エルメス以外で品質が良いハイブランドってどこや?

ネタ・雑談

ルイヴィトン LOUIS VUITTON 長財布 ラウンドファスナー ジッピーXL タイガ ノワール M44275 [並行輸入品]

1: 名無し 22:02:26.38 ID:Mj+tPUi30
ルイヴィトンやグッチみたいに品質最悪なブランドとは対局にあるやつ

2: 名無し 22:02:46.12 ID:Mj+tPUi30
デザインとブランド料で食ってるところじゃなくて

3: 名無し 22:02:57.08 ID:Mj+tPUi30
品質をウリにしてるハイブランドない?

6: 名無し 22:03:10.72 ID:Mj+tPUi30
そこの財布買うから

人気記事



8: 名無し 22:03:32.10 ID:weYWijcb0
ユニクロ

10: 名無し 22:03:44.49 ID:Mj+tPUi30
>>8
お前ららしいわ

14: 名無し 22:04:24.16 ID:xqx9ryT4M
ロロピアーナ

17: 名無し 22:04:59.93 ID:Mj+tPUi30
>>14
すまん今回は財布やわ
でもロロピは確かに凄いわ

15: 名無し 22:04:35.46 ID:Mj+tPUi30
例えばロエベとかあのへんに通ずるやつよ

16: 名無し 22:04:41.06 ID:2whweuhB0
エルメスはぼったくだとおもうの

18: 名無し 22:05:16.57 ID:Mj+tPUi30
>>16
品質最強だから文句言えないわ

45: 名無し 22:08:12.63 ID:2whweuhB0
>>18
財布二十万以上なんて見栄以外のなにものでもないだろ
エッティンガ~とかで十分かと

50: 名無し 22:08:44.38 ID:Mj+tPUi30
>>45
革よくないやろ

70: 名無し 22:10:27.18 ID:2whweuhB0
>>50
よくないの基準が適当すぎて
もう死ぬほど金だしてジョンロブパリにつくってもらえばいい

75: 名無し 22:11:11.29 ID:Mj+tPUi30
>>70
それ靴だろ

81: 名無し 22:11:34.17 ID:2whweuhB0
>>75
死ぬほど金だせば作ってくれるだろ

89: 名無し 22:12:09.98 ID:Mj+tPUi30
>>81
いやロブなんてエルメス傘下なんだからエルメスと同じやん

99: 名無し 22:12:57.89 ID:2whweuhB0
>>89
そういうレベルの話してるだろ
最高品質よりさらに最高品質えらべるぞ

103: 名無し 22:13:19.33 ID:Mj+tPUi30
>>99
あのな
ロブの財布なんてOEMなんだよ…

108: 名無し 22:14:34.78 ID:2whweuhB0
>>103
だからオーダーしろっていってんじゃん
そもそも品質がーって主観でいってるんだから

112: 名無し 22:15:05.61 ID:Mj+tPUi30
>>108
だから財布職人は抱えてないっつの
エルメス職人に話言って終わりやんそんなの

82: 名無し 22:11:35.02 ID:xgcqLtRV0
>>70
ロブパリって結局エルメスやんけw

93: 名無し 22:12:21.84 ID:2whweuhB0
>>82
既製品の大量生産とオーダーじゃ品質ちがう

111: 名無し 22:14:59.58 ID:xgcqLtRV0
>>93
エルメスでオーダーすればいいじゃん
なんでわざわざ職人も一段落ちるロブパリなん?

114: 名無し 22:15:18.29 ID:Mj+tPUi30
>>111

なんでロブに拘るんやろなこいつ

124: 名無し 22:16:11.22 ID:UPE/lgkqr
>>114
最近知ってジョンロブ履いてるんやろw

113: 名無し 22:15:17.84 ID:BhZNC8Ix0
>>93
ビスポークするならジョンロブロンドンちゃうの

126: 名無し 22:16:16.37 ID:2whweuhB0
>>113
イングランド下げてるからな
ロンドンなんてしらんだろ

131: 名無し 22:17:36.98 ID:Mj+tPUi30
>>126
バーカ
ロンドンよりパリの方が革も品質も上だよ
歴史はロンドンでええっすよ

19: 名無し 22:05:19.31 ID:ri9FNV6Xd
プラダ
ラフ感しかないけど

25: 名無し 22:05:48.66 ID:Mj+tPUi30
>>19
今のプラダねぇ…

32: 名無し 22:06:42.66 ID:ri9FNV6Xd
>>25
ラフ好きならええんちゃう?

