁寧に清潔感の具体例教えてくれるぐう聖

    (さらに…)

  • 女の言う「清潔感」の正体wwwwwwwwwww

    大人男子の「超」清潔感ハック

    1: 名無し 17:18:16.01 ID:Mp7wKZwmr
    女「清潔感ってのは鏡に写った自分とキスできると思うかどうか」←らしい

    鏡の前のチー牛とはちゅーしたくないかな……😢

    (さらに…)