ファッションに金かけるやつのブサイク率は何故高いのか

アパレル業界・流行

MENS PREPPY(メンズプレッピー) 2022年12月号【表紙&Special Interview:髙橋海人(King & Prince),Special Interview:末澤誠也(Aぇ! group)】

1: 名無し ID:FdrOCQ4q0
自分の容姿に対するコンプレックスですよね

 

2: 名無し ID:91Nz7zJk0
そうだよ

 

3: 名無し ID:FdrOCQ4q0
金かけたファッションなら俺でもいけるはずや…!という思い込み
無様

[sc name=”popular” ][/sc]

4: 名無し ID:ipfNxKPE0
ブサイクなのに服にも金かけなかったら終わってんじゃん

 

5: 名無し ID:hsW3qoZd0
でも身なりに気を使わなくなったブサイクは悲惨だぞ
ソースはワイ

 

10: 名無し ID:AUJRK7Zv0
>>5
どんぐりの背比べやから気にしないでええで
気にしてるのはお前だけや

 

6: 名無し ID:Um9udg/s0
武装なんや

 

7: 名無し ID:LZ6zz9oxa
だからといって安物着てりゃいいってもんじゃないけどな

 

8: 名無し ID:ipfNxKPE0
頑張ってるブサイクを頑張ってないブサイクが馬鹿にするのはおかしいよ

 

9: 名無し ID:sEdhd0ARM
金持ちアピールにはなるやろ

 

13: 名無し ID:BNCcrG6xa
筋トレやってるヤツのチビ率も高そう

 

15: 名無し ID:mI2eg6pR0
たっかい服買うぐらいなら整形した方がええ

 

16: 名無し ID:M7lR+OrH0
芸能人ともなるとこれ
https://i.imgur.com/d1ihaWr.jpg

 

20: 名無し ID:rUnXKJQN0
>>16
いましまむらのCMでこれオマージュしたやつやってて草生える

 

17: 名無し ID:M7lR+OrH0

 

19: 名無し ID:r3/nmuSEa
>>17
イケメンが何してもカッコいいからといっても
ブサイクがファッションに気遣わない理由にはならんやろ…

 

14: 名無し ID:FxYhHypa0
ぶっちゃけブサイクならハイブランドとかで豚に真珠ファッションやるよりも
ユニクロやワークマンで清潔な感じ出したほうが余程マシやけどな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    高いか?
    例えばハイブラとユニクロワークマンの客を比べて、どちらが容姿整ってる割合が高いかといえば前者だろう

    • 匿名 より:

      ハイブランドのロゴドン系で渋滞起こしてるおっさんは120パー腹出てるけどな。
      目的がキャバ嬢の気を引く為やからな。

    • 匿名 より:

      UNIQLOなんて家族連れ良く見る時点で整ってるのはUNIQLOなんやで
      いい年してハイブラ着る奴が整ってるか?

  2. 匿名 より:

    芸人に多いかなとは思う
    俳優とかよりもわかりやすく金かけたタイプは多いかな

  3. 匿名 より:

    ぶさちゃんはファッションってTPOと全体のまとまりなのにブランド名だけにこだわってサイズ感や色味さえ考えてない奴が多い
    ブランドにこだわるから指摘すると「キャスパージョンなんだが」「ロレックスなんだが」ってふうにブランドものなのに何がおかしいの?って反論する

  4. 匿名 より:

    と、ブサイクないっちが申しておりますw

  5. 匿名 より:

    高かろうと安かろうと、服を値札で選ぶ人間は根本的に同じ。

  6. 匿名 より:

    差別やぞ

  7. 匿名 より:

    なんか統計あるんですか?

  8. 匿名 より:

    勝手に結論出して決め付けちゃう感じ。そういうとこだぞ~

タイトルとURLをコピーしました