90年代ブランドの人気が再燃、スポーツ系が新鮮!!懐かしのあのブランドも人気

20代
1: 名無し ID:kougou
1990年代に流行したストリート系やスポーツ系のファッションブランドが再ブレイクしている。アラフォー以上には懐かしいブランドも、若者には新鮮に映るようだ。(生活部 山村翠)

ストリート系のファッションブランドが軒を連ねる東京・原宿の裏通りにある「裏原」。そのエリアに路面店を構えるのがイタリア生まれのブランド、フィラだ。ブランドのロゴをあしらったジャージーの上着や厚底スニーカーなどが並ぶ店内は10~20代の若者でにぎわう。

普段から同ブランドの服や靴を愛用する女子大生(20)は、「ブランドのロゴがかわいらしくアレンジされていたり、ピンクや紫のジャージーなど色が豊富にそろっていたりする。スニーカーが1万円前後で買え、手頃な値段なのもうれしい」と話す。

リンク
https://www.yomiuri.co.jp/life/20240119-OYT8T50006/



[sc name=”popular” ][/sc]

2: 名無し ID:xx8Dw
流行りは繰り返すからな

 

3: 名無し ID:dydru
またヤンキーが増えるの?

 

4: 名無し ID:DScX7
池袋ウエストゲートパークかよ

 

5: 名無し ID:GPVzs
いつの時代も一周回るんだよなそのうち竹の子族みたいに道路で踊り出すぞ

 

6: 名無し ID:bmCop
懐かしいって思うのっておっさんだろ

 

7: 名無し ID:QuCtm
ダサくね

 

8: 名無し ID:WeQKG
ムラサキスポーツ

 

9: 名無し ID:YPISr
アディダスのレザースタジャン

 

10: 名無し ID:Acwg7
またエアマックス狩られるのか

 

13: 名無し ID:ps25z
裏原はアンダーカバーとかグッドイナフとかその辺だよ 池袋ウエストゲートパーク??はあ?
 それカナイとかトリプルファイブソウルとかだろ 全然裏原じゃねーよ

 

16: 名無し ID:Nn2zj
>>13
555知ってる人いるのねオジサン?

 

15: 名無し ID:g0jSE
よし、父さんのジャージあげよう

 

19: 名無し ID:XoYAJ
うん、90年代はだらしないからな
楽でいいだろ

 

21: 名無し ID:KaNr9
ダサい


[sc name=”raku300″ ][/sc]

23: 名無し ID:ne7VS
90年代と言ったらまずバブルだろ
フィラなんて誰も着てねーよ

 

25: 名無し ID:Yio5J
>>23
えっバブル時代に流行ってたけど

 

24: 名無し ID:Jpt4U
フィラのライセンスが伊藤忠でグローバルアンバサダーにBTSを起用、ね ふーん

 

26: 名無し ID:ne7VS
フィラなんて誰も着てねーよ
あんなもんテニスシューズとかそんなもんだろ

 

29: 名無し ID:KaNr9
>>26
わかりすぎる

 

28: 名無し ID:ZkSTm
adidasの3本ラインやろ

 

38: 名無し ID:nAYQe
COSBYとかCATが流行ったら起こしてくれ

 

39: 名無し ID:S78cu
80年代的なものを否定した時代だからわざとダサい感じのバナルファッションが流行ったなぁ

 

42: 名無し ID:e3pDj
ガルフィは?

 

44: 名無し ID:wESye
ガルフィーはガチでアローズとかとコラボしとるよ

 

46: 名無し ID:bHshh
60,70年代や2000年代初頭あたりのリバイバル来ないかな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    あの頃のフィラはイタリアのスポーツブランドだったね。日本ではカネボウが作ってた。今は・・・ネトウヨさんが大好きな国のブランド。かわいいねんけどね。

  2. 匿名 より:

    タウカンやピコが再ブームになるのはこの後すぐ!

  3. 匿名 より:

    プレンティタフスポーツ

  4. 匿名 より:

    当時はEAST END×YURIなんかがファッションリーダーとか言われてたな
    渋カジとか裏原とかが再燃するのか
    当時からトラッドファッションが好きな俺からすれば着るに耐えれんな

    • 匿名 より:

      裏原はオフホワイトとかの海外のブランドのデザイナー達が影響を公言しているから
      今の世界的なラグジュアリーストリートブームが裏原系の再燃に当たると思う

  5. 匿名 より:

    シュプ再熱

  6. 匿名 より:

    裏原ってエイプとかナンバーナインとかか?

  7. 匿名 より:

    フィラとかストリートてかヒップホップて感じやったけどな。
    ドンキとかにいそうなDQNたちがKANIとかピコ好きやったな。

  8. 匿名 より:

    フィラ 中国人の旅行者でよく見かけるな
    アジア系で流行ってるのか知らんけど
    今中国はダンスとかブームらしいし DQNファッションとか
    向こうのダンス番組でも20年前くらいの服装が流行ってる

  9. 匿名 より:

    やはり流行りは一周するのか

  10. 匿名 より:

    深夜コンビニ前でうんこ座りしてたな こんな服装の人
    田舎に行けば今でもいるよ

  11.   より:

    00年代に高校で古着屋で買ったアディダスのジャージを着てたら、学校の先生から「お前、それ懐かしいな!オレが学生時代に着てたアディダスと同じデザインだ!」と言われたけど
    それと同じ気分を今味わっている

    当時古着屋で3000円くらいで買ったそのジャージは同じやつが今は3万超えてた

  12. 名無し より:

    80年代までのFILAは好きでいくつか持ってる
    今は韓国資本に買収されて価値はない  
    あっ そういうことだよね

  13. 匿名 より:

    2000年頃に出してたピニンファリーナデザインのスニーカーを復刻して欲しい
    あれは色違いで2足買うほどに良かった

タイトルとURLをコピーしました