お前ら「ユニクロとかダッサw」とか言って馬鹿にするけど、そんならさ・・・

UNIQLO・GU

men's FUDGE - メンズ ファッジ - 2020年 6月・7月合併号 Vol.123 (日本語)

1: 名無し 22:04:58.96 ID:vvYgsVl50
ユニクロ並みにコスパ良くてデザインも無難なとこある??

3: 名無し 22:06:54.79 ID:vvYgsVl50
ほら、ユニクロで良いやってなるだろ

4: 名無し 22:07:03.58 ID:RXSSgsHzd
ドンキホーテ

10: 名無し 22:07:45.54 ID:vvYgsVl50
>>4
生地ヨワヨワですよ

人気記事


5: 名無し 22:07:09.88 ID:orVJMppa0
ユニクロで買ってるって言わなきゃへーき

ってか馬鹿にされたとしても5chだけでしょ
リアルで馬鹿にする奴とかおったら怖いわ

6: 名無し 22:07:35.93 ID:LlVEAD850
コスパならGU

13: 名無し 22:08:57.43 ID:vvYgsVl50
GUはちょっと流石にキツイ

7: 名無し 22:07:36.43 ID:rl/wUBAl0
アベイルやろ?

12: 名無し 22:08:31.80 ID:vvYgsVl50
>>7
まあアベイルは“アリ”やね

9: 名無し 22:07:44.78 ID:iYmFJfD10
j.crew

23: 名無し 22:12:00.28 ID:GFjmM0AFp
>>9
ニューバランスしか知らない

11: 名無し 22:08:03.50 ID:A0WFAMVnd
近くのスーパーだが?

14: 名無し 22:09:20.84 ID:vvYgsVl50
結局、ユニクロブランドが最強なんやな

15: 名無し 22:09:42.68 ID:MADDoqam0
グローバルワーク

19: 名無し 22:10:22.73 ID:02IO9nD9p
無印

22: 名無し 22:11:37.06 ID:vvYgsVl50
>>19
無駄に高いんじゃ

21: 名無し 22:10:46.63 ID:ewuMGdFc0
ユニクロがダサいとかいう風潮いつの間にかなくなってきたな
昔2ちゃんねるではやたら馬鹿にされてたが

31: 名無し 15:17:39.481 ID:YRy16gKs0
シンプルでよくない?
コートとかシャツとかふつうにユニクロ使ってるんだが

32: 名無し 15:18:10.600 ID:jprrJ9oZM
ユニクロを着こなせないやつは何着てもダサい

34: 名無し 15:18:25.536 ID:tBSAjK4Dd
>>32
書こうとしたら書かれてた

33: 名無し 15:18:17.656 ID:YB2VG9cx0
ユニクロがダサいのってちょっと前のイメージだよな

35: 名無し 15:18:30.216 ID:zG1nbbSD0
ユニクロが好きだからユニクロしか着ない

36: 名無し 15:18:53.770 ID:JIjd1rsn0
どこか1つに着るなら別に良いけど全身は無いってだけやで

37: 名無し 15:19:25.621 ID:0mWYD6Sy0
ユニクロばっかりだと安っぽいから
一番面積がデカいアウターはユニクロ以外にしとけ

38: 名無し 15:19:42.555 ID:0WtsA1P00
アウターは流石にユニクロじゃだめだわ

39: 名無し 15:19:45.817 ID:Np6J2U79d
別にダサくても問題ない

40: 名無し 15:19:49.016 ID:xbnsUutsd
ユニクロの安っぽさはヤバい

42: 名無し 15:20:33.531 ID:xbnsUutsd
安いのは良いけど、全面に安っぽさが滲むのは悲しくなる

43: 名無し 15:20:52.592 ID:4NWIsjVE0
GUできる前じゃね?そのイメージ

44: 名無し 15:21:27.872 ID:ZGKOw/sra
ワイはGUで買ってるわ

46: 名無し 15:21:43.924 ID:so13tRQp0
あんなおっさん向けのダボダボのアウターを若者が来たら変になるわ
ジジイと大学生が同じ服着れるわけないだろ
マジでしまむらのがマシ

48: 名無し 15:22:27.330 ID:uu9snYef0
インナーならいいと思う

50: 名無し 15:23:32.019 ID:D8jV+kOrM
最近は1,2つ高めのを着て他はファストファッションってのがオシャレ扱いされるよな

52: 名無し 15:23:51.138 ID:/kHgln9h0
むしろインナーこそユニクロ以外がよくね?

55: 名無し 15:25:51.886 ID:5r3xeJz40
セールになったやつだけ物色する

57: 名無し 15:30:26.232 ID:nycDhxPea
普通だし着やすいしいいんだけど全体的に生地がしなやか過ぎて好きではないなあ

58: 名無し 15:32:10.061 ID:9rRIEx0W0
コンフォートジャケットの着勝手の良さよ
あれ羽織るだけでとりあえずサマになる

60: 名無し 15:53:24.664 ID:t7lRIYBB0
ユニクロしか知らないのがダサいんだと思うよ

61: 名無し 15:56:19.498 ID:5Tr+XVt5M
ワークマンがいいよ

64: 名無し 16:16:51.060 ID:86fuwp5l0
3回着たら満足

65: 名無し 16:31:20.270 ID:4wdGINvnd
ローランドも着てるからOK

66: 名無し 16:43:34.125 ID:n9Y1wA1yr
アウターは金かけるけどインナーはユニクロ
どうせワンシーズンしか着ないし

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    ユニホーム好きが多いんだなw 安心出来るんだろうな

  2. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ユニクロのデザイナはジルサンダーだぞ。。

  3. ノーブランドさん より:

    ユニクロダサいはいつの時代だよ化石君

  4. ノーブランドさん より:

    アパレルはどこも厳しいのにユニクロだけ一人勝ちしてるんだから質が良くなってくのは当然なんだよな
    金があるからデザイナーにも金を使えるようになったし

  5. 名無しさん@ファ板速報 より:

    質いいか?Tシャツ綿パンとか1回洗った途端しわくちゃだぞ

  6. ノーブランドさん より:

    グローバルワークやろなぁ

  7. 名無しさん@ファ板速報 より:

    俺おっさんだけどメルシーって通販で買ってるけどどう?

  8. ノーブランドさん より:

    ルメールがプロデュースしたユニクロUええよ
    Tシャツのクオリティーが半端ない

  9. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ズボンと靴下だけはユニクロがないと困る。

  10. ノーブランドさん より:

    オシャレしようっていうのに、センス無い奴がユニクロで済まそうっていう魂胆があまい
    あとどうせ良いもの持ってもないのに、服の質を語るなって話
    何をもって質が良いって言ってんの?って感じ
    ユニクロが悪いんじゃなくて、そういう薄っぺらさが内外に溢れてるからダサいんだよ

  11. 名無しさん@ファ板速報 より:

    着てる方がはるかにダサいんだからブランド関係ないw

  12. ノーブランドさん より:

    自分はお洒落に興味無いからブランドとか気にしない、結局その人のイメージだったり個々の価値観の違いでしかないし。
    肌着というかエアリズムすこ

  13. ノーブランドさん より:

    昔のユニクロのイメージ知らない奴の戯言 ダ サ イ ダサすぎる

  14. ノーブランドさん より:

    貧乏人御用達 家族で行ける店はそう言う事 フードコーナーの飯が美味いっす言うのと同じ 大衆向け

  15. ノーブランドさん より:

    guがダメでアベイルはいいとかどこの中学生だよ

  16. 名無しさん@ファ板速報 より:

    韓国人とお揃い♪
    ごめん無理だわ

  17. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ※3
    昔の体型カバー全く出来ない、それどころか着ると不格好になる
    いまだにイメージが抜けないのは、それほどに酷かったんだよ
    自分以外でも肌着とか見えない所でギリって人が多い

  18. ノーブランドさん より:

    イケメン、イケマンが着ると結局はオシャレに見えてしまうから仕方ない

  19. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ユニクロスレはユニクロを親の仇のように叩き始める奴が唐突に湧くから面白い

  20. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ユニクロはダサいっていうか日曜日のお父さん臭すごい
    ユニクロをスタイリッシュに着こなすには中身のレベル高くないと無理

  21. 名無しさん@ファ板速報 より:

    最近ユニクロ行ってないけどシャツの丈あと2cmぐらい短くなんねえかな

タイトルとURLをコピーしました