お前ら的にどっちの腕時計が良い?

アイテム・コーデ相談
1: 名無し ID:vl+yeXQq0
この2択だとしたら


no title

no title

[sc name=”popular” ][/sc]


no title

no title

 

2: 名無し ID:cjuJnegZd
デザインだけなら青が好き ①

 

3: 名無し ID:Fo9euGUt0

 

4: 名無し ID:dN8AdLuhr
買えるならそりゃチュードル
ブランド的にも造り的にも上位
中身はセリタに対してケニッシ
勝負にならんよ

 

10: 名無し ID:dN8AdLuhr
車で言うならチュードルはVWゴルフ
エンジンは格上のAUDIにも共通で使われる
ケニッシはブライトリングやシャネルも採用

セリタ入りエドックスはさしずめ
ダイハツのエンジンが入ったトヨタ車

 

5: 名無し ID:M3/PKaIEd

なんか高そうだから

 

7: 名無し ID:ckQEu0SN0
①ですね

 

9: 名無し ID:vfoyNP+60
カレンダーがダサいと感じるので②かな

 

11: 名無し ID:7JZg9KXL0
ホワイトカラーで日常使いの一本の機械式時計なら日付付きの①
ブルーカラーだったり複数本の機械式を持ってるならノンデイトの②

[sc name=”raku300″ ][/sc]

12: 名無し ID:vl+yeXQq0
チュードルって今買えねぇんだよなぁ
もう7回も旗艦店に行ってるが常に在庫切れ

 

14: 名無し ID:dN8AdLuhr
>>12
まあな だから冒頭
買えるなら と書いたのはそれ

 

15: 名無し ID:mGwlPR4g0
>>14
買えないなら意味ないだろ

 

18: 名無し ID:dN8AdLuhr
>>15
そりゃそうだ
だが運が良ければ買えるからな
絶対に買えないわけじゃない
チューダーマラソンも辞さないなら
スポロレよりは遥かに望みはあるよ

 

21: 名無し ID:7JZg9KXL0
>>12
正規店1回しか行ってないけど
たまたまGMTのやつがあった
けどその時欲しかったのはロイヤルだったんだよね

 

22: 名無し ID:mGwlPR4g0
>>21
もったいねぇー

 

24: 名無し ID:7JZg9KXL0
>>22
ちょうどロイヤルが出た直後で見たかったのと
3ヶ月前にエクワン買って即買う余裕がなかったんだよ・・・

 

19: 名無し ID:7/GRtq1T0
そらチューダーよ

 

17: 名無し ID:vl+yeXQq0
ラバーベルト単体だといくらするんだ?
メタルブレス買って、あとから純正ラバーを追加購入する可能性もある
またはその逆も然り
no title

 

26: 名無し ID:dN8AdLuhr
ロイヤルって謎の扱いされてるよな
俺的にはドレスウォッチ(若干スポーツ寄り)なんだけど
媒体によってはチューダーのラグスポと紹介されてたりする
いずれにせよ中身がETAベースなので旧来の
チュードル引き摺ってるイメージが強いのよな

 

32: 名無し ID:lUgCe+1W0
2
使い勝手の良さは大事

 

33: 名無し ID:4MSh2yij0
アナログ機械式に使い勝手…?
こんなのただの見栄のために買うもんでしょ

 

30: 名無し ID:1rzgRPwZ0
チューダー人気なの?そんなことある?

 

31: 名無し ID:dN8AdLuhr
>>30
モデルによっては人気で入荷すぐ売り切れ
あるいはロレよろしく店奥にストックされて
店員との面談で転売ヤーと疑われなかったら出してもらえる状況

 

34: 名無し ID:e6wkG5240
チューダー転売ってラーメン代くらいにはなるんか?🤔
理解できんな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    キモヲタ

  2. 匿名 より:

    比べるまでもなくチューダー

  3. 匿名 より:

    時計を見て楽しめそうなのはエドックス。持ってることに喜びを感じそうなのはチューダー。

  4. 匿名 より:

    中身はぶっちゃけセリタでもさして変わらんと思う
    価値があるのはケースだし

    両方買えるならブランド力的にエドックスじゃ古いだけでチューダーに勝てんわ

  5. 匿名 より:

    チューダーも20年前は安かったと思うけど50万の価値はあるんかな
    スレ画のちょっと欲しい

    • 匿名 より:

      50万で売れて採算取れるなら50万の価値あるんだわ
      ただでさえ売れないから少数顧客向けに高級化してんのに

      そもそも200年ちょっとしか歴史のない腕時計業界で20年も経ってブランド力上がらんと思うか??

  6. 匿名 より:

    こんなサブマリーナーのパクリ買うくらいならもうちょっと頑張って本物買おうよ

  7. 匿名 より:

    昔はチュードルって言ってたな
    バラのマークでかっこよかったけど、プアマンズロレの印象が強かった

  8. 匿名 より:

    チューダーってネットでは叩かれがちだけどそんなにダメなのか

    • 匿名 より:

      いや、言うほど
      ロレックス枯渇しすぎてつられて品薄になるくらいには人気あるし
      少なくともエドックスとは比べともにならん

  9. 匿名 より:

    こないだこの54買ったぜ。今は満足している

タイトルとURLをコピーしました