えっ・・・ポールスミスの財布ってあかんの?

アイテム・コーデ相談

ポールスミス Paul Smith 正規品 本革 シティエンボス 二つ折り財布 ショップバッグ付 ウォレット

1: 名無し 2020/03/27(金) 09:07:16.08 ID:DR5lh++c0
2万ちょいの二つ折りのやつつことる
シンプルで好きなんやが

4: 名無し 2020/03/27(金) 09:07:44.93 ID:oTCqxCTw0
ええやん

5: 名無し 2020/03/27(金) 09:07:54.82 ID:tbwuNw1jd
自分が好きならそれでいい

7: 名無し 2020/03/27(金) 09:08:12.50 ID:5YmfT8/D0
高校生までやな
せめて4,5万のブランドにすべきや
シンプルなのがええならエッティンガーとか

人気記事


9: 名無し 2020/03/27(金) 09:08:33.49 ID:7JrTYFBJ0
革の質がよくない
蔵前あたりでさがしたほうがいいの買える

11: 名無し 2020/03/27(金) 09:09:16.41 ID:1v4xumhO0
高校生御用達

13: 名無し 2020/03/27(金) 09:09:24.98 ID:DR5lh++c0
買って一年目や

14: 名無し 2020/03/27(金) 09:09:35.56 ID:Y+NSL74Yd
問題は中身よ

17: 名無し 2020/03/27(金) 09:09:55.16 ID:PqePVMkz0
>>14
これ

15: 名無し 2020/03/27(金) 09:09:37.31 ID:/GqETKad0
なんでもええやろ

16: 名無し 2020/03/27(金) 09:09:37.96 ID:BF8jY4dC0
庶民で服はユニクロとかなのに財布だけブランドのレベルとか気にするのアホらしいわ
好きなの使えや

18: 名無し 2020/03/27(金) 09:09:58.24 ID:PY7jyEiN0
ワイはHERZ

19: 名無し 2020/03/27(金) 09:10:15.37 ID:N811ynaf0
使いやすさが重要

20: 名無し 2020/03/27(金) 09:10:21.51 ID:KOFxCNJz0
ず~っとCOACHの折りたたみだわ。
これが一番丈夫やねん。

228: 名無し 2020/03/27(金) 09:45:48.94 ID:ZyH3nhQwp
>>20
同意

21: 名無し 2020/03/27(金) 09:10:27.63 ID:Scv5bfBkM
20代まではあり

22: 名無し 2020/03/27(金) 09:10:40.87 ID:+k/WW8+/0
無難では
いいと思う

23: 名無し 2020/03/27(金) 09:10:40.99 ID:btRqftCHM
ええぞ、デザイン可愛いし

25: 名無し 2020/03/27(金) 09:10:49.39 ID:XtvnB6V3a
ポwwwwwwwwwwwww

大学生でもとっくに捨てとるwwwwwwwww

27: 名無し 2020/03/27(金) 09:11:35.20 ID:hmGlGlLqa
言うほどシンプルか?

31: 名無し 2020/03/27(金) 09:12:30.38 ID:svF12A/gM
ワイはエムピウ のミッレフォッリエ

32: 名無し 2020/03/27(金) 09:12:37.60 ID:BmyORH3jd
無し寄りのあり

33: 名無し 2020/03/27(金) 09:13:04.01 ID:EZmH/kX6d
いうほどポールスミス使ってる高校生なんているか?

37: 名無し 2020/03/27(金) 09:15:02.22 ID:9aOfwlHrd
>>33
財布とかの小物一点だけポール・スミス、みたいなんはおるで

190: 名無し 2020/03/27(金) 09:39:35.42 ID:UHC78nrQM
>>33
ワイ12年前高校の時使ってたわ
開くとミニクーパーがデカデカとのっとるやつ
今もあるんやろか

38: 名無し 2020/03/27(金) 09:15:25.76 ID:W9LTB/4Yd
ワイ背伸びしてブルガリにしたけど中身も外見も追いつかず逆に恥ずかしい

43: 名無し 2020/03/27(金) 09:16:46.95 ID:VZMeIkDIp
ポールスミスってどういうところがいいの?
煽り抜きに

56: 名無し 2020/03/27(金) 09:20:33.06 ID:9aOfwlHrd
>>43
日本で代理店やってる伊藤忠商事がうまいこと若いやつでも手が届くブランドってイメージ作った