20: 名無し 22:05:19.30 ID:SISZJLT60
ペラフィネ

21: 名無し 22:05:24.75 ID:hPLLxC7G0
セリーヌ

26: 名無し 22:06:07.84 ID:Mj+tPUi30
>>21
セリーヌは確かに良さそうやわ

24: 名無し 22:05:46.98 ID:m8s//ZUOa
ベルルッティ、ボッテガヴェネタ

31: 名無し 22:06:38.46 ID:Mj+tPUi30
>>24
ベルルッティはデザインクソ
ボッテガは言うほど革良くないしな

28: 名無し 22:06:13.68 ID:Iqn+Sgls0
カルティエ

29: 名無し 22:06:14.30 ID:zWLyxo6Zd
このキャッシュレスの社会でええ財布とか必要ないわ

39: 名無し 22:07:25.03 ID:Mj+tPUi30
>>29
キャッシュレスでも財布は持つだろ底辺
一人で財布要らない要らない言ってろ

30: 名無し 22:06:35.54 ID:SzWPr5ZF0
マルジェラやな

38: 名無し 22:07:10.19 ID:huIHxf130
>>30
デザインだけの典型やろ

37: 名無し 22:07:07.05 ID:8hj8qCjZ0
地元でやってる革細工職人の店とかでいいじゃん

42: 名無し 22:07:44.21 ID:Mj+tPUi30
>>37
品質悪いぞそういうの

64: 名無し 22:09:54.91 ID:xgcqLtRV0
>>37
日本の職人なんてクソやぞ

398: 名無し 22:57:53.87 ID:n5j1mfdo0
>>37
最高峰の革はエルメスが独占しとる
日本は革職人に対しての評価がね

44: 名無し 22:08:09.68 ID:Mj+tPUi30
地元の革職人とか言ってる時点でまずその革どこで仕入れてきたんやってレベルのしかない

41: 名無し 22:07:40.91 ID:39/tmSIF0
ボッテガ

43: 名無し 22:07:51.73 ID:msQS13oGa
valextra

47: 名無し 22:08:29.23 ID:Mj+tPUi30
>>43
革良くても造りクソ荒いから駄目や

48: 名無し 22:08:40.64 ID:b/kaTfRUd
一番ブランドに踊らされてんのはこいつってオチ?

58: 名無し 22:09:20.48 ID:Mj+tPUi30
>>48
ならエルメス以上の財布教えて
結局ブランドが職人も革も抑えてんだから仕方ないやん

49: 名無し 22:08:41.42 ID:x1znRx3E0
イブサンローラン

51: 名無し 22:08:52.23 ID:vO3URCuur
ロエベかな

52: 名無し 22:08:52.96 ID:nMYV01Et0
なんでエルメスじゃだめなん

69: 名無し 22:10:24.07 ID:Mj+tPUi30
>>52
エルメスは落ち着きすぎやろ
40代入って世の中大分渡ってきましたよって人のもんやない?
事実なんJ民はエルメスの財布やバッグなんて一人も持ってないやろ

147: 名無し 22:19:53.18 ID:6kftyZRL0
>>69
若い男でエルメスの財布ってホストのイメージあるわ

367: 名無し 22:54:10.94 ID:QPoS8Zyer
>>69
ジプシエール使うてるで

54: 名無し 22:09:06.17 ID:ri9FNV6Xd
BACKLASHは?
日本の中では革トップじゃね?
ドメだけど…

55: 名無し 22:09:12.41 ID:oiXI3IbUr
おっさんになってキュベレイの魅力に気づく、エルメスは変わらずクソやがな

60: 名無し 22:09:34.31 ID:oF2W+lHR0
普通にヴァレンティノ

62: 名無し 22:09:42.79 ID:yMPzLPsW0
エルメス級といったらデルヴォーしかないやろ

65: 名無し 22:09:56.96 ID:4rpJquzOa
ヴィトンもグッチも別に品質最悪ちゃうぞ

72: 名無し 22:10:57.53 ID:Mj+tPUi30
>>65
悪いでー
コバ処理もファスナーイン処理もせんからあのブランド

71: 名無し 22:10:33.74 ID:I4HWsArYa
COACH

74: 名無し 22:11:10.19 ID:5DjkSqV/0
モラビトは?

84: 名無し 22:11:42.08 ID:Mj+tPUi30
>>74
モラビトはもう終わっとるわ
そもそもラインナップがもう…

77: 名無し 22:11:22.74 ID:WNcmFTNX0
カミーユ

78: 名無し 22:11:22.84 ID:XL6Apctf0
ポーターで

92: 名無し 22:12:20.67 ID:I4HWsArYa
COACHはサイフもバックも品質ええわ
同じ財布10年使ってる

101: 名無し 22:13:10.20 ID:uxrLeroq0
若い子はエルメスはおばさん臭いからとfendiを好んでる

107: 名無し 22:14:12.85 ID:Mj+tPUi30
>>101
FENDIはセレリアラインなら確かにいいな
オーダーあるブランドは一級な感じするわ

102: 名無し 22:13:12.54 ID:Ld8MT6cO0
ガンゾ、な?

