【画像】こんな感じのジャケット欲しいんだけど高くて買えない😢

ジャケット
1: 名無し 22:30:16.60 ID:hVIbKtrt0
みんな似たような安いヤツ探して😢
no title

2: 名無し 22:30:42.66 ID:Er/xOPQR0
こういうのは高くても本物買った方がええで

6: 名無し 22:31:38.07 ID:hVIbKtrt0
>>2
マジか😫

3: 名無し 22:30:52.20 ID:UCCvgPmi0
古着屋行けばカーハートのデッキジャケット腐るほどあるやろ

人気記事



4: 名無し 22:31:05.26 ID:hVIbKtrt0
若干オレンジっぽい茶色でエリには別の色がついてるヤツ😢

5: 名無し 22:31:35.24 ID:qfwtkC2k0
カーハートやな

7: 名無し 22:31:57.74 ID:gYPHOX3d0
日曜大工でもするんか?

8: 名無し 22:32:10.08 ID:hVIbKtrt0
古着屋あるかな😢

9: 名無し 22:32:31.58 ID:FZFRRM6h0
ワークマンとかにありそうだけど

10: 名無し 22:32:31.82 ID:Qkgo0D0p0
バイオ4の最序盤

11: 名無し 22:32:40.10 ID:lo0g67Tp0
ワークマンにあるわ

12: 名無し 22:32:47.23 ID:+EbVD94kp
こんな感じのカバーオールなら古着屋にめちやめちゃあるやろ

13: 名無し 22:33:05.37 ID:FpUeipUeM
ワイがメルカリに出すから買ってや~

14: 名無し 22:33:22.38 ID:jCytOGYD0
カーハートで良いじゃん

15: 名無し 22:33:49.17 ID:gYPHOX3d0
ダック地 ワークジャケットで検索せや

17: 名無し 22:34:40.04 ID:HhCO7ped0
ユニクロの秋服にこんなんあったな

16: 名無し 22:33:59.05 ID:58JXFij70
すまん、ユニクロでよくないか?

no title

18: 名無し 22:34:45.05 ID:rGNbZOa6a
こういうのか
no title

19: 名無し 22:34:46.56 ID:tk4MPPKWp
古着屋のカーハートだな

21: 名無し 22:35:16.57 ID:hVIbKtrt0
みんなありがとう👋😃

24: 名無し 22:37:14.76 ID:SLlUIue/0
ドカジャンでいいじゃん

コメント

  1. 名無しさん@ファ板速報 より:

    アウターに2万以上掛けることが一切出来ない貧乏人かよ

  2. ノーブランドさん より:

    バブアーしか思いつかんかった。

  3. 名無しさん@ファ板速報 より:

    カーハート以外ブランドあるからググりなさいカスとだけ
    しかし楽天のぼったくりショップで20000超えにはワロタ
    一昨年くらいまで98~148だったのに 転売ヤーかよw

  4. ノーブランドさん より:

    ヤフオクでもいいなら普通に美品や未使用で15くらいであるやんけ

  5. ノーブランドさん より:

    マッコイとかバズの買えばええ 高いけどw

  6. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>3
    定価が上がってるからの
    そして人気も上がってるからギリまで値引きしない

  7. ノーブランドさん より:

    カーハートでググったらどーですか

  8. 名無しさん@ファ板速報 より:

    日本法人のWIPだけ値上げしてるんやね
    慌てて海外の値段、確認したし
    USだとダックジャケット類なら5~6社ある
    中華深センのカーハートの下請け工場は100ロットで一枚3000円から
    ってのもアリババの企業向けで見たけど
    しかし日本だとカーハートしか紹介せんよね

  9. ノーブランドさん より:

    カーハート以外のUSのダックジャケットって例えばどこの?
    llbeanのフィールドコートくらいしかダック生地使ってるの見たことないかも
    デトロイトジャケットみたいな型ってさらに珍しいし

  10. 名無しさん@ファ板速報 より:

    いっちはフロントジッパーをご所望やぞ

  11. 名無しさん@ファ板速報 より:

    アメリカンウェアハウス ダルス 日本ならデッキーズも弾に出しとるよね
    デトロイトジャケットではカーハートしか引っかからんかも 
    どう考えてもアメリカホムセン守護神を2マンで買う気にはならんわw

  12. 名無しさん@ファ板速報 より:

    American Wearhouse
    Duluth Trading
    英語で検索してね 日本語と日本語圏で検索されて ないがなー言われても困る
    ディッキーズは解るよな 他の会社も多分引っかかる 
    各社商品名違うけどまぁいろいろ解ってくる
    ファッション誌はバカの一つ覚えみたいにカーハート連呼だからしゃーないけど

  13. ノーブランドさん より:

    カーハートってサイズアメリカンなイメージだけど
    今の流行的にありなのな

  14. ノーブランドさん より:

    >>12
    海外かぶれのくせにスペルミスしてるやん
    しかもどれもカーハートより後発なんだからイマイチな感じだな
    日本が過剰に推してるんじゃなくてカーハート自体が普通に作業着として有名なメーカーだし

  15. ノーブランドさん より:

    古着屋でもカーハートのデトロイトジャケットあんまり見掛けなくなった
    極端にデカいか、状態悪いか
    ほんの数年前まで腐るほどあったのに

  16. ノーブランドさん より:

    デトロイトジャケットならカーハート以外ピンとこないわ
    ただ本当にガタイのいいアメリカ人の作業着のサイズ感だから日本人似合わないんだよね

  17. 名無しさん@ファ板速報 より:

    その茶色の襟は
    元ネタはバブアーだろうから
    オシャレで決めようとすればするほど
    バブアーのパクリwwwwwとなってダサい思いをすることになるから
    カーハートとか作業服ブランドで
    「これは作業服だから~」と逃げ道や言い訳を作っておかないと
    偽バブアー呼ばわりから逃げることができないんだよね

  18. 名無しさん@ファ板速報 より:

    まあもともとは漁師の作業服というか
    ドカジャンみたいなもんだからオシャレも糞もないんだけどね
    ユニクロでよくね?と言われてる画像は
    もろバブアーのコピー商品みたいな感じのデザインだから
    なんで恰好つけてるのかな・・・となるのがオチだよね

  19. 名無しさん@ファ板速報 より:

    だからドカジャンはドカジャンらしく
    バブアーのコピー商品であるドカジャンでーす!と
    カーハートのような作業服ブランドなら
    あ~そうだねと納得できるけどね
    日本でいったらワークマンが低価格で出してきたら
    カッコイイ作業服ってことで着るかな・・・という感じ扱い
    ユニクロで真似してるのはw
    うーんwwとなって手出しにくいね

  20. 名無しさん@ファ板速報 より:

    コメントチンピラってまだいるんだw
    会話ぐらい金で買え 貧乏人

  21. ノーブランドさん より:

    カーハートがバブアーのパクリってマジで言ってる?笑
    創業カーハートのが早いのに
    無知って恥ずかしいわ

  22. ノーブランドさん より:

    襟がコーデュロイで現行でも買えるモデルだと
    バブアーのインターナショナルが1936年発売
    カーハートのダックカバーオールが1923年発売
    コーデュロイ襟=バブアーって勘違いしてたのかもしれんけどアメリカ古着でもLeeのストームライダーとかllbeanのフィールドコートとかいっぱいあると思うよ〜

タイトルとURLをコピーしました