正直15000円の靴を一足持つよりダンロップシューズ3000円を5足持っていた方がコスパがいいんだろ

スニーカー
1: 名無し ID:P6vUV9/U0
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「3万円の万博グッズ」すぐに完売 ミズノが仕掛けた“履けるミャクミャク”の正体
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2505/26/news022.html

57: 名無し ID:vjMZ7iJm0
>>1
ダンロップのそこそこ良いのは5,6000円するよ。

2: 名無し ID:qT/ENJVP0
すぐそこが抜けるよ

4: 名無し ID:f0Eq6Fwx0
すぐ底が減るんだよなぁ

5: 名無し ID:4P+MHfYy0
じゃあホームセンターで1500円を10足で良くね?

31: 名無し ID:LvEND/w30
>>5
それな
俺2000円くらいのマジックテープ安全靴しか履いてないわ

6: 名無し ID:CupXlm080
三万くらいの直し効く革靴買って交互に履くのが良いぞ

7: 名無し ID:TEdKOJSa0
ダンロップよりワークマンだな

8: 名無し ID:JSiqnlp00
ビルケンのボストンが値上がりして2万くらいするんだが

9: 名無し ID:WIX/skG90
足が臭いととくにな

10: 名無し ID:Eacyvwg+0
高い靴は20年保つぞ
安物は3年で擦り切れて穴空いて剥がれてくる

15: 名無し ID:siHgWal70
>>10
臭えんだよ靴なんて年1で替えろ

18: 名無し ID:GOyEoevp0
>>10
月1しか外出しない人?

68: 名無し ID:TdqK1Xvu0
>>10
冠婚葬祭でしか使ってねーだろw

11: 名無し ID:+kN4itDw0
ぼく680えんの便所サンダル

12: 名無し ID:5bt+iYaj0
ニューバランスとダンロップ一足ずつだな

13: 名無し ID:JJhx4wye0
革靴は保つぞ
スニーカーは汚れてすぐ捨てられる
少し高めの革靴にしとけ何にでも合うからな

14: 名無し ID:XVkxs00P0
足は大事にせえよ

16: 名無し ID:Eacyvwg+0
履き潰し用ワークシューズはミドリ安全
雨で滑らんし頑丈だ
アシックス滑りまくるしすぐ穴空く

17: 名無し ID:OB2RuAoM0
スニーカー3足回してるけど3年で履き替えてる
革靴3足はもう20年

19: 名無し ID:IHn/lPAl0
むしろ全てダンロップでいい
日本人の足にはダンロップ
外反母趾の予防にはダンロップしか無い
すぐ底が抜ける減る人は気に入ったからって歩き過ぎ
むしろ全然減らない

20: 名無し ID:L6rbU62T0
仕事に行く用の靴10年履いてる

21: 名無し ID:nOkwu0ki0
ヒソヒソ(あの人ずっと同じ靴だね)

22: 名無し ID:VJOdRZgR0
このスニーカーは万博会場で売れば長蛇の列をなし1日1000足単位で売れるだろう

23: 名無し ID:aR7iAz330
ダンロップの良い奴は5000円くらい

24: 名無し ID:35mkLc4U0
安い靴を買い替えたほうかコスパは良い
でも趣味の範囲だろうからどうでもいいスレだわ

25: 名無し ID:Eacyvwg+0
本革生ゴム底のん合皮合成ゴムしか買えずそれしか知らないビンボー人に言っても理解できんのな

65: 名無し ID:qwXgpfWa0
>>25
大阪人こそ安いもんをさらに値切ってなんぼでっしゃろまんがなw

26: 名無し ID:gGXZnR+30
イオンで半額で買ったアディダスのランニングシューズがコスパ最強

27: 名無し ID:VJOdRZgR0
普段履きにミドリ安全の踏み抜き防止安全靴何年も同じモデルを履いてる
2~3年履くとつま先のカップとその後ろの境界あたりが劣化するので買い替え

スーツ着るときの靴は6000円ぐらいのやつ、これも劣化したら全く同じのを買う

28: 名無し ID:Eacyvwg+0
安物はチビッたら買い替え
高いのはソール張り替えて使い続けるんやが生まれと生活レベルの差が出てくるな

29: 名無し ID:RIj5klMn0
15000のランニングシューズと3000のランニングシューズじゃ全然違う
もう安いランニングシューズ履けない

30: 名無し ID:BJGwbSvD0
ダンロップのって痛むの早いんだよな

32: 名無し ID:J5MabuLc0
アディダスの合成皮革の黒スニーカーをビジネスカジュアルに使えると思って
4000円で安いから買ったけど
夏は暑いし冬は寒いし底は直ぐに穴が空くしやっぱり安かろう悪かろうだなと思う