116: 名無し 2020/03/27(金) 09:31:31.10 ID:VZMeIkDIp
>>56
質がいいとかじゃないのか

44: 名無し 2020/03/27(金) 09:17:11.75 ID:JDYRb0hJd
普通好きな服のブランドに合わせるやろ
服はファストなのに財布だけブランドものとかクソダサいぞ

46: 名無し 2020/03/27(金) 09:17:52.77 ID:vcgkzVmP0
日本人ならポーター使え

62: 名無し 2020/03/27(金) 09:21:19.77 ID:7afo2Jm3d
>>46
近頃のポーターの怒濤の値上げには草も生えないですよ…

50: 名無し 2020/03/27(金) 09:18:20.65 ID:AYLQzZb8d
ワイポーターの長財布やわ

47: 名無し 2020/03/27(金) 09:18:08.74 ID:QOnHqb9Qa
aniaryええで
安いし

49: 名無し 2020/03/27(金) 09:18:19.83 ID:b6i2hQNa0
ワイヴィヴィアン

53: 名無し 2020/03/27(金) 09:19:45.19 ID:LJQaV+HpM
ポールスミスでもコレクションの方やったら大人っぽいのもあるしええやろ

59: 名無し 2020/03/27(金) 09:20:51.46 ID:pjdpIdoPr
電子マネー普及した今
財布に金掛ける必要あるんやろか

64: 名無し 2020/03/27(金) 09:21:55.52 ID:+xqt9amHr
桶は桶屋やな
財布は革細工屋のを買った方が良いものは手に入る
ブランドものは名前だけで高く付くからね

73: 名無し 2020/03/27(金) 09:23:42.87 ID:7ETl4oV60
ワイ大学1年でポールスミス使ってたけどサンローランに変えたわ

74: 名無し 2020/03/27(金) 09:24:22.29 ID:o5guR6zP0
財布はポールスミス
バッグはポーター

ワイのこの高校生感

84: 名無し 2020/03/27(金) 09:27:01.17 ID:+xqt9amHr
ハイブランドの財布使ってるやつも品質よりも名前で買ってるし、見る目がないならどこの使ってても変わらんと思う
ポールだろうが、ヴィトンだろうがそれは変わらん

97: 名無し 2020/03/27(金) 09:29:28.22 ID:tDmFza3gp
>>84
ハイブランドのいいところは
ある程度の品質が担保されてることやな 
品質にちゃんとした目利き持ってる奴なかなかおらんやろ

89: 名無し 2020/03/27(金) 09:28:33.07 ID:HPF5Uwzfd
おまえら「高校までやな」(ソースは5ch)

大学生、若手社会人でも余裕でOKや
というか誰もそんなん気にしてへんから自由

104: 名無し 2020/03/27(金) 09:30:10.37 ID:o5guR6zP0
>>89
ワイ気にしてる友人からブランドとか歴史云々語られてて草
スーツアパレル勤務のやつってこともあるが

92: 名無し 2020/03/27(金) 09:28:51.61 ID:hT0vi3kAd
ブランドで決めつけてるやつって頭悪いよな
同じブランドでもデザイン全くちゃうやん

98: 名無し 2020/03/27(金) 09:29:36.53 ID:KOFxCNJz0
>>92
最近のハイブランドはクラッシクラインか言って事実上分けてるのが多いわな。

113: 名無し 2020/03/27(金) 09:30:59.35 ID:vzqSUcONM
ワイ40代やけどぽーすみやで?
ちなむ職

118: 名無し 2020/03/27(金) 09:31:55.54 ID:35Y948dLM
ポールスミスって大学生のイメージだわ
俺はイルビゾンテのコインケース
カードも入って超使いやすいからおすすめ

114: 名無し 2020/03/27(金) 09:31:10.53 ID:VyTD8qN7r
ポールスミスは少なくとも社会人が持つ財布ではないな

122: 名無し 2020/03/27(金) 09:32:29.22 ID:AFHz3BrP0
気にすんな!
自分の好きなものもとうや

174: 名無し 2020/03/27(金) 09:37:43.41 ID:VdSWsybg0
ワイ20の時にプレゼントでもらったポールスミス未だにつことるわ
ちな26

