なんでおまえらってジーンズ履かなくなったの?

デニム・ジーンズ

men's FUDGE - メンズ ファッジ - 2022年 5月号 Vol.141

1: 名無し 12:00:45.425 ID:qVEOnIbi0
急に履かなくなったよね

2: 名無し 12:01:14.722 ID:ZPt3bqE70
臭くなってきたから

3: 名無し 12:02:04.053 ID:kGU1La570
もっと楽な服装が良いから

4: 名無し 12:02:23.382 ID:qVEOnIbi0
おじさんになるとやっぱそうなるか

5: 名無し 12:02:37.296 ID:mOFo1U6E0
出かけなくなったから服自体何年も着てない

6: 名無し 12:02:49.785 ID:zADfQCs70
あぐらかくと足がしびれる

7: 名無し 12:02:49.904 ID:OKFRPt630
おじさんだけど毎日履いてるよ

8: 名無し 12:02:57.112 ID:KYhAjVLKa
だってメディアが「若者はジーンズ履かない!」って煽ってくるから……

9: 名無し 12:02:59.502 ID:CExJcyUY0
カーゴパンツ最強伝説

10: 名無し 12:03:08.931 ID:T/6TF6WO0
トップスが難しくなるから

11: 名無し 12:03:30.167 ID:s+QTzCRf0
今デニムトレンドだから普通にはいてるが
おっさんはトレンド知らないんだね

12: 名無し 12:03:43.852 ID:6/uYPbYCa
もうずっと上下デニム

13: 名無し 12:04:04.286 ID:styb09zhF
大工じゃないから

14: 名無し 12:04:11.386 ID:DgAOlKy8a
他に服持ってないから着てるよ

15: 名無し 12:04:34.082 ID:Rk3dgZwla
はやってないから

16: 名無し 12:04:53.202 ID:0tzv1bl10
ワイルドだぜぇ

18: 名無し 12:05:23.316 ID:KOfBhNZha
ポケットにスマホ入れてしゃがんだら潰れそうだから

19: 名無し 12:05:35.090 ID:ctLnNDC20
流行ってた?時から1度も履いてない
ポケットがきつくてただただ不便なんだよ、鼻炎で常にティッシュ入れてんのに

21: 名無し 12:07:36.684 ID:oqmLu8g5M
夏は蒸れて冬は凍えて正座すると膝裏が痛い
頑丈なだけが取り柄のそんな布地を普段着にしてたのが異常

23: 名無し 12:08:38.739 ID:a7mjlrO0d
スラックスでいいやって
もしくはダボダボの柄パン

24: 名無し 12:09:17.995 ID:PLt9dZ4X0
ストレッチ素材の方が楽でいいから

26: 名無し 12:10:16.235 ID:XvdEgaAU0
不潔だから
毎日洗え

27: 名無し 12:11:04.137 ID:P7KT4W5hd
すごく破けてるから熊と戦ったあとだね

28: 名無し 12:11:27.119 ID:i9KjshO6a
動きにくい
スーツのがマシ

29: 名無し 12:13:20.812 ID:YC3PmvJUd
ダラダラしたやつの解放感がすごい

30: 名無し 12:13:22.181 ID:4Fo9WWrk0
ストレッチタイプのデニムもどきが出たから

31: 名無し 12:14:33.996 ID:Wnym+Hpf0
俺は今でも上下ジーパンだが

32: 名無し 12:15:55.535 ID:mbPz5hTWd
太ったのでね

34: 名無し 12:29:40.835 ID:CgdVn4Ar0
履いてるぞ
あとUNIQLOでテーパードパンツが安価で販売する様になったからそれ買ったりもするがそっちだと一々丈直さないとだからテーパードジーンズにしてる
それなら丈直す必要無いからな

35: 名無し 12:31:44.293 ID:sXYEOPXuM
おっさん専用ズボン

今どきはチノパンなんだよなぁ

36: 名無し 12:38:27.203 ID:lWRP7f5o0
(´・ω・`)デニムの色落ちがファッション越えて性癖だから今でもデニムばっかり買って育ててる
(´・ω・`)嫁にも結婚前からお願いしてよくピチデニを履いてもらってるよ

38: 名無し 13:13:55.920 ID:CgdVn4Ar0
スキニーは流石にもう履けないけどな
尻を鍛えてないから垂れて太腿も変な段差が出来る様になったからスキニーは卒業だわ

40: 名無し 13:14:45.827 ID:bz1W3yDaa
動きづらい

42: 名無し 13:55:53.154 ID:5DTGuLZP0
単に履き心地がゴミ
作業着の方がよほど涼しく履きやすい

コメント

  1. ノーブランドさん より:

    5年くらい前のスレだと思った

  2. ノーブランドさん より:

    デニム履く履かないのまとめ多すぎない?

  3. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ストレッチ素材とスキニー、テーパードのせいでダサさ極まってたから

  4. 名無しさん@ファ板速報 より:

    チノパンさえあればいいわ

  5. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ID:qVEOnIbi0
    おじさんになるとやっぱそうなるか
    おじさんしか履いてないよw

  6. ノーブランドさん より:

    アディパンは一瞬やったな
    マーチンと合わせるのは学生の特権感があるわ

  7. ノーブランドさん より:

    同じ様なネタばかりまとめんな

  8. ノーブランドさん より:

    スキニーオーバーサイズジーンズ
    あとまとめ四天王の一角に入りそうなの何?

  9. ノーブランドさん より:

    一過性のトレンドが来たところで
    着心地が悪い
    夏には暑くて冬は寒い
    楽な服装に浸かるとなかなか戻れない
    ファッションとして
    たまに着る位ならあり

  10. 名無しさん@ファ板速報 より:

    ジーンズはジーンズでしかだせない普段着感が好きだけどね。

  11. 名無しさん@ファ板速報 より:

    作業着の方が 
    汗をかいてもサラサラしてる 
    抗菌タイプで匂いにくい
    型崩れしにくい
    意外と清潔感満載な作業着パンツ

  12. 名無しさん@ファ板速報 より:

    チノパン 綿パンツより実は汗を吸収しにくい
    匂いそうだもんな 洗濯しない大学生とかいいんじゃなかろうか

  13. 名無しさん@ファ板速報 より:

    デザインの好き嫌いはともかく、もう何年も前からユニクロにさえ季節に合わせた生地、ストレッチから綿100%、各種シルエットが置いてあるのに、なんで特段穿き心地が悪いというのか意味分からん

  14. 名無しさん@ファ板速報 より:

    むしろ逆にずっと履いてなかったのが去年~今年くらいから履くようになってきたんだが

  15. ノーブランドさん より:

    >>8
    ユニクロ

  16. ノーブランドさん より:

    オッサンだからこそGパン以外のズボンを知らない。
    上に何を合わせれば良いか分からない。
    GパンならとりあえずTシャツ着とけばええし。

  17. ノーブランドさん より:

    いつの記事だか怪しいけど、ネット民が避けてるのは良い傾向だな

  18. ノーブランドさん より:

    デニムまた流行ってるの知らないの悲しいな

  19. 名無しさん@ファ板速報 より:

    実際にはおっさんほどジーンズはいてない
    若者は大体ジーンズ
    おっさんになると堅苦しいのが苦痛になるから
    若者は平気

  20. 名無しさん@ファ板速報 より:

    あと若者はトレンドに敏感
    おっさんはトレンドに鈍感

タイトルとURLをコピーしました