若者「清潔感!垢抜け!」ワイ30代おじさん「はぁ…」

30代
1: 名無し ID:pAZs
なんやねんあれ…何に囚われてるんや

2: 名無し ID:iNBY
モテたいと思うのは本能じゃない?

3: 名無し ID:pAZs
>>2
清潔感とモテは関係あるの?

4: 名無し ID:Fx8p
>>3
大ありやろ

18: 名無し ID:pAZs
>>4
聞いてみたら、清潔感があるからってモテるとは限らないって言われて赤っ恥かいた

21: 名無し ID:qAMf
>>18
そらそれだけで全てOKとはならんわ

46: 名無し ID:pAZs
>>21
ほんならモテと清潔感は関係あるやん

52: 名無し ID:qAMf
>>46
そらそうよ

5: 名無し ID:mTzR
なんか人間のケガレの部分を否定していった先って何があるの?って怖くなるわ

6: 名無し ID:vjO6
最近の清潔感はちょっと行き過ぎてるわ
なんですね毛まで剃るん

10: 名無し ID:qAMf
>>6
ワイ職種というか職位柄人前に出ることが多くてそのへんも気を使ってるンゴ

14: 名無し ID:vjO6
>>10
あくまで風潮のことやからミクロな事例はまた別やと思ってるで

11: 名無し ID:gDVU
>>6
すね毛なんて序の口やぞ
男でも化粧しないと相手にされないのが今の時代や

16: 名無し ID:qAMf
>>11
化粧毛嫌い勢は女とかホストのメイクを想像してるからあかんのやと思うわ
女がすっぴんを自称するときにする程度のメイクでええんや男は

33: 名無し ID:gDVU
>>16
それでもおっさんからしたら違和感すごいけどな男が白い顔してるのは
若い子はそういうのが当たり前に過ごしてきたから普通なんやろけど

40: 名無し ID:qAMf
>>33
その白い顔ってのがまさにちゃうねん
さっきも行ったが女がすっぴんを自称するレベルでええんやぞ
知識があって凝視したら分かる程度や

49: 名無し ID:gDVU
>>40
女のすっぴんってすっぴんやないやん
ほんまか?その辺歩いてる若い奴みんな白い顔しとるやん

54: 名無し ID:qAMf
>>49
まだ何度も抱いたわけじゃない女が泊まりでシャワーあがりで出てくる顔くらいや

12: 名無し ID:njXj
でも女の部屋って言うほど綺麗でもないやろ

13: 名無し ID:a7dP
男臭い役者の鈴木亮平でさえなんか清潔感出してる

15: 名無し ID:gnvM
お前らあまいな
もう一つ上のステージ行ってるやつはメイクもするぞ

25: 名無し ID:pAZs
>>15
これ意味わからんマジ
髭隠しメイクとかしてるらしい
髭ってそんなに悪なのかよ

29: 名無し ID:vjO6
>>25
まあ青ひげはな
コンプレックスもあるやろし

37: 名無し ID:x37j
>>25
悪ではないが、かなりキレイに生えてないと不精にしか見えないからなぁ…

48: 名無し ID:pAZs
>>37
それで脱毛なんかするのか?

43: 名無し ID:gDVU
>>25
悪とかやないんやろ
それが今求められてる清潔感のスタートラインなんや
それすらできない奴は競争に参加すらできないんやで

17: 名無し ID:eRJa
ワイはついに日傘完備したで…

19: 名無し ID:qAMf
>>17
日傘は神や

22: 名無し ID:eRJa
>>19
まじでそうだよな
最初はダッセーと思ったけどもう手放せん

20: 名無し ID:vjO6
おんJ民の一部は未だ清潔と清潔感の違いすら分かってないというのに

24: 名無し ID:Xp0e
化粧までしろとは言わない
おなかぽっこりだけはやめてイッチ?

31: 名無し ID:qAMf
>>24
稀にいる何かしらの病か薬の副作用で~とか以外の99%はただの怠慢やしな
まあ別にそれで友人恋人家族等関係が充実してるなら何ら問題はないと思うが

26: 名無し ID:FMkQ
清潔感があるからモテるんやないでモテる奴の事を清潔感があると言うんや
チー牛がピカピカでも清潔感はない

27: 名無し ID:y5Vt
社会人やってたら意識せんでも清潔感出ると思うが

36: 名無し ID:vjO6
>>27
最近はそれだけじゃ清潔感ないと考えてる奴が増えてきてるぞ

28: 名無し ID:5wZg
清潔感ってイメージの問題だから毎日風呂入って消毒とかしまくっても相手がきにいらないなら「清潔感がない」ってなる罠

30: 名無し ID:eRJa
夏なのに朝シャワー浴び無いキチガイ要るんだよな

32: 名無し ID:FdQz
企業の金儲けやぞ、清潔感売りにすれば新たな市場が生まれる
化粧会社のボロ儲け

34: 名無し ID:eRJa
>>32
こういうなんでも何かの陰謀って言ってる人ってどういう生活してんのか気になる

41: 名無し ID:x37j
>>34
参政党とかでも支持してるんだべ

51: 名無し ID:FdQz
>>34
化粧会社の宣伝多いやろ?電車やビルの広告に男の化粧品があることも少なくない
こういう清潔感ブームに乗ってホワイト化を推し進めようとする世の中が好かんだけや
陰謀論とかちゃうわ殺すぞ

59: 名無し ID:223h
>>51
まあマナー講師と同じよな
こうしないとヤバいぞと水準を上げていくことで新たな需要を作り出す
全然陰謀論でもなんでもないしよくある話や

65: 名無し ID:njXj
>>51
あんま尖っててもしゃーないで
世の中そうやって新しい価値観ねじ込んで市場作ってるんやから
どうにもならん
根底から仕組みが変わらん限りは

35: 名無し ID:gnvM
外出る前に保湿液と乳液と日焼け止めは塗るよな

39: 名無し ID:eRJa
実際UVカットあるメイクは便利だよ
そのうちシミだらけのおっさんになるよ

67: 名無し ID:pAZs
>>39
そんなに肌になりたかったら肌荒れするやろワロタ
一瞬は肌のためにいいかもしれんが化粧ベタベタで、太陽光遮断してビタミンD取れなくなって全体的に不健康になるぞ

42: 名無し ID:njXj
毛穴隠しと眉毛整えは常識っぽいよな

44: 名無し ID:wIZV
ワイみたいにメイクするし普段から身だしなみに気を使ってるニキはおんjだとめちゃくちゃ珍しいんやろうね?

57: 名無し ID:CXSi
>>44
すげぇなニキ
メイクするんか

64: 名無し ID:wIZV
>>57
するで
おんjでは異端ニキかもしれんが

71: 名無し ID:CXSi
>>64
たしかに異端やわ
メイクしてるおんj民はニキくらいやろ

47: 名無し ID:jrF8
これも若いウチだよなぁ
30超えると細さや清潔感で若い奴に勝つのは無理になるし
同年代の女も人様に清潔感を求めるほどの見た目じゃなくなる

53: 名無し ID:pAZs
>>47
むしろ30代にも強要するようになったで…

60: 名無し ID:jrF8
>>53
あーそれは戯言やわ
そこから先は社会的地位や金銭的アドが求められるようになる

74: 名無し ID:pAZs
>>60
それもこみやぞ
結婚したらもう見た目気にしなくても良くなるっぽいが

よく「うちのパパは昔カッコ良すぎワロタ」とかあるやん
あれはルッキズムから解放されたおじさんたちや

未婚のワイらは清潔感清潔感うるさいねん

50: 名無し ID:ucFY
清潔感ってスタートラインやろ
そこ気にしてる時点で…

55: 名無し ID:njXj
ナチュラルメイクしてまつ毛パーマしてマニキュアしてる男子とかはどうなんやろ?
モテるんかな?

56: 名無し ID:vjO6
30超えると健康と収入のほうが大事やから

58: 名無し ID:mTzR
“清潔感”の押し付けは暴力だ!

61: 名無し ID:TKk0
清潔感はおっさんになってからこそ大事やろ

63: 名無し ID:ZggU
清潔感ってTPOに沿った格好の言い換えやろ
それに乗っかって脱毛やらなんやらの店が宣伝しとるが

66: 名無し ID:kQbL
すね毛剃らないやつは気持ち悪いみたいなアレやめろ

68: 名無し ID:Xp0e
前髪おろしてるおっさん←こいつなんなんや…

69: 名無し ID:jrF8
30越えたおっさんにマジで若い女が惚れると思うか?
無い無い
金目当てなんや、だから金さえあればいい
ほんで30超える女相手に清潔感で気をつかう必要
ないよな?

73: 名無し ID:qAMf
>>69
30代前半と20代後半くらいならまあよくある

72: 名無し ID:Q62f
臭くないのが大切やで
風呂は毎日入るとして部屋干し臭・柔軟剤ごまかし臭は嫌われる

75: 名無し ID:pAZs
>>72
それ言うたら笑われるぞ

コメント

  1. 匿名 より:

    清潔感なんて生きていく上で当たり前のことだし死ぬまで必要

  2. 匿名 より:

    人前に出るからスネ毛も剃る職業って何だろう?

    • 匿名 より:

      1000円カットの髪、モジャモジャもみあげ、ゲジゲジ眉毛、ヨレヨレの安物シャツ、無精髭、ニキビ……
      他になんとかするとこあんだろって奴に限って何故かいきなり脱毛とか行くんだよな

  3. 匿名 より:

    清潔感って別に女に対してだけのもんちゃうで
    ていうか普通に働いてて普通の生活してたら清潔感が無い状態になんかならんやろ

タイトルとURLをコピーしました