215: 名無し 2020/03/27(金) 09:42:37.79 ID:NTICRj180
ザ脱オタって感じ

236: 名無し 2020/03/27(金) 09:49:31.30 ID:XrUBjuqq0
ギリ高校生までやね
大学以上なら最低でも英国御三家やな
ホワイトハウスコックスとかオススメやで

245: 名無し 2020/03/27(金) 09:53:24.63 ID:XEVOKPwld
>>236
ネットで知ったかしてそう

238: 名無し 2020/03/27(金) 09:49:57.16 ID:/N0ihMdyd
大学生御用達やぞ

243: 名無し 2020/03/27(金) 09:52:03.14 ID:IbNfAOOCM
なんで高校生までなん?
ブランドとか意識しないけど無難そうだからこれ使っとる
no title

175: 名無し 2020/03/27(金) 09:38:00.88 ID:13rwguXp0
周りの意見なんて聞くなや
どーせどんなブランドだろうとケチつけられるんやから
自分が直感的にいいなって思うのが1番ええで

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    ポールスミスええぞ
    ベタなハイブラントより女受けが良い

  2. ノーブランドさん より:

    選ばれるだけ、アンチがいるだけの理由はあるからな

  3. ノーブランドさん より:

    洋服などのコレクションラインと
    革小物や時計などの安物ラインが
    ほぼ同じネームで展開してるの疑問だわ

  4. ノーブランドさん より:

    まじでソースは5chだしな
    大切に長く使えばいいだけよ

  5. ノーブランドさん より:

    財布に女受けもクソもないだろ

  6. ノーブランドさん より:

    236から漂うネットで得た浅い知識だけの見た目が冴えないやつ臭

  7. ノーブランドさん より:

    デパートの鞄財布売り場のど真ん中にいるんだから高校生向けではないやろ

  8. ノーブランドさん より:

    >>6
    この手のスレで講師ごっこしてドヤ顔してるやつってヤバいよな
    話す内容にリアリティが無くてボットなんじゃないかとおもえてくる

  9. 名無しさん@ファ板速報 より:

    海外では知らないけど日本ではそういうイメージが着いちゃってるブランドで、自分がいいじゃんと思っても、それを見てなにを思うかは他人だから
    そこで自分は自分、自分がよければそれでよし、我が道をゆく自分格好いい、と頑なになってしまうと、ファッションで大事なTPOのセンスが養われない

  10. ノーブランドさん より:

    財布でマウント取ってるやつの顔見てみたい

  11. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ポール批判して勧めるのが英国財布のフリしただけの日本向けブランドエッティンガーとかww

  12. ノーブランドさん より:

    拘りがないならとりあえずエルメス買っとけば正解

  13. ノーブランドさん より:

    会計は巻かせロー(バリバリ)

  14. 名無しさん@ファ板速報 より:

    高いラインはセーフ

  15. 名無しさん@ファ板速報 より:

    マジレス
    万双GANZOワイルドスワン辺りはええ革使ってる
    エルメスは革の質と値段は見合ってない
    ヴィトンとかは合皮だから原価数千円
    合皮は丈夫だが劣化するとみすぼらしいな
    革はメンテしないと汚くみえる
    そこそこのブランド買って大事に使え

  16. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ※15
    マジレスすると
    万双は価格相応の革質どんどん落ちてるぞ
    昔万双使ってた工房がオリジナル出すようになって仕事断られて
    別の工房に頼み込んで作らせたら縫製自体の質が落ちてヤバい事になったので
    諸経費上げたタイミングで使ってた革の仕入れ値がどんどん上がって
    色々と妥協せざるを得ない品質に成り下がってんだよ、特にブライドルが酷い
    ワイルドスワンズは定番のサドルレザーが品質落ちた上某ブランドに多数買われて
    生産能力上一般に出回らなくなってるので別の革使い始めたが反応は微妙
    価格帯もどんどん上がってるからそろそろ限界が来てる
    GANZOも価格高くなり過ぎて手を出しにくい状況
    ヴィトンは有名なモノグラムのは表にコットンに塩化ビニルで包んだ丈夫な生地で
    中は革だ、そして中も表も革のラインも多数ある
    エルメスは最高の品質を保証する建前で作ってるブランドで
    それをブランド料として取ってるからコスパとか考えるような奴は買えない
    10年以上前に財布スレカバンスレで付け焼刃で身に着けたような
    浅はかな知識で書き込んだら恥ずかしいぞ、情報が古いんだよお前

タイトルとURLをコピーしました