UNIQLOとかGUとかファストファッション中心のコーデって何が悪いん?

UNIQLO・GU
[AIM] HOMME エイムオム Tシャツ 透けない メンズ 半袖 ビッグシルエット 大きい ゆったり 胸ポケット 無地 ドルマンスリーブ ビッグT オーバーサイズ クルーネック シンプル カジュアル おしゃれ 韓国 人気 無地 通気性 快適 着心地
1: 名無し ID:8b7mzezjr
素材が良ければ普通にかっこいいし安いしええやん

 

2: 名無し ID:nCduKHDW0
わいも全身GUやけどええと思うで
言わなきゃバレんしな

 

5: 名無し ID:8b7mzezjr
>>2
1000円で買えるシャツ数千円出して買うのバカだよな

 

3: 名無し ID:jE1w1wAj0
被るとこだけやな


[sc name=”popular” ][/sc]

4: 名無し ID:EIsvBprBa
着こなせてればそれでええよ

 

6: 名無し ID:8b7mzezjr
>>4
だよな

 

7: 名無し ID:qtKti2cS0
女は平気

 

8: 名無し ID:ReTisFPdr
同列で語るなよ
ユニクロのが何倍もマシやで

 

9: 名無し ID:77cHFAVnd
なんもわるないやん
流行りもん安く買えてええやん

 

11: 名無し ID:EIsvBprBa
ただ街中で同じ服来てる人とよく会う事になる

 

12: 名無し ID:XHK7V4hG0
>>11
これはもう制服だね

 

13: 名無し ID:jE1w1wAj0
夏場エアリズムだらけ
冬場ユニクロのダウンだらけ
これなんだよな~

 

14: 名無し ID:YNojpkPw0
一年ずらして着るとバレん

 

15: 名無し ID:yMjcyHgka
Tシャツとか下着はいいと思う

 

16: 名無し ID:H93WL0K6p
アウターまでそれだといかにもって感じが出てしまうんよな

 

18: 名無し ID:2mFYdOAB0
コートとかジャケットみたいなアウターは流石にユニクロ嫌やなぁ
好きなブランドのを大切に長く使いたいやで
それ以外ファストファッション万歳やな

[sc name=”raku300″ ][/sc]

19: 名無し ID:AG2RSy+m0
無難が一番いいわ浮くこともないし

 

21: 名無し ID:YNojpkPw0
まあなんやかんやでまだノームコアが主流やし無地ならユニクロでええやろ
ただしプリントTシャツは中学生までやぞ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    なんにも悪くないよ。
    ただ高い洋服やブランドを着ている人にコスパが悪いだの文句を言うからいかんのよ。
    比べる必要ないよね?UNIQLOが好きなんだよね?妥協してUNIQLO着てるの?違うよね?

    • 匿名 より:

      ここ見てるやつの大半よりはるかにユニクロモデルのほうが格好いいからな、そういうことだ
      プライドが無駄に高いやつってほんと大変ってことだね

  2. 匿名 より:

    まあ売り上げが証明してるしな
    他が全部束になってもファストリの足元にも及ばない
    本当に価値があればこうはならないし一般人は何の保証もない怪しい零細自称デザイナーwブランドなんて眼中にないんだよ

    • 匿名 より:

      こういう人が価値を下げてるんよ。
      いい例を自ら挙げてくれて、ありがとう。
      これからも自分の価値を下げる無駄な努力がんばって下さい。

    • 匿名 より:

      コーラとハンバーガー好きそうやね

  3. 匿名 より:

    金持ちはハイブラ、貧乏人はユニクロでいいんやで
    身分を示すユニフォームみたいもんや

  4. 匿名 より:

    外国製の安い服ばかりで良いと思うの?

    • 匿名 より:

      それを言い出したら綿やウールの素材もすべて日本国内で調達した服を君は着ているのかい?

      • 匿名 より:

        着てないよ
        ユニGUも着てないよ
        着てる着てないじゃなくてもそれが良いと思うのかと
        環境問題までは言いたくないけど
        服はもういいわ
        それの代表格がユニGU

        • 匿名 より:

          何が言いたいの?
          はっきり言えば?
          奥歯に物がはさまったような言い方やめたら?

タイトルとURLをコピーしました