1: 名無し ID:Lism
保証もあるし愛着湧くし
5: 名無し ID:4erm
むしろ中古のほうがエエもんもある
7: 名無し ID:Lism
>>5
まあ用途による
まあ用途による
8: 名無し ID:s5i5
Z世代は所有欲が薄いらしいから新品にあんまり興味がないらしい
12: 名無し ID:Lq9f
>>8
中古市場は寧ろおっさんやろ
服にしてもヴィンテージ買いあさってるのはおっさんやしな
中古市場は寧ろおっさんやろ
服にしてもヴィンテージ買いあさってるのはおっさんやしな
14: 名無し ID:Lism
>>8
ものを大切にしないからすぐ出回る
結果的に市場は中古で溢れてるな
ものを大切にしないからすぐ出回る
結果的に市場は中古で溢れてるな
15: 名無し ID:Lq9f
>>14
令和の価値観は高い中古よりも安い新品やで
てかいまの市場中古所謂古着は新品超えるような値段めずらしくないしな
令和の価値観は高い中古よりも安い新品やで
てかいまの市場中古所謂古着は新品超えるような値段めずらしくないしな
9: 名無し ID:Hgz7
ワイは中古とか新品関係なくどうワイの手に渡ったかやな
つまりその歴史に愛着しとる
つまりその歴史に愛着しとる
10: 名無し ID:oyO8
本は中古のが味があってワイはすきやな
11: 名無し ID:mVB3
まあものによる
18: 名無し ID:Ltp0
古着系市場あれかもられ過ぎちゃうか、なんであんな高いんや
21: 名無し ID:UuNJ
>>18
あれ酷いよね、vintage ってだけで数万とか
あれ酷いよね、vintage ってだけで数万とか
23: 名無し ID:Ltp0
>>21
古着とかリセールでまともな値段付くんか?つかないならなおさらgmやぞ
古着とかリセールでまともな値段付くんか?つかないならなおさらgmやぞ
22: 名無し ID:Lq9f
>>18
金ないから古着ブームが到来したら古着のが高くなったパターンやろ
シュプリームレベルですらヴィンテージ扱いされる市場やで
金ないから古着ブームが到来したら古着のが高くなったパターンやろ
シュプリームレベルですらヴィンテージ扱いされる市場やで
20: 名無し ID:s5i5
靴だけは中古買うの無理やわ
他人の靴と間違えて履いただけでも気持ち悪くなるのに
他人の靴と間違えて履いただけでも気持ち悪くなるのに
48: 名無し ID:YPkP
>>20
そこで最近のコインランドリーやろ
靴洗えるでピッカピカになる
そこで最近のコインランドリーやろ
靴洗えるでピッカピカになる
24: 名無し ID:Lq9f
クロムハーツも頭おかしい値段になってる
昔クロムのトートバック30万くらいやったのがいま100万とかだぜ?
昔クロムのトートバック30万くらいやったのがいま100万とかだぜ?
25: 名無し ID:JWUs
生産数絞って希少価値煽って高く売って儲かる
↓
タマが少ないから中古市場で価値上がってプロモーションになる
↓
タマが少ないから中古市場で価値上がってプロモーションになる
というカラクリどす
26: 名無し ID:Lq9f
>>25
ナイキがあからさまだよな
少数復刻くりかえしてるだけやし
ナイキがあからさまだよな
少数復刻くりかえしてるだけやし
27: 名無し ID:Lq9f
クロムハーツ買おう→これください→予約半年待ちです
これデフォやしな
これデフォやしな
29: 名無し ID:Ltp0
クロムもすっかりハイブラや涙925のくせして
30: 名無し ID:Lq9f
シルバーの値段じゃねえよな
31: 名無し ID:Ja1n
新車よりもならし2~30000あたりのがいいな
初期不良とかあるし
ぶつけられたら腹立つし
初期不良とかあるし
ぶつけられたら腹立つし
32: 名無し ID:UuNJ
クロムそんな値段上がってんのか
33: 名無し ID:Lq9f
>>32
22kのタイニークロスのトップだけ昔100万もしてなかったやん?
いまなんと150万オーバーw
22kのタイニークロスのトップだけ昔100万もしてなかったやん?
いまなんと150万オーバーw
40: 名無し ID:UuNJ
>>33
ふぁっ!?
金買った方がええやん!?
ふぁっ!?
金買った方がええやん!?
41: 名無し ID:Lq9f
>>40
まじでそう
まじでそう
34: 名無し ID:Lq9f
150万だしたら100g以上の金の喜平買えるw
37: 名無し ID:Ltp0
知識ある分野なら中古でいいけど脳死で新品志向は損する場面あるよねやっぱ。
38: 名無し ID:Lq9f
>>37
何も分からん奴が下手にケチって中古に手だすと大抵失敗する
キッズは金ないからそういう方向にいきがちだけど少ないお小遣いがバーストして絶対後悔することになる、分からん奴は脳死で新品をおれは推奨してる
何も分からん奴が下手にケチって中古に手だすと大抵失敗する
キッズは金ないからそういう方向にいきがちだけど少ないお小遣いがバーストして絶対後悔することになる、分からん奴は脳死で新品をおれは推奨してる
39: 名無し ID:Lq9f
中古進めた奴は保証してくれないけど新品はメーカーが保証してくれる これはでかい思うで
42: 名無し ID:Rx3X
ユーズドというとなんかかっこよくなる不思議
43: 名無し ID:PVwt
それなりの中古ショップなら一か月程度は保証ある
46: 名無し ID:I5tT
ヴィンテージ、な?
49: 名無し ID:6tM7
中古とか軽く使えて要らんくなりゃすぐ捨てられるのがええとこやね
とは言え新品の良さには適わんし結局最後に選ぶのも愛着湧いた新品の中からやしな
とは言え新品の良さには適わんし結局最後に選ぶのも愛着湧いた新品の中からやしな
56: 名無し ID:YPkP
最近靴も中古で違和感なかったからかマジで大概の中古いけそうや、肌に直接着るやつくらいじゃね?キツイの
コメント
ネオヴィンテージとか胡散臭い古着屋の言葉に踊らされてUSスモールeのリーバイスとかを高額で買わされてる人を見るとかわいそうになってくる。