【画像】BEAMSのディレクター兼バイヤーがオシャレすぎるwwwww

1: 名無し 2020/01/16(木) 06:46:08.34 ID:gJS2jE9dM
並の日本人じゃない

2: 名無し 2020/01/16(木) 06:47:00.39 ID:gJS2jE9dM

3: 名無し 2020/01/16(木) 06:47:39.77 ID:XMXm7PL8a
これが街歩いてたら爆笑すると思う

5: 名無し 2020/01/16(木) 06:47:58.83 ID:RhqZrYE70
寅さんやん

8: 名無し 2020/01/16(木) 06:48:53.47 ID:EX4lasHP0
服オタクの末路

7: 名無し 2020/01/16(木) 06:48:32.72 ID:eFOeLX0m0
他の服装はないんか

9: 名無し 2020/01/16(木) 06:49:46.99 ID:gJS2jE9dM
イタリア人にも負けない

11: 名無し 2020/01/16(木) 06:50:51.85 ID:dpnaXa1P0
>>9
1枚目ださいな

10: 名無し 2020/01/16(木) 06:49:47.74 ID:fkW9+1FX0
金かかってそう

12: 名無し 2020/01/16(木) 06:50:56.42 ID:g5K78Qr/0
なんでコートじゃなくてわざわざ内側のジャケットのポケットに手突っ込んでんの?

13: 名無し 2020/01/16(木) 06:51:01.42 ID:M23mEcBP0
服オタイキってて草

14: 名無し 2020/01/16(木) 06:51:05.59 ID:cWAstj84a
色喧嘩してね

15: 名無し 2020/01/16(木) 06:51:16.11 ID:Zxu+c2wvd
まぁお洒落だけどこれ着てどこ行くねん

16: 名無し 2020/01/16(木) 06:51:33.26 ID:gJS2jE9dM
カッコいい

17: 名無し 2020/01/16(木) 06:51:49.32 ID:N3s6IYCea
>>16
これはいいな

23: 名無し 2020/01/16(木) 06:53:38.73 ID:FDQAke/fr
>>17
でも総額360万やぞ時計無しで

31: 名無し 2020/01/16(木) 06:54:47.05 ID:TwDeQ76F0
>>16
普通にイケメンでぐうの音も出ない・・・

102: 名無し 2020/01/16(木) 07:09:44.49 ID:9u+pCB680
>>16
1枚目、ジョガーパンツ履いてるように見えるわ

111: 名無し 2020/01/16(木) 07:11:44.09 ID:PX5GdcHSd
>>102
そう言われてから見るとそう見えてまうわ

135: 名無し 2020/01/16(木) 07:18:29.18 ID:DKv0AfE00
>>16
グラサンやない方がエエな
グラサンしたときの小物感やばい

18: 名無し 2020/01/16(木) 06:52:19.37 ID:slxlP6hp0
バイヤーとかディレクターとか最終的にフルアーマーガンダム化する奴多いよな

