1: 名無し ID:oQR97dpX0
sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
スポーツシューズメーカーのアシックス(神戸市)は11日、今年末までにサッカー用スパイクなどの運動靴製品から、カンガルー皮の使用を中止すると発表した。
スポーツシューズメーカーのアシックス(神戸市)は11日、今年末までにサッカー用スパイクなどの運動靴製品から、カンガルー皮の使用を中止すると発表した。
倫理的な調達を重視し、代替の人工皮革に切り替えるという。
カンガルー皮を使用している製品は、サッカー用スパイクシューズ、フットサル用シューズ、ラグビー用スパイクシューズ。
同社広報部によると、カンガルー皮は柔軟性があり、強くて軽いといったメリットがあり、主に運動靴のつま先から甲にかけての部分に使われてきたが、
より高性能で持続可能性の高い人工皮革を開発できたことから、代替を決めたとしている。
カンガルー皮を巡っては、動物愛護や環境保全の観点から、ナイキやアディダス、プーマなど、海外の同業大手も使用を中止している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c72b49440b93d7fe8d5abb0f544c7868c930ee4
74: 名無し ID:CaF27w9d0
>>1
> カンガルー皮を巡っては、動物愛護や環境保全の観点から、
牛革や豚革や馬革や鰐革は良くて
カンガルー革は動物愛護や環境保全てのがよくワカラン
カンガルーは野生じゃなくて牧場産で
オーストラリアやニュージーランドじゃ
食用にもするのに
> カンガルー皮を巡っては、動物愛護や環境保全の観点から、
牛革や豚革や馬革や鰐革は良くて
カンガルー革は動物愛護や環境保全てのがよくワカラン
カンガルーは野生じゃなくて牧場産で
オーストラリアやニュージーランドじゃ
食用にもするのに
2: 名無し ID:aZatKeyq0
皮革
これなんて読むの
かわかわ?
これなんて読むの
かわかわ?
8: 名無し ID:+lPrCQwr0
倫理的な問題なら牛革も使えないと思うが
22: 名無し ID:o7MITRRD0
>>8
肉を食うか食わないかの違いじゃねえの
肉を食うか食わないかの違いじゃねえの
24: 名無し ID:+lPrCQwr0
>>22
食うならいいって理屈が分からん
食うならいいって理屈が分からん
30: 名無し ID:/jC1054T0
>>22
カンガルーも食用にされてるよ
カンガルーも食用にされてるよ
72: 名無し ID:CbLiJhrh0
>>8
皮だけのために殺すならそうだと思うが
食肉加工の際に出るのを活用するならむしろ生命を無駄無く活用してるから倫理的にもマシだろ
皮だけのために殺すならそうだと思うが
食肉加工の際に出るのを活用するならむしろ生命を無駄無く活用してるから倫理的にもマシだろ
9: 名無し ID:nZ+4T7iB0
一年でボロボロ加水分解
20: 名無し ID:5i5M7MT00
>>9
鑑賞用スニーカーとは原価が違うよ
鑑賞用スニーカーとは原価が違うよ
56: 名無し ID:zgLioQX+0
>>9
カンガルーレザーのスパイクなんて半年もたないぞ
カンガルーレザーのスパイクなんて半年もたないぞ
11: 名無し ID:nEQqU1bV0
エゴ
無駄なく使えばよろし
無駄なく使えばよろし
12: 名無し ID:wQEzgW9+0
天然の物の方が環境に優しいはずなんだけど乱獲とか愛護の観点からが優先するんだろな
13: 名無し ID:HWd0fQpL0
牛や豚はええんか
14: 名無し ID:doPn8JDI0
剣道の小手の手の内は鹿皮にかぎるな、クラリーノだとしっくりこない
15: 名無し ID:9bLBYwcz0
コアラにしよう
16: 名無し ID:3J3dVLd30
カンガルーなんてオージーで殺しまくりだし
環境保全の面では持続供給、安定供給可能だろ
合皮こそ材料大丈夫か?
環境保全の面では持続供給、安定供給可能だろ
合皮こそ材料大丈夫か?
17: 名無し ID:m0LgNVdK0
革とるためだけに養殖してるクロコダイルとかもやめたほうがいいんじゃないの
18: 名無し ID:rwaDqW/L0
天然派
人工の皮なんて使ったら何が入ってるかわからない!皮膚が被れる
動物愛護派
カンガルーの皮!?カンガルーの気持ちも考えて!!
人工の皮なんて使ったら何が入ってるかわからない!皮膚が被れる
動物愛護派
カンガルーの皮!?カンガルーの気持ちも考えて!!
