1: 名無し ID:r770y9WI0
履くのが楽しみや
2: 名無し ID:Mz3SVghE0
4万だとジャランスリワヤとかか?
6: 名無し ID:r770y9WI0
>>2
せやで
バーウィックと少し迷った
せやで
バーウィックと少し迷った
11: 名無し ID:9rKXtY5m0
>>2
スリジャヤワルダナプラコッテ?
スリジャヤワルダナプラコッテ?
3: 名無し ID:Miz7ORg70
ワイは少し前に30万円ちょいの買ったわ
5: 名無し ID:GgLN7Bps0
試し履きなし?
7: 名無し ID:89ZIpnJs0
ジャランスリワヤええよな
お手頃や
お手頃や
8: 名無し ID:Mz3SVghE0
レザーソウルならタイミング見てダイナイトソールへの張り替えおすすめ
レザーは雨の日染みてくるし屋内だと超滑るから危ない
レザーは雨の日染みてくるし屋内だと超滑るから危ない
9: 名無し ID:2/BFGVSx0
民主党時代の円高期は
クロケットジョーンズクラスが4-5万で買えたんだよなぁ
クロケットジョーンズクラスが4-5万で買えたんだよなぁ
10: 名無し ID:89ZIpnJs0
レザーソールって何かメリットあんのあれ?
13: 名無し ID:Mz3SVghE0
>>10
歩いてる時の音がカッコいい
歩いてる時の音がカッコいい
14: 名無し ID:89ZIpnJs0
>>13
ほーん😯
ワイは染みるの嫌だからダイナイトでええな
ほーん😯
ワイは染みるの嫌だからダイナイトでええな
15: 名無し ID:Mz3SVghE0
>>14
ダイナイトはマジで頑丈だからコスパ的にもいい
レザーはすぐすり減るから高くつくんよ
ダイナイトはマジで頑丈だからコスパ的にもいい
レザーはすぐすり減るから高くつくんよ
12: 名無し ID:Miz7ORg70
ってか、4万円で高級革靴ってマジ?
16: 名無し ID:nbkxHpfX0
数年前なら4万円でトリッカーズも買えたから
ギリ高級革靴と言っても良かったけどなー
今やBerwickにジャランスリワヤかあー
ギリ高級革靴と言っても良かったけどなー
今やBerwickにジャランスリワヤかあー
17: 名無し ID:2/BFGVSx0
最近は国産靴ばっか買うようになったわ
浅草のいいよね
ブラザーブリッジとかローリングダブトリオとかウィールローブとか
浅草のいいよね
ブラザーブリッジとかローリングダブトリオとかウィールローブとか
18: 名無し ID:Mz3SVghE0
旧ベックマンも当時4万で買えたのに今じゃ改悪の新ベックマンが6万だからな
コメント
最近は別注オールデンばっか買ってるわ。
他が値上がってオールデンが安く感じる今日この頃。