女性の靴はいくらでも先が尖っていても良い風潮、でもなぜか男性の先が尖った靴は評判が悪いです。
ナルシストっぽいとか、ダサいとかさんざんな言われよう。一昔前は、ホスト系の男性がよくはいていることから、チャラい男性のイメージが強かった尖り系シューズ(ポインテッドトゥと呼ぶらしいです)。
しかし最近は、ビジネスマンが尖った靴を好みがちです。
最初に違和感を覚えたのは、平日の夜、ラッシュの電車内。仕事帰りの疲れた会社員男性の足元を見ると、異様に尖っていて、3、4人に囲まれると妙な圧力があります。ホストや遊び人の男性の尖った靴とは違う、ビジネスシューズ仕様で、ただ先端が伸びている感じで、見ているとゾクゾクしてきます。

http://www.sankeibiz.jp/images/news/160207/ecd1602071705001-p1.jpg
★注目ファッション記事★
◆ 時計屋「安い時計をしてると安い人間と思われます」
◆ スズキの純正部品のシャツが最高にクール
◆ トレンチコートとかいう最強の衣類www
![[ルシウス] LUCIUS [エムエムワン] MM/ONE ビジネスシューズ メンズ 本革 革靴 結婚式 フォーマルシューズ 男性 レースアップ ブーツ 紳士靴 ドレスシューズ モンクストラップ スリッポン ロングノーズ フェイクレザー エナメル ストレートチップ プレーントゥ スワール Uチップ ローカット ポインテッドトゥ スクエアトゥ ラウンドトゥ 内羽根 外羽根 ウィングチップ メダリオン エンボス加工 型押し 就活 イントレチャート スニーカー 全34種類から選べる ブラック 26.5cm](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AMv7LagyL._SX350_.jpg)
LUCIUS MM/ONE ビジネスシューズ 本革
10度位の結構な反り具合です。そして伊勢丹メンズ館など、ハイセンスな店では、イタリア系など若干尖っていますが、そこまで激しくない印象でした。インポートの高級な靴をはけるくらいの人は、余裕があるのでそこまで靴で攻撃的になる必要がないのかもしれません。
尖った靴はどのような人がはいているのでしょう。
中世の絵画でタイツに先が尖った靴を合わせている貴族の男性を見た記憶があるので、当時は身分が高い人の間で好まれていたのかもしれません。
近年ですと、映画『レニングラード・カウボーイズ』の尖りきった靴が思い浮かびますが、派手な衣装と合わせるとそんなに違和感なく、中途半端な尖り方ではないのでむしろかっこいいです。
だって急に次の日に革靴が必要になったけど夜で靴店閉まってるから
仕方なくドンキに言ったら先っぽ尖ってる革靴しか売ってなかったんだもの・・
外反母趾になりそう
>>8
ほんとこれ。
よくもまあ、女の人って外反母趾になってもこんな尖った靴を履きたがるよね。
1回買った事あるけど躓くw
尖った靴 攻撃力+10
ウチの会社ではチビが履いてんな
全く似合ってないけどw
先の尖った靴が不憫だね
ナルシストっぽく見えるよね
履けてる人はまだいいけど
靴に履かされてるの見ると笑うのをこらえる必要がある
なんでああいう人って靴だけ浮いて見えるんだろう
でも、あんまり丸いのも気持ち悪いよね
ウエスタンブーツは先が尖っている。
好きな人は何足も持っている。
それでいいんじゃないの。
身長高くて脚が長くないとバランス悪くなる
この手の靴履いて決まってる人は殆ど見かけない
ミッキーマウス状態だし、ナルシスト臭が漂っていて、みてるこちらが
ウワーッ!やっちゃったなこの人
と恥ずかしくなる
>>43
ホントこれ
靴単体で見るとシルエットがカッコいいんだけど
低身長で短足なもんだから膝から下の長さと靴の長さがほぼ同じwww
単純にダサイんじゃないの?
男性のビジネススーツはどんなアレンジに向かってもネガティブイメージになっちまうな
攻撃的だっり抑圧的だったり
そもそもが奴隷根性の服だからな
そして近年のネイビースーツ一辺倒はなんか翼賛的で怖さを感じる
一行も読んでないが
「私は嫌いです」の一言で済む話じゃないのか?
別に嫌わない
イタリア流のデザインだろう
他人の靴なんてみてないな
というか勝手にそんなことで型にはめて悪く言ってる人のほうが
おかしいとしか思えない
トニーラマ好き涙目だなw
丸いとか尖ってるとか、
そんな気にしてんの?
わろすwww
だってカッコ悪いんだもん
これはあれだな、キャバ嬢が頭盛るのといっしょだな、多分。
今どき、リーガルのストレートチップでも昔みたいに丸くない。
ホストみたいに尖ってるのは論外だか、こいつは尖ってる靴をバカにしたいだけ。
ヒソカさん涙目

http://farm3.static.flickr.com/2843/10991139303_9e91a2fd21.jpg
ファッションに疎いから、最初見たときなんやこれって思ったわ
何、クロワッサンを先につけとるねんと
ダサいやつが尖った靴を履いてたな
コメント
先が丸い靴とかダサくて履けない
狩野英孝
写真の靴はロングノーズなだけでそこまで極端なポインテッドトゥじゃない。
爪先が反ってるのはロングノーズでも躓き難くするため。
モチベーションupとか何なんだそのキチガイ理論はw
つーか最近はロングノーズじゃないビジネスシューズの方が少数派じゃねーか?
ガキばっかやな
外出てみろよ
女は先の尖った靴が~
ユニクロでも清潔感があれば~
女は時計や車に金を掛ける感覚が理解できないから~
↑
こういうの真に受けるといつまでもモテないよね
女がも大概酷いもんだよ。
通気性が悪く、見た目だけのエセブーツ(合皮+セメント)を小汚く履いて、高いブランドバッグを身に纏ってたりするし。
厚化粧を気にするより、足元気にしろよと思うね。
まさにトンガリキッズw
底辺
ピッティ行けばわかるけどイタリアでもロングノーズほとんどないからね。全然流行ってないよ。買うの日本人だけだとさ。
男の行き過ぎファッションは通り道なんだ
一回失敗しないと意外と分からないもんなんだよ
僕は未だに若干尖った靴を履いてますけどね・・・