19: 名無し 2020/01/16(木) 06:52:21.23 ID:QvIpq1n9M
必死やん
ユニクロ着ただけでカッコいい外人が羨ましいわ

21: 名無し 2020/01/16(木) 06:53:16.98 ID:my7yiOu10
なんか色がゴチャゴチャしてんな

24: 名無し 2020/01/16(木) 06:53:42.24 ID:9q6D2He90
やりすぎ注意ってことやな

25: 名無し 2020/01/16(木) 06:54:02.08 ID:gJS2jE9dM
色使いが天才的

26: 名無し 2020/01/16(木) 06:54:06.35 ID:owwaAcvB0
帽子が気取りすぎやがバイヤーならこだわってたほうがええな

29: 名無し 2020/01/16(木) 06:54:18.32 ID:gJS2jE9dM

34: 名無し 2020/01/16(木) 06:55:10.08 ID:YW9kMIpXM
>>29
かこいい

30: 名無し 2020/01/16(木) 06:54:33.89 ID:d0u8Jg8rM
浦沢直樹の漫画に謎の男役で出てきそう

33: 名無し 2020/01/16(木) 06:54:57.98 ID:4QPgtxesp
173センチって感じ

36: 名無し 2020/01/16(木) 06:55:37.33 ID:OEwXjQ2I0
BEAMSの40周年のMVは良かったな

37: 名無し 2020/01/16(木) 06:55:44.34 ID:r+0roO6X0
白洲次郎リスペクトしてそう

38: 名無し 2020/01/16(木) 06:55:56.65 ID:VBHpR8PS0
なんか残念なのはなんでやろポーズかな

41: 名無し 2020/01/16(木) 06:56:42.35 ID:gJS2jE9dM
日本人でここまでオシャレな人は中々いない

40: 名無し 2020/01/16(木) 06:56:29.15 ID:I78A+CdFM
胡散臭さは中々

42: 名無し 2020/01/16(木) 06:57:12.65 ID:fbMDG/QK0
ガチでかっこいいやん

44: 名無し 2020/01/16(木) 06:57:27.03 ID:5ase6TNcM
服はおしゃれやん
ベルト以外は

45: 名無し 2020/01/16(木) 06:57:32.20 ID:JaAc7N4m0
さすがビームスって感じ
もちろん皮肉で

47: 名無し 2020/01/16(木) 06:57:45.11 ID:a3F2hG1t0
オシャレやな
ダンディだわ

48: 名無し 2020/01/16(木) 06:58:01.09 ID:Isfk+8mN0
悪くないけど普通やん

51: 名無し 2020/01/16(木) 06:58:48.25 ID:5ase6TNcM
普通に肯定的な意見多くて草

53: 名無し 2020/01/16(木) 06:59:00.54 ID:gJS2jE9dM
これだけの色を使ってファッションとして成立してるヤバさ

化け物

57: 名無し 2020/01/16(木) 06:59:32.68 ID:4AEEfQ6na
面白サングラスしなきゃええのにな

60: 名無し 2020/01/16(木) 07:00:58.89 ID:pKtfWtiN0
右手をそこに突っ込むのは何かこだわりでもあんのか?

62: 名無し 2020/01/16(木) 07:01:40.30 ID:HiRoP7q6r
主にビームスなぜならセンスがいいから

64: 名無し 2020/01/16(木) 07:01:51.17 ID:VBHpR8PS0
もう何がオシャレかわからん

66: 名無し 2020/01/16(木) 07:02:15.22 ID:7RosXAXe0
グラサン毎回同じなの草

67: 名無し 2020/01/16(木) 07:02:26.54 ID:gJS2jE9dM

68: 名無し 2020/01/16(木) 07:02:38.98 ID:JnYjRUiid
ようはスタイルなんやな

69: 名無し 2020/01/16(木) 07:02:46.75 ID:A49tH/X+0
スタイル良い外人が着たらバッチリ決まりそうだけどな

73: 名無し 2020/01/16(木) 07:03:51.83 ID:HiRoP7q6r
多分ライアン・レイノルズあたりが着ればバッチリ決まる

75: 名無し 2020/01/16(木) 07:04:13.76 ID:gJS2jE9dM
身長とかスタイルとかいいわけしてるからダメなんだよお前らは

色使いとサイズ感と小物使いをみろ

76: 名無し 2020/01/16(木) 07:04:30.03 ID:T7X2ZbRY0
和服のが似合いそうやなこの人

151: 名無し 2020/01/16(木) 07:23:18.96 ID:wlP1RPgd0
>>76
たしかにかに

78: 名無し 2020/01/16(木) 07:04:41.46 ID:L+B89QfN0
これ私服で着てんの?

82: 名無し 2020/01/16(木) 07:05:14.22 ID:FQKA0N1vp
顔隠してたらオシャレに見えるで

日本人の顔立ちがあかんのや

89: 名無し 2020/01/16(木) 07:05:52.32 ID:JrSDDJOQ0
>>82
やはり日本人は和服しかないのか

92: 名無し 2020/01/16(木) 07:06:45.96 ID:gJS2jE9dM
>>82
外人はサングラスもかけるしブレスレットにもこだわる

88: 名無し 2020/01/16(木) 07:05:50.45 ID:SHPT7Ncqp
グラサンばっかしてるけど似合ってなくね?
不細工なんだろうなと思ったら目見えてる写真だとイケメンじゃん
グラサンしてると不細工に見えるよ

96: 名無し 2020/01/16(木) 07:08:29.21 ID:gJS2jE9dM
ファッションの基本は3色っていうだろ?

