人生初同棲始めたんだが彼女が洗濯物干す際Tシャツの首からハンガー入れるの見て別れを決意した

Tシャツ・カットソー

お洗濯 the Best (晋遊舎ムック)

1: 名無し 15:15:44.199 ID:Oj3pupop0
今迄家事とか何にもやってなかったんだなぁと思ったですはい

3: 名無し 15:16:07.017 ID:u9Iq9NX70
俺のことか

4: 名無し 15:16:33.531 ID:0tMVpxj1M
俺もだ

5: 名無し 15:16:38.348 ID:/v9nc+xI0
え下から入れんの?

6: 名無し 15:17:32.406 ID:aVjG4ovq0
普通は洗濯ばさみで一点留めだよな

人気記事



7: 名無し 15:17:47.526 ID:zDRXhTMMM
下から入れたほうが襟周り伸びないけど
上からやっちゃう

8: 名無し 15:18:03.277 ID:y6Og5ofO0
あぁそれ気になるやつはマジで気になるし
高めのTシャツでやられた時は腹立つやつや

9: 名無し 15:18:31.293 ID:MUNLmowS0
縦に入れれば伸びない

11: 名無し 15:19:01.883 ID:Oj3pupop0
>>9
ぐいーんって伸ばしてた

46: 名無し 15:28:51.205 ID:9SMmrO2F0
>>11
ギルティ

10: 名無し 15:18:56.852 ID:3CED+sQDa
これは結構大事なポイント

12: 名無し 15:19:46.275 ID:bJh+iA7qa
教えてやれよ

14: 名無し 15:20:13.598 ID:AYE6dQOWr
酷い
そんな奴が専業主婦は大変とかいうようになるんだろうな早めにわかってよかったな

16: 名無し 15:21:23.071 ID:Oj3pupop0
飯が不味いのは味の好みもあるから黙っていたが今回は許せなかった

17: 名無し 15:22:19.523 ID:drPwV9T40
普通こういうやつ使うよね
1ujvu

18: 名無し 15:22:29.620 ID:CPOIeIhc0
マジな話するとドラム式洗濯乾燥機買わない時点でミスっている

19: 名無し 15:22:33.194 ID:zI8SS3TN0
細かいとこの価値観は意外と大事よね

靴下裏返して洗濯機に入れても文句言わない女じゃなきゃきつい
履くときに自分で裏返すって言っても文句言ってくる奴多い

28: 名無し 15:23:52.562 ID:AYE6dQOWr
>>19
靴下は嗜好でセーフ
裏返しで洗って干して、仕舞うときには直してたら惚れ直す

21: 名無し 15:22:45.489 ID:Oj3pupop0
それと洗濯ついでにもう一つ気に入らなかったのは
ハンカチを干す時に横着して最初から畳んだ状態で干すのも嫌だったのである

22: 名無し 15:22:52.823 ID:AYE6dQOWr
趣味嗜好じゃなくて親の教育や育ちが悪いってことだからどうしょうもない

26: 名無し 15:23:34.802 ID:T7Zi6siu0
襟伸ばさなくて済むこういうハンガーもあるよ
8ceec04b-s

31: 名無し 15:24:31.251 ID:Oj3pupop0
>>26
知ってるけど今家に無いんだから干す時には下から入れてほしかった

51: 名無し 15:30:46.696 ID:T7Zi6siu0
>>31
そこで買って来てあげないからお前はお前なんだよ

32: 名無し 15:24:34.135 ID:+notnHWKp
普通ロープに挟むよな
効率よく生きて行こうぜなぁ?

38: 名無し 15:26:18.897 ID:8Vl8KZR/0
面倒な相手と早めに別れられてお互いに良かったな
お互いに

45: 名無し 15:28:42.914 ID:SKdARXcea
伸びるの嫌だから平干ししてる

54: 名無し 15:32:48.849 ID:Oj3pupop0
まぁ考えてみたら自称家事得意というわりに首をかしげる光景たくさんあったからな

58: 名無し 15:43:34.363 ID:TCNYYzcZ0
>>54
セールスポイントがそれだとあかんな

59: 名無し 15:46:43.509 ID:Oj3pupop0
>>58
食器洗い時水出しっぱなしとか

57: 名無し 15:36:11.051 ID:dzOwKUGr0
マジでどうでもいい

62: 名無し 15:47:41.096 ID:AYE6dQOWr
その手のはホントに育ちでるから違和感あったら一生苦労するよ

63: 名無し 15:48:35.885 ID:ucLuBscrp
ここで愚痴ってないで襟伸びるからやめてって直接言ってくればいいのに

65: 名無し 15:50:21.937 ID:MUNLmowS0
なんでそれ相手に言わないの?

67: 名無し 15:51:22.081 ID:Oj3pupop0
>>65
別れ切り出す時に理由として言うだろ

70: 名無し 15:53:48.816 ID:MUNLmowS0
>>67
言わずに全部察してくれなきゃ嫌なの?
エスパーみたいな人がタイプ?
この先何かあってもお前の脳波とかから好みを把握しないと駄目なの?

74: 名無し 15:55:16.891 ID:Oj3pupop0
>>70
察するとか好みじゃないだろ

79: 名無し 15:57:23.320 ID:MUNLmowS0
>>74
好みでも摂理でも正義でも真理でもいいけどさ
いずれにしてもお前の意見を脳波から読み取らないと厳しいと思うよ

77: 名無し 15:57:10.366 ID:98x8XIsra
話し合いの余地は無し?

66: 名無し 15:50:29.380 ID:BQxc4JP4a
お前がやれば良いだけじゃん

69: 名無し 15:52:57.291 ID:uJu0Nm0Q0
ショップの店員してた頃レジで上からハンガー外して客のクソ女に怒られたの思い出すわ

72: 名無し 15:54:06.788 ID:Oj3pupop0
>>69
お前がクソ店員だろ


82: 名無し 15:59:39.967 ID:GeOvM3Ga0
こだわりが強い方がやればいいのでは

83: 名無し 16:00:58.495 ID:Oj3pupop0
>>82
Tシャツの首からハンガー入れないってのは拘ってるとは思えないんだが

89: 名無し 17:26:10.808 ID:9gPOq0yq0
>>83
拘りだろ
普通上から

86: 名無し 16:10:51.347 ID:HAa2XmXl0
そんな細かい掛け方とか気取った若い時だけやわ
ほんとしょーもねーやつやわ

88: 名無し 16:30:25.326 ID:OK+6UbMeM
いやまあ気持ちはわかる
彼女もちゃんと下から通す派だから俺は安心だけど

コメント

  1. 名無しさん@ファ板速報 より:

    男が家事やって嫌われてた理由が今や逆というw
    コップの上下でも揉めるし食器の洗い方も
    下着の乾し方畳み方 この辺詰めて置いたほうが結婚後は楽
    ファ板が終われば鬼嫁板行って花婿修行する時代よの

  2. 名無しさん@ファ板速報 より:

    言えば一発で直ることでグチグチうるせえな

  3. 名無しさん@ファ板速報 より:

    で文句いってるこいつは本当に家事できるのか?

  4. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ちっちゃいやつ
    7cm?

  5. ノーブランドさん より:

    自分でやればいいだけ
    うちは自分の服は自分で干すし、洗濯もほとんど自分がやるし

  6. ノーブランドさん より:

    高いやつは下から入れるし安いのは上から入れるわ

  7. 名無しさん@ファ板速報 より:

    安いのは上からするし、伸ばしたくないのは専用ハンガー使うまであるわ
    っていうか、話し合いもしない程度なら結婚しても続かない。彼女が可哀そうだから別れるなら早めがいいぞ

  8. 名無しさん@ファ板速報 より:

    下から通すのなんか面倒なんだよ文句あるなら自分でやれ

  9. 名無しさん@ファ板速報 より:

    まあ別れて正解だろ
    これ以外にも文句溜め込んで爆発する未来しか見えん

  10. ノーブランドさん より:

    え?こいつは全く悪くないだろ。服好きからしたらクビからハンガー入れるとか食べ物クチャクチャさせて食うぐらいありえんだろ。
    普通に生活してたらまずクビからハンガーいれなくないか?そんな事も知らん女は絶対ヤバい女だろ。
    間違いなく別れて正解だわ

  11. ノーブランドさん より:

    女は些細なことで冷めた冷めた言っているから
    男も言わないとな

  12. ノーブランドさん より:

    同棲エアプやん
    普通同棲する前の泊まりで洗濯する機会くらい何度かあるよね

  13. 名無しさん@ファ板速報 より:

    という妄想か…
    かなしいな

  14. ノーブランドさん より:

    >>10
    というか自分で洗濯しろって話だから

  15. 名無しさん@ファ板速報 より:

    同居人に対して改善する気もない程ストレス感じるなら
    一生一人で自分が気持ちいい生活した方がいいよ

  16. 名無しさん@ファ板速報 より:

    靴下は洗濯時裏返すのが当たり前だろ
    干す時はつま先をピンチに挟むのが普通

  17. 名無しさん@ファ板速報 より:

    上から入れるけど首だけの劣化で使わなくなった経験がない

  18. ノーブランドさん より:

    同棲してるというじまん

  19. ノーブランドさん より:

    すり合わせる気も無いなら誰と暮らしても上手くいかないでしょ

  20. ノーブランドさん より:

    神経質な人や話し合いのできない人とは付き合えないわ

  21. 名無しさん@ファ板速報 より:

    正直めんどくさいよなあれ

  22. 名無しさん@ファ板速報 より:

    >>10
    こだわりの品は自分でやれだよ

  23. ノーブランドさん より:

    結婚する前に気づけてよかったじゃん

  24. ノーブランドさん より:

    なら本人に言えTシャツ用のハンガー買え自分でやれ
    下から入れるとか初めて聞いたわ

タイトルとURLをコピーしました