33: 名無し ID:OHDtRPqL0
俺は平日は3~5万の革靴を5足で
ローテーションしてる
メンテしながら大事に使ってるから
キレイな状態で5~10年ぐらい使ってる
気に入ってる靴はアシックスウォーキングと
フランチェスコベニーニョだな

34: 名無し ID:Lz4bQ86b0
15年前のアシックスはまだ平気ではける
ゲルカヤノで15000円くらいするけどな

35: 名無し ID:F4vvMwtB0
足が臭すぎて生物兵器とか影でボロクソに言われてるオッサンいるけど
数年下手すりゃ20年履いてんのかそら臭いわ
しかも本人は気付いてないっぽいのがまた救いようが無い

36: 名無し ID:bxDBRNYe0
どれくらい出せば強度としては最高クラスになるんだろ長持ちも含めて
アシックスの安全靴はまじ壊れないけど

37: 名無し ID:QrVCzZIt0
おれらムーンスターだろ

39: 名無し ID:fAGNm8OD0
いや
15000のを5足買えばいいだけじゃね?

41: 名無し ID:yDl52aH20
>>39
『へぇ~俺なら』が抜けてますよ

40: 名無し ID:yDl52aH20
何にパを見出すかじゃね

42: 名無し ID:esmlTaEN0
トラディショナルな感じの革靴要りますし
長靴もあった方が安心ですし

43: 名無し ID:B1nYhSnp0
水虫とか臭いもあるから安いのを使い捨てでやったほうがいい

44: 名無し ID:FMuEIOGU0
誰が履いたか知らん中古の革靴とか買うアホおるんよな
何がレッドウイングのビンテージだよ
水虫製造靴

47: 名無し ID:8NiU0N5X0
ソウル丈夫かは最優先じゃないの?

48: 名無し ID:G5ZeDDcc0
3000円の靴なんて底瞬ムケだぞ

51: 名無し ID:XX0mJxTT0
実売15000円ぐらいのは底が強くてすり減りにくい、ゴアテックスで透湿防水、疲れにくい、包まれてる感が心地よい、異素材を組み合わせてて高級感がある・・・

ダンロップは底がスグ減る、高い靴に比べれば当然物足りない、ロゴがダサい、チープ感がせつないw

52: 名無し ID:P8fQ8XEf0
3000円の靴一足でいいだろ
靴が5足もあったら邪魔だし

53: 名無し ID:s5kGVOyr0
パフォーマンスとは?

54: 名無し ID:SpL4jE170
ミャクミャクのライセンス料でめっちゃ儲かってそうだよな。

55: 名無し ID:L6rbU62T0
足の幅がデカいから履ける靴の種類が少ない

56: 名無し ID:GkjAYrn70
2000円の靴を毎年買い換えてる
10年で2万ならまぁコスパええやろ

59: 名無し ID:CjDzJ7zm0
俺は1年中サンダルだわ、かかとあるやつ
靴履くと足が気持ち悪い

61: 名無し ID:LHzIptLy0
5万のニューバランス

62: 名無し ID:TNXc04380
スケッチャーズが安くて便利

63: 名無し ID:eJp4Arlr0
安物は雑に扱ってしまう
高いものは中古で売れる

64: 名無し ID:Oran4eDv0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26218214/
no title

ミャクミャクスニーカー
価格は3万800円(税込み)。4月13日から公式サイトで予約を受け付け、商品が届くのは12月中旬の予定。

66: 名無し ID:VJOdRZgR0
>>64
2024年の記事な

67: 名無し ID:llPsf92y0
ダンロップならアウトソールをスタッドレスタイヤ仕様にした雨雪に強いシューズ作ってくれ!

75: 名無し ID:X3VUcTUy0
>>67
ブリジストンが作ってたけど撤退した

69: 名無し ID:z8RMcMld0
このまえ初めてスケッチャーズ買ったわ🥺✌

70: 名無し ID:/S9zl3yC0
若かりし頃AIRジョーダンかったらいつの間にか底が加水分解してバラけたので靴は安いのでいいやと思った

今はワークマン

71: 名無し ID:X3VUcTUy0
アシックスの2.2万のは500kmぐらいで買い替えだった

72: 名無し ID:BpBCLKCK0
CloudシューズやHOKAのシューズを
街中ですり減らしてまで履いてる奴

73: 名無し ID:C1JkKhtq0
場所に合わせて数足は持つわけで
1足と5足ならそうだが3足と15足なら

74: 名無し ID:Qscc56eQ0
ダンロップスポルディング系の80すぎの父に
ニューバランスのウォーキングシューズ買ってあげたら
あまりに軽すぎて大声上げてびっくりしてた

ホントの話

コメント

  1. 匿名 より:

    20万円のバレンシアガのスニーカー1足買うくらいならニューバランスのUSUKモデルを5足買う

タイトルとURLをコピーしました