西口氏は少なくとも>>1で8種類も色を使ってる

99: 名無し 2020/01/16(木) 07:09:11.63 ID:7KLu6w5Aa
かっこええやん
ゴリマッチョ体型やと着られる服限られるからシュッとしてんのほんま羨ましいわ

112: 名無し 2020/01/16(木) 07:12:07.95 ID:7fA9BCZqa
ジブリの悪いやつ

129: 名無し 2020/01/16(木) 07:17:25.70 ID:M/wNQxKf0
結局ヨウジとか川久保玲みたいなのが一番カッコいい

133: 名無し 2020/01/16(木) 07:18:16.25 ID:zNwiNmNhp
>>129
一番ダサい二人で草

131: 名無し 2020/01/16(木) 07:17:46.89 ID:ztv2rQD7K
かっこいいけどビームスて
あれまともにセレクトしとるんか

137: 名無し 2020/01/16(木) 07:19:50.98 ID:zkZvgUTR0
日本人の顔立ち、体型だとお洒落すればするほどダサくなるな

139: 名無し 2020/01/16(木) 07:20:10.63 ID:kNTRGAQX0
こんな格好してオフィス街歩いてみたいよな、白い目でみられそうやが

146: 名無し 2020/01/16(木) 07:22:13.09 ID:eeXS1BBv0
実際ビームスの店員は普通の店と違ってビームス着なきゃいけないってわけじゃないからおしゃれって美容師が言ってたな

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579124768/

男のファッション基本講座

男の服装術

モテる男のファッション戦略

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    一二枚目の色が喧嘩しそうな服装を着こなしてるのは流石だ。

  2. 名無しさん@ファ板速報 より:

    これが仕事なんだから上手くやってると思うよ
    ファッションショーと一緒で単に商品の提案スナップなのにマジレスしてる奴は理解してないんだろうな

  3. ノーブランドさん より:

    理解の及ばんものとりあえず叩くのやめーや
    少なくともネット民よりはこの人の方がファッションへの造詣深いんやから「自分は好きじゃない」だけでいいやん

  4. 名無しさん@ファ板速報 より:

    色使いすげえ・・・

  5. ノーブランドさん より:

    もうオタクのコスプレと一緒だな

  6. ノーブランドさん より:

    結局着てく場所がないんだよなぁ
    マジでコスプレと変わらないわw
    好みと社会性のすり合わせが難しい

  7. ノーブランドさん より:

    スーツっぽいのかっこええな
    他のもちゃんと着こなしてるのは流石やな

  8. ノーブランドさん より:

    私服でネクタイしてたり、麻生太郎が被ってそうなハットがキマりすぎてるから変なんだろうね

  9. ノーブランドさん より:

    服に全く興味無い奴がコレけなすなら分かるけど、服好きでコレけなせる奴はすげえなw

  10. ノーブランドさん より:

    周りの評価はさておいても自分でこだわりを持ってお洒落をする人は尊敬する。

  11. ノーブランドさん より:

    そりゃセレショのバイヤーが
    普通の格好してちゃイカンやろ

  12. ノーブランドさん より:

    日本でこんな格好してたら浮きまくりだろ
    恥ずかしくて無理w

  13. ノーブランドさん より:

    お前らが大好きそうなファッションだな
    似合わないからやめとけ

  14. 名無しさん@ファ板速報 より:

    寝てるとき以外は常に気を張ってそうで疲れるんちゃうか?
    外出する時は戦場の最前線へ赴くような感じやろ

  15. ノーブランドさん より:

    このまとめファ板じゃなくてなんJでしょ多分。やっぱりあそこの住人ってクソみたいな人間しかいないんだな

  16. ノーブランドさん より:

    こういうファッションしろって言われたらできるけど、そんな服着てどこ行くのって話しだろ。
    この人は職業上おしゃれするのが仕事みたいなもんだからな。
    俺は仕事以外で革靴なんか履きたくない。

  17. 名無しさん@ファ板速報 より:

    自分のことをギャングと思い込んでる素人

  18. ノーブランドさん より:

    一流はすげーな

  19. ノーブランドさん より:

    キンコン西野が私服で着てそう

  20. ノーブランドさん より:

    >>9
    服好きガチ勢はそもそも見向きもしないジャンルだと思う。服好き()って感じの格好やん。
    こういう奴は服が好きなんじゃなくて自分が大好きの間違い。こだわりがあるのはわかるが俺から見た服好きとは思わない

  21. 名無しさん@ファ板速報 より:

    そこらに歩いている人と比較したら上位1%に入るくらいはカッコいいと思う。

  22. 名無しさん@ファ板速報 より:

    普通の人が普段着る格好としてはキメ過ぎだわね

  23. ノーブランドさん より:

    自社の品位を貶めるような格好は出来ないよなあ、にしてもオシャレ

  24. 名無しさん@ファ板速報 より:

    サングラスじゃないほうがかっこいいじゃん

  25. ノーブランドさん より:

    服探すこと自体が楽しいタイプなんだろう
    そしてたまたまイケメンだったのだと思う

  26. 名無しさん@ファ板速報 より:

    昭和の東京なんてこんなのいっぱいやったで

  27. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>20ちょっと何言ってるかわからないです

  28. ノーブランドさん より:

    >>12
    どこの話してんのか知らんけど
    都会では誰も他人の格好なんて気にしてないよ

  29. ノーブランドさん より:

    >>15
    まとめに群がっちゃって可哀想

  30. ノーブランドさん より:

    これで身長も180あるからなぁ…素直に羨ましい

  31. 名無しさん@ファ板速報 より:

    おれはここまでおしゃれに金も興味もないからしないけど、
    ああこの格好はおれにはできないなって感じがしない。定番的。
    もっとヨーロッパのおっちゃんあたりが、シャツを第2ボタンまで開けて、首に汚いスカーフ巻いて、だらしないんだけどオシャレみたいなの見ると、かなわない感じがする。

  32. 名無しさん@ファ板速報 より:

    セレショでもビームスって名からして既にダサい

  33. ノーブランドさん より:

    >>20
    お前は服好きじゃないからな。あと日本語で

  34. ノーブランドさん より:

    >>32
    見たことないけどお前の服装よりはカッコイイと思う

  35. ノーブランドさん より:

    >>30
    そうなの?
    なんか小さそうに見えて男の人は女性以上に身長が大事なんだなーという感想を抱いたんだけど

  36. 名無しさん@ファ板速報 より:

    モデルさん上がりなんだろね
    クローゼットのグラデーション凄そう

  37. 名無しさん@ファ板速報 より:

    紅葉流木ファッション 
    エンジ グリーン ブラウン もう森林 全てマウンテン
    もぅマジ無理 森林浴しに行こ
    かたや 海ファッション
    ブラック ブルー ネイビー グレー 
    もう海 むしろ深海
    もぅマジ無理 海水浴しに行こ
     

  38. ノーブランドさん より:

    >>35
    外国人と並んでる写真とか見ると結構足長くてスタイルいいよ。
    まぁ、少し細くて胸板とかが薄いのがそう見せてるのかもしれないね。あとは日本人って言う先入観とか?かな。

  39. ノーブランドさん より:

    圧倒的に平均以上だしめちゃくちゃかっこいいやん!
    日本人でスーツ着こなせてることが羨ましいわ

  40. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>36
    この人は地方店の販売員から自力でディレクターになった人だな

  41. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ワイはジャッキーさんのがお洒落やと思う

  42. 名無しさん@ファ板速報 より:

    そんなオシャレか?

  43. ノーブランドさん より:

    お洒落なのは認めるが、オレはパスw

タイトルとURLをコピーしました