104: 名無し 22:13:23.42 ID:Cc8K4tjZM
ハイブランドで使いやすい財布ないやろw

110: 名無し 22:14:57.37 ID:smtxXOt70
なんでアドバイスきいてるくせに自分で解説してんのこいつ

121: 名無し 22:16:04.27 ID:Xj9TWdfsa
>>110
単にネットでよくいる最近知った知識しゃべりたがりな子やろ

119: 名無し 22:15:55.64 ID:4BzBuRIk0
出てたけどカミーユ・フォルネくらい?

127: 名無し 22:16:26.38 ID:Mj+tPUi30
>>119
まぁまぁやな

120: 名無し 22:15:56.40 ID:hbro67x+d
まず品質ってなんだよ
もちろんデザインとか裁縫、耐久性、革とか色々な観点があるのはわかるが、1番とは言わずとも要求事項はなんや?

135: 名無し 22:18:21.75 ID:u2HImlgCM
印伝

141: 名無し 22:19:18.65 ID:Xj9TWdfsa
なんでもええやろ
自分が気に入ったものを使うのが1番や

143: 名無し 22:19:27.18 ID:lzvLxjGGp
ブランドの価値ってほとんどわからんわ
どうせ名前とロゴだけやろとか思ってしまう

150: 名無し 22:20:02.65 ID:sZM7SBkn0
いうほど革の品質見てわかるか?

152: 名無し 22:20:32.45 ID:Mj+tPUi30
>>150
きめ細かさやな
実物見りゃわかるよ

158: 名無し 22:21:38.58 ID:hxl9TwjY0
イッチの基準はわからんけどワイはヴァレクストラとカミーユフォルネ好き

168: 名無し 22:22:18.83 ID:Mj+tPUi30
>>158
カミーユはいいけどヴァレクストラはかなり造り粗いので有名や
イタリアらしいわ

159: 名無し 22:21:49.63 ID:f4KTzPGV0
皮の品質なんてある一定こえたら区別つかへんやろ
ブランド隠したら当てれん

167: 名無し 22:22:15.79 ID:1TSemET20
ハイブランドは品質良くない

198: 名無し 22:27:57.17 ID:92EKTzyDd
カミーユでええやん
ロゴかわってダサなったけどな
あとロエベにするくらいならヴィトンの方がええわ
ヴィトンは過小評価

205: 名無し 22:28:41.79 ID:Mj+tPUi30
>>198
ヴィトンは造り悪すぎ
腕がないってよりコストカットのせいで粗すぎなんだよ

224: 名無し 22:31:35.41 ID:92EKTzyDd
>>205
ロエベボッテガヴァレクストラとかあのあたりよかマシやわ
革財布でヴィトンより明確に上なのはエルメスとカミーユだけ

199: 名無し 22:28:00.32 ID:Mj+tPUi30
エルメスはワイにはまだ早いわ

238: 名無し 22:34:38.69 ID:31X+1pCZ0
ルイヴィトンてものによってはかなり質良くないか
値段相応かと言われるとなんとも言えないんだけど

243: 名無し 22:35:49.34 ID:Mj+tPUi30
>>238
ルイヴィトンはエキゾチックレザーだけに関しては多分エルメスより上

248: 名無し 22:36:34.79 ID:DZi1Fz/+0
ハイブランドじゃないけど鹿革の財布が好きだから毎回ツモリチサト買ってた
ふにゃって手触りがなんか好き

254: 名無し 22:38:39.92 ID:PRNi0pjs0
今時ハイブランド買う奴は情弱や
妬み込みでバカにされる
ノンブランド高機能が一番

277: 名無し 22:41:58.28 ID:b164qVWy0
>>254
買ってる方は別に馬鹿にされようが気にしないぞ
土俵が違うから

256: 名無し 22:38:45.91 ID:Mj+tPUi30
カミーユフォルネでいくか

260: 名無し 22:39:43.36 ID:31X+1pCZ0
>>256
先日銀座店行ったけど在庫豊富やったで
ホームページにのってるもの大体おいてあったわ

263: 名無し 22:40:08.10 ID:Mj+tPUi30
>>260
いや株主優待使うわ

268: 名無し 22:40:51.69 ID:31X+1pCZ0
>>263
うらやま

258: 名無し 22:39:30.92 ID:Mj+tPUi30
三越の優待でカミーユ安く買えるんだよな

273: 名無し 22:41:30.04 ID:e12uURt30
>>263
銀座ならいつでもパターンオーダーやってるよ

275: 名無し 22:41:50.56 ID:Mj+tPUi30
>>273
銀座じゃなくても今はどこでもやっとる

282: 名無し 22:42:23.06 ID:e12uURt30
>>275
そうなん?
銀座だけだと思ってたわ

288: 名無し 22:43:41.87 ID:Mj+tPUi30
>>282
やっとるで
つうかカミーユのオーダーはすべて本国生産だから関係ない
オーダー受けたら海外にオーダーシート送るだけ

269: 名無し 22:40:58.00 ID:TWltWZH9d
カミーユはかわいくない😡

292: 名無し 22:44:25.63 ID:Mj+tPUi30
>>285
オールデンとかはギリギリハイブラやろ
造りが洒落にならんからワイならえらばんが

313: 名無し 22:47:25.07 ID:rr+iYT5xa
クロエは駄目か

361: 名無し 22:53:07.04 ID:/7MAzfj90
アドバイス求めてると見せかけてただ自分が教えたいだけで草

373: 名無し 22:54:50.94 ID:Mj+tPUi30
>>361
俺より強いやつに会いにいくんだよ

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    このスレ主ルイ・ヴィトンやグッチに通報したらお祭りになりそう
    世界ブランド扱き下ろしてると忘れた頃に訴訟されるぞ

  2. ノーブランドさん より:

    こういうの見ると悲しくなるな

  3. 名無しさん@ファ板速報 より:

    いくらイッチが見るに堪えないレベルとはいえこんなん通報しても何もならんでホンマ

  4. ノーブランドさん より:

    エルメスが基準になるとなんもだせんな

  5. 名無しさん@ファ板速報 より:

    キャメルフォーネットでええやん

  6. ノーブランドさん より:

    電子決済も増えたしブランドで選ぶよりサイズ感で選ぶ人は増えてるんじゃなかろうか。
    服には食指動かないけど兎に角小さくしたい一心でバレンシアガの三つ折り財布使ってるけど楽だわ。

  7. 名無しさん@ファ板速報 より:

    こういうやつにエルメスのレザーと他のブランドのレザーのみを見せてどっちがエルメスか当ててほしいわ

  8. 名無しさん@ファ板速報 より:

    素材の品質(革)と、製品としての品質(作り)を相手次第で使い分けてる感じ。
    要するに一貫性がなくて話にならない。相手にされなくなるタイプの典型。
    最上級を出しておけば、他を馬鹿にしていいと思ってる。

  9. ノーブランドさん より:

    シャネルで逮捕された奴おるから静かに粛清される模様

  10. 名無しさん@ファ板速報 より:

    実際ブランドの中にはワンシーズンで使い捨ててくださいみたいな実用無視商品もあるわけだし

  11. ノーブランドさん より:

    いい品質の財布を見つけたとして、どのみちこの人には勿体ない気がする

  12. 名無しさん@ファ板速報 より:

    こういうオタクウゼーよな

  13. ノーブランドさん より:

    ブガッティ引き合いに出して
    これより速いクルマ教えろ言うようなもん

  14. 名無しさん@ファ板速報 より:

    エルメスのドラゴン柄の財布欲しい

  15. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ガチの金持ちはやっぱ目線が違うんやなぁと実感する
    俺なんて違いよく分からんもん

  16. 名無しさん@ファ板速報 より:

    こういう奴って自分が持つブランド品も貶めてることに気付いてないんだろうな

  17. ノーブランドさん より:

    自慢したり褒めあったりする友達が現実にいないんやね…

  18. ノーブランドさん より:

    >>3
    訴訟された奴おるで

  19. ノーブランドさん より:

    なんだろう
    カミーユとかヴァレクストラって言って欲しかったのか?質問者が駄目な典型だ

  20. ノーブランドさん より:

    >>2
    クソ雑魚かまってちゃん惨めだよね…

  21. 名無しさん@ファ板速報 より:

    こいつ品質とか絶対分からんと思うしグッチやヴィトンも買ったことないだろう

  22. ノーブランドさん より:

    ほとんど自己解決してるやん

  23. ノーブランドさん より:

    エルメス俺には早いとか言ってないで買えばいいのに

  24. 名無しさん@ファ板速報 より:

    金持ってるかも知れないけど、生来の浅ましさは金では買えない様で

  25. ノーブランドさん より:

    他人の話全く聞かないしエルメスが最高って結論出てるならそれ買えよ馬鹿

  26. 名無しさん@ファ板速報 より:

    エルメスが落ち着いてるは草 あの色使いとステッチなら一目でエルメス ってわかるし、普通に派手だよ
    黒のmc2なら話は変わるけど、どうせドゴンかベアン買うんだろうよ

タイトルとURLをコピーしました