最近のファッションで、オーバーサイズは正直ダサいと思う

アパレル業界・流行

FINEBOYS(ファインボーイズ) 2020年 09 月号 [目指すのは「普通」っぽいのに「カッコいい」/ジャニーズWEST] (日本語) 雑誌

1: 名無し 08:19:59.409 ID:R6G7On+Q0
あと、Tシャツをインしてる女の子も漏れなくダサい

2: 名無し 08:23:12.860 ID:H3EhnL7c0
バブルの頃は肩パットが最高にナウでヤングでエモかった事実
流行りなんてそんなもん

3: 名無し 08:23:42.707 ID:ABbPt+3Rr
Tシャツインはダサいね
シャツインならまだ多少は許せる

4: 名無し 08:26:00.530 ID:QdtjPKYba
流行に乗れないやつの方がダサい
時代遅れの恥ずかしい格好で歩いてな

5: 名無し 08:26:04.191 ID:tFOUz/eod
ピチピチの流行りより好き

人気記事


6: 名無し 08:26:59.090 ID:WjlrAWlO0
前なんかもっとブカブカなイメージだったが
“ほどほどに”オーバーサイズなのがナウなのかな

9: 名無し 08:29:24.081 ID:ABbPt+3Rr
>>6
オートクチュールとかならブカブカがいいと思うけどリアルクローズに落とす段階でそこそこ着れるものって概念が入るから俺たちが着るようになる頃にはそうなるでしょ

12: 名無し 08:32:34.579 ID:H3EhnL7c0
タックインは今のアラサーアラフォーの若い頃のオッサンファッションだからな
この年代にが尚更抵抗があるイメージ

15: 名無し 08:37:25.141 ID:0txQPTSZa
>>12
そう
つまりバブルファッションなんだよな
肩パットボディコンじゃなくてカジュアル層の

13: 名無し 08:32:59.981 ID:Ti7umM8zp
昭和みたいなファッションださいよなあれ

14: 名無し 08:36:55.163 ID:wwp42n7pp
少し前までクラブが流行ったときb系とかオーバーサイズだったけど男はともかく女は可愛かった

17: 名無し 08:45:30.631 ID:R6G7On+Q0
>>14
Bだってかっこよかっただろ

19: 名無し 08:52:58.037 ID:wwp42n7pp
>>17
まあ確かに今のはずば抜けてダサい感じはあるな

23: 名無し 09:00:49.392 ID:R6G7On+Q0
>>19
菅田将暉とか芸能人じゃなくてあの格好してたら真面目に酷いと思う

28: 名無し 09:18:53.072 ID:kmuJOdrD0
今の流行りは80s後期から90s初期のリバイバル
次の流行りは90s後半から00s初期のリバイバル

30: 名無し 09:36:55.355 ID:83O4HAMI0
なんで皆同じ格好するの?
一緒じゃないとどうかなるの?

18: 名無し 08:46:47.972 ID:zoPTLChf0
スタイル悪いやつにとってはよくね?

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    二度見するくらいダサいやつあるよな

  2. ノーブランドさん より:

    これのおかげでオレの昔の服が女に高値で売れた

  3. ノーブランドさん より:

    60年代、70年代等のファッションは今見ても、おしゃれな格好があると思う。
    ただ、バブルの時の格好は、今見ると例外なくダサいと思う。(肩パッド、デカいダブルのスーツとか)
    後年、今流行ってる過度なオーバーサイズは、バブルの時のファッションに該当すると思う。

  4. 名無しさん@ファ板速報 より:

    大きいサイズって子供っぽく見えるから注意した方がいいぞ

  5. 名無しさん@ファ板速報 より:

    好きなように着ればよろし

  6. ノーブランドさん より:

    ビックシルエットやキノコ頭も別に良いけど、
    何がダサいって言えば、若い子全員もれなく同じ格好してるよね。兄弟かよ!って思う

  7. ノーブランドさん より:

    オーバーサイズは大昔からあるし
    流行りが終わってもまだまだ続くやろ
    今はサルエル迷走期みたいにきっしょいオーバーサイズの服着てるやつ多いわ

  8. ノーブランドさん より:

    自分がオーバーサイズ似合わんデブだからってディスんなよみっともないぞw

  9. ノーブランドさん より:

    今はファッションだけじゃなく全般にダサいじゃん 無理して楽しそうにしてるし ヒトがダサいもん
    映画もドラマも音楽も パクりか焼き直し

  10. ノーブランドさん より:

    流行りに乗れない方がダサいとか言っちゃてる奴は「はーあ」って感じだな。全身、流行っている服を着ると量産型になるし自分の個性が出にくい。流行は面白いと思ったものだけを取り入れるくらいでいいのにさ。日本人のファッションがつまらないのはこんな人が多過ぎるからだと思うわ。

  11. ノーブランドさん より:

    他人と同じじゃなきゃって感覚が日本じゃん
    まさにガラパゴス ある意味特異なヒトが増えたな
    量産型って言うけど言いかえればコピーだもんな

  12. ノーブランドさん より:

    日本は右にならえの文化があるからな
    制服と同じように私服も皆んなと同じの方が安心するんじゃないの
    少しでも他人と違う格好したら叩かれるしな

  13. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ※11
    BML運動盛んなあいつらにもどうか言ってやってクレメンス

  14. ノーブランドさん より:

    嫁が流行りの大きな服ばっか着るようになったから馬鹿にしてたら離婚する事になった。

  15. ノーブランドさん より:

    アホばっかだな。どの国にも流行はあるんだぞ。

  16. ノーブランドさん より:

    >>11
    すーぐ日本批判しちゃう時代遅れの陰キャくんwwww
    流行に乗ってる陽キャよりオシャレだと思ってるの??wwww

  17. ノーブランドさん より:

    >>12
    一度も海外に出たことない引きこもりが何言ってんだばーかww
    欧米の方が同調圧力強いんだが?

  18. ノーブランドさん より:

    >>14
    哀れwwww一生独身でいとけ陰キャくんwwww

  19. ノーブランドさん より:

    >>1
    ダサいのは流行りに乗れない陰キャのお前だよwww

  20. ノーブランドさん より:

    >>3
    それはお前が時代遅れの陰キャだからだよwwww
    今はオーバーサイズが流行
    それに逆行してる時点で時代遅れなんだよ

  21. ノーブランドさん より:

    >>4
    お前みたいなチビが着たらそうなるだろうなwwww

  22. ノーブランドさん より:

    >>6
    それでもお前みたいな流行に乗れてないキモいオッサンの方がダサいけどなwwww
    若者に嫉妬してるの丸わかりだからwww

  23. ノーブランドさん より:

    >>9
    思い出補正のキモいおっさんキターーーー!!ww
    お前みたいな陰キャがカッコいいと思うものは
    世間にとってはクソダサいんだよ覚えとけwwww

  24. ノーブランドさん より:

    >>11
    お前よりマシだよwww

  25. ノーブランドさん より:

    >>20
    ほんこれ

  26. ノーブランドさん より:

    >>21
    ほんこれ
    叩いてるのおっさん

  27. ノーブランドさん より:

    >>22
    でしょうねw

  28. ノーブランドさん より:

    >>16
    たしかに

  29. ノーブランドさん より:

    女に人気のドラマとかでイケメンの登場人物が出ても誰もビッグシルエットやオーバーサイズなんてしてないだろ?
    女だってビッグシルエットやオーバーサイズの男なんて求めてないんだよ。

タイトルとURLをコピーしました