デニム好きあるある挙げてけwwww

デニム・ジーンズ
デニムバイヤーズカタログ
1: 名無し ID:zNskRKyu0
歩いてる時他人のジーンズを見てしまう

 

2: 名無し ID:2Amzyxem0
わかる


[sc name=”popular” ][/sc]

3: 名無し ID:zNskRKyu0
レッドウィング履きがち

 

4: 名無し ID:HhbidkXJ0
座ってる時無意識にジーパンの生地触ってしまう

 

5: 名無し ID:LwHm6lVZ0
リジット育ててる時に飽きちゃってまた別のリジット買っちゃう

 

7: 名無し ID:G3kgmwTv0
同じジーパンをサイズ違いだけで3つぐらい持ってる

 

9: 名無し ID:ymyeGGtp0
スキニージーンズは嫌い

 

10: 名無し ID:7ugpF9/zp
ユニクロのジーンズをバカにしがち

 

11: 名無し ID:MaiaQYlN0
適当に洗ったら変な線出来て草
全然履かんのに色んなブランド揃えたくなって来るわ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ストレッチジーンズは履かない

  2. 匿名 より:

    自慢の知識を披露することが大好き
    特にアパレルの女性店員に長々と説明したい

  3. 匿名 より:

    5万ぐらいのものを履いてないと、落ち着かない

  4. 匿名 より:

    自分のニオイに気付かないふりができる

  5. 匿名 より:

    ジーンズが色落ちする事を知っているのに、キャンパス地の白スニーカーが青く染まってショックを受けている。

  6. 匿名 より:

    収入はないが時間だけはある

  7. 匿名 より:

    骨格ストレートはノンウォッシュのデニムパンツが似合う
    骨格ウェーブはスキニーや細身のデニムパンツが似合う
    骨格ナチュラルは色落ちやダメージデニムが似合う

  8. 匿名 より:

    ジーパンはジャストサイズで履きたい
    裾がだぼだぼは嫌い

  9. 匿名 より:

    一口にジーンズ好きと言っても
    色んな方向性がありそうね
    自分はストレッチ入りも普通に穿くよ

    • 匿名 より:

      ワイドが主流の時にストレッチw

      • 匿名 より:

        色落ちに拘るブランドほど未だにピチピチの形ばっか作るし
        デカいサイズ選ぶと店員がすげー嫌そうな顔をするんだよな…
        「良い色落ちさせたいならジャストより小さめくらいが良いです!」とか言ってきたり

        • 匿名 より:

          色落ちに拘るブランドほど未だにピチピチの形ばっか作るし

          君の体がぴちぴちにしてるだけだろ
          どのブランドのことを言ってんだ?

  10. 匿名 より:

    ガチ勢は高いデニムは良い色落ちして当たり前と考えて
    最終的にユニクロのリジッドを如何に良い色落ちさせるかに挑戦する
    洗濯ノリバキバキに使って見事なヒゲを作った時は情熱だけはすげーと思った

  11. 匿名 より:

    最終的にヴィンテージかレプリカにハマる

タイトルとURLをコピーしました