お前らジーンズ買う時はウォッシュ加工されてない新品買って履きながら育てていく派?

デニム・ジーンズ

(ディッキーズ) Dickies 生デニム ジーンズ #9393 ・ノンウォッシュ [並行輸入品]

1: 名無し ID:KKwojfVl0
それとも最初からウォッシュ加工されたジーンズ買う派?

 

2: 名無し ID:G4g68u7G0
どっちも
 

[sc name=”popular” ][/sc]

3: 名無し ID:mv2GKbDy0
ジーンズ履かない派

 

4: 名無し ID:7Y8Gut1K0
ワンウォッシュ

 

5: 名無し ID:qYp+WLA90
最初は糊バリバリにして部屋履き

 

6: 名無し ID:lGSsXQT60
育て屋に預ける

 

7: 名無し ID:vRAA29JIr
デニム履かぬ

 

8: 名無し ID:2h5JfCEp0
ワンウォッシュだ
育ててる最中にどうせ穴開いて買い替える

 

9: 名無し ID:Q6S5nUh20
気に入ったのを買って飽きたら使い捨てる派

 

10: 名無し ID:3UHwnPcl0
綺麗なまま履く

 

11: 名無し ID:WDZb2X/y0
無加工買うけどかなり自転車乗るからケツだけダメージがひどくて育たない

 

12: 名無し ID:3A2yShcp0
丈直しして10㎝くらい短くする派(´・ω・`)

 

13: 名無し ID:1W4pHzBnH
ブルーならワンウォッシュ
縦横黒なら無加工ロンドンスリム

 

コメント

  1. 匿名 より:

    基本的にはウォッシュ加工済みやね。
    一々、生から育ててられん。
    スニーカーも汚れるし。
    生しかないモデルは生を買うけど1年経っても大して変わらんし。
    学生時代じゃあるまいし、育てるってどんだけ暇人やねんて話!

  2. 匿名 より:

    ワンウォッシュ派
    色落ちしてきたら同じの買い足してる

  3. 匿名 より:

    ウォッシュ加工はすぐそうと判るからワンウォッシュを買う

  4. 匿名 より:

    ジーンズを育てる?

  5. 匿名 より:

    程度は違えど、ユーズド加工が
    されているモノを購入する事が多い
    ヌーディーのレプリカモデルとかが
    良い感じで好きかな

  6. 匿名 より:

    リゾルトで良い。

タイトルとURLをコピーしました