どっちにしても地獄
19: 名無し ID:hF4VLQ560
当たり外れありそうだな
23: 名無し ID:br8Yl/Tl0
スピングルムーブのスニーカーもカンガルー皮使ってたよね
25: 名無し ID:rJDJr4J40
パンダ皮とかええやん
26: 名無し ID:DQmXIIWh0
ハンティングさせたり散々害獣としてころしてきたのに今更?w
27: 名無し ID:nrJwAoXi0
ルノーの車もカンガルーっぽい名前付いてたな
28: 名無し ID:v2JDRme80
バイクレースでドライバーが着用するレーシングスーツ(つなぎ)の最高級品がカンガルー革
高速から転けても軽くて丈夫で柔軟性に優れているから
高速から転けても軽くて丈夫で柔軟性に優れているから
35: 名無し ID:DeXOeUMf0
>>28
昨日だっけ時事通信の記者がバカ高いレーシングスーツ万引きして逮捕されてたな
昨日だっけ時事通信の記者がバカ高いレーシングスーツ万引きして逮捕されてたな
75: 名無し ID:fXHMo2lu0
>>28
>高速から転けても軽くて丈夫で柔軟性に優れているから
>高速から転けても軽くて丈夫で柔軟性に優れているから
あくまでもイメージで、実際の性能は牛と変わらんけどね
32: 名無し ID:aNG06ONG0
ディアドラのサッカーシューズがカンガルー革だった記憶
34: 名無し ID:oE79uUDg0
カンガルーより人工皮革の方がコストダウンできるし、他社も天然ヤメ出したからブランドイメージを考えて追随したんだろう。
38: 名無し ID:I19z4VM40
アシックスの名作がついに陥落したか
39: 名無し ID:aGx7pNPb0
人皮革開発か…
41: 名無し ID:rHfaZZFS0
オーストラリアに住んでる親戚から貰ったカンガルー革の小さい袋を印鑑入れに使ってるけどお宝物になるのかな(´・ω・`)
42: 名無し ID:qI/Rk8bF0
駆除されるカンガルーが無駄になるだけだよ本当に意識高いのならそういうの無くなるまで有効活用してあげなよ
52: 名無し ID:3J3dVLd30
>>42
愛護って狂ってるからどうしようもないんだよな
無駄を無くそうじゃなくて
思いついた偽善を全力だから終わってる
愛護って狂ってるからどうしようもないんだよな
無駄を無くそうじゃなくて
思いついた偽善を全力だから終わってる
愛護団体は殺されたカンガルーの数だけ土下座するくらいして欲しいね
44: 名無し ID:T0NuykPz0
肉だけ食って皮は捨てると?
45: 名無し ID:6e0phGx50
ポイントゲッターLが懐かしい。バスケ上手い奴しか履くことを許されなかった時代
47: 名無し ID:FoO8vb9q0
福本と慶彦のスパイクはカンガルー革だったな
1試合でだめなったらしいけど
1試合でだめなったらしいけど
51: 名無し ID:Qw6bO3kv0
>>47
プロって何ゲームも同じシューズ使わないと思ってた
プロって何ゲームも同じシューズ使わないと思ってた
48: 名無し ID:KyxpEbNn0
adidasのgazelleも昔カンガルー皮だったな
50: 名無し ID:Qw6bO3kv0
とか言いながら牛の皮で作ったボールを蹴っ飛ばしてんじゃんw
53: 名無し ID:0VxnHRlp0
人の皮にしようぜ
54: 名無し ID:4/+AT4cG0
変な話だよな
リアルレザーが合皮より強度もあって寿命長いしsdgzだかで良いはずなのに
合皮わざわざ作るとか
リアルレザーが合皮より強度もあって寿命長いしsdgzだかで良いはずなのに
合皮わざわざ作るとか
57: 名無し ID:l61Er5oC0
オーストラリア行った事あるなら大体持ってる物
カンガルーのキャン玉袋
カンガルーのキャン玉袋
59: 名無し ID:rHfaZZFS0
60: 名無し ID:0Sym4KUW0
単に高いからやめただけやろ
61: 名無し ID:ac8MK4s20
カンガルーは駆除しまくってるし肉も食ってるよ
62: 名無し ID:jSmefJLC0
カンガルーって増えすぎて間引いて無かった?
愛護も分かるが増えすぎによる食害もあるし
無駄に殺して捨てるなら肉も皮も使った方が供養になるだろ
愛護も分かるが増えすぎによる食害もあるし
無駄に殺して捨てるなら肉も皮も使った方が供養になるだろ
63: 名無し ID:sTej1PCp0
カンガルーなんて害獣じゃんな。
64: 名無し ID:inDTbdiY0
これでミズノだけか
65: 名無し ID:DBeg6S4/0
合皮といえばベタついてボロボロになるイメージだが新しい素材とやらは大丈夫なんか?
それとも上級プレイヤーが使うスパイク用だからワンシーズンもてばいいのだろうか
それとも上級プレイヤーが使うスパイク用だからワンシーズンもてばいいのだろうか
66: 名無し ID:DBeg6S4/0
というか動物愛誤団体は化繊は認めるのか
71: 名無し ID:96yLJpNG0
人工皮って数年でボロボロになるからダメ
コメント
買い替えるか考えるー
スパイクってカンガルー使ってるか合皮かで金額ちゃうかったもんなあ。
当たり前やろ
州によってはカンガエルー増え過ぎちゃってライフル撃って指処分してんのにな
寿命についてはサッカーとか野球のスパイクシューズって消耗品で
週末だけの使用でも数年で履き替えるからいいんじゃないの
カンガルーなんて増えすぎて駆除してるじゃん
むしろ積極的に革使った方が環